| 大会名 | 2014関西学生春季リーグ | 対戦カード | 和歌山大学 対 同志社大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子2部 | ステージ | リーグ |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2014年06月07日(土) 09:30 | 会場 | 瑞穂 |
| 和歌山大学 | 2 | 0 | 前半 | 0 | 1 | 同志社大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 後半 | 1 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 6月7日 | 09:30 | 曇り | 瑞穂 | 67 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 谷川昌子 | 加藤拓馬 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 河村知世 | 荒谷優季 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 和歌山大学 | 2 | 0 前半 0 | 1 | 同志社大学 | ||||||||||||||||||||
| 2 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 黒木佑樹 | チーム代表者 | 田中裕之 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| GK | 1 | 高田 新 | ✔ | GK | 1 | 李 秉武 | ||||||||
| ✔ | GK | 23 | 木村 真彰 | ✔ | FB | 3 | 福嶋 貴行 | |||||||
| GK | 13 | 三村 直也 | ✔ | FB | 4 | 久冨 隆太郎 | ||||||||
| ✔ | FB | 2 | 岡田 良 | ✔ | FB | 8 | 高中 悠史 | |||||||
| ✔ | FB | 5 | 沖野 公一 | ✔ | FB | 13 | 水谷 健太 | |||||||
| FB | 6 | 那須 将吾 | ✔ | MF | 9 | 佐熊 祐二 | ||||||||
| ✔ | FB | 15 | 西田 光希 | ✔ | MF | 11 | 山田 椋太 | |||||||
| ✔ | FB | 16 | 坂上 基 | ✔ | MF | ⑮ | 前山 嘉久 | |||||||
| MF | 3 | 浜野 敦斗 | ✔ | MF | 16 | 野村 陽一 | ||||||||
| ✔ | MF | 7 | 笠松 匠 | MF | 17 | 須江 政仁 | ||||||||
| ✔ | MF | 8 | 酒井 裕樹 | 14 | FW | 2 | 井上 慧大 | |||||||
| ✔ | MF | 10 | 谷山 拓都 | ✔ | FW | 5 | 久松 佑 | |||||||
| 50 | FW | 4 | 大槻 俊 | 46 | FW | 6 | 青木 涼 | |||||||
| ✔ | FW | 9 | 平井 杜夫 | ✔ | FW | 7 | 荒木 萌生 | |||||||
| 28 | FW | 11 | 落合 惇希 | 36 | FW | 10 | 森 一馬 | |||||||
| FW | 14 | 礒江 雅宏 | 23 | FW | 14 | 中村 竜一朗 | ||||||||
| ✔ | FW | 18 | 辻井 誠 | 56 | FW | 18 | 松木 佑太 | |||||||
| 24 | FW | 20 | 田代 裕也 | |||||||||||
| ✔ | FW | 21 | 佐武 功基 | |||||||||||
| FW | 24 | 堀本 俊 | ||||||||||||
| PC数 | 1 | シュート数 | 7 | PC数 | 3 | シュート数 | 13 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 同志社 | 37 | 10 | 15 | FG | 0 - 1 | - | - | ||||||||||
| 和歌山 | 63 | 18 | 10 | FG | 1 - 1 | - | - | ||||||||||
| 和歌山 | 68 | 21 | 20 | FG | 2 - 1 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 2014年6月7日(土)、平成26年度関西学生ホッケー春季リーク男子二部和歌山大学VS同志社大学の試合がくもり空の中行われた。前半、同志社大学がパスをつなぎ得点のチャンスを狙うが、和歌山大学の粘り強いDFに阻まれ、得点につなげることが出来ない。19分和歌山大学がPCを奪うものの得点を挙げることができず、両チームの激しいボールの奪い合いが続き前半が終了となった。 後半に入り、37分同志社大学主将前山嘉久選手(NO.15)のパスから森一馬選手(NO.10)がゴールへシュートし先制点を挙げる。その後同志社大学が立て続けにPCを奪いゲームを展開していく。しかし、和歌山大学の堅い守りに阻まれ、なかなか追加点を挙げることが出来ない。和歌山大学谷山拓都選手(NO.10)が巧みにDFをかわし、気迫の攻めを見せるが、得点につなげることが出来ない。試合も終盤に入り、激しい攻防の展開が続く中、63分和歌山大学谷山拓都選手(NO.10)のパスを辻井誠選手が見事なタッチシュートを決め同点に追いついた。その後、同志社大学がPCを獲得するものの和歌山大学木村真彰(NO.23)による好セーブにより得点を挙げることが出来ない。68分和歌山大学田代裕也(NO.20)のパスから佐武功基選手(NO.21)がタッチシュートを決めて、そのまま試合が終了。和歌山大学と同志社大学の試合は2対1で和歌山大学の勝利で幕を閉じた。 |
撮影:
撮影: