| 大会名 | 2014大学王座 | 対戦カード | 立命館大学 対 北海道大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 準々決勝 |
| プール | - | 試合番号 | W8 |
| 開催日 | 2014年06月29日(日) 09:30 | 会場 | 柊野 |
| 立命館大学 (関西第1代表) |
17 | 8 | 前半 | 0 | 0 | 北海道大学 (北海道代表) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 後半 | 0 |
| 日付 | 備考 | ゲームNo | 会場 |
|---|---|---|---|
| 6月29日9時30分 | 女子2回戦 | 12 | 立命館柊野 |
| 審判員 | 審判員 | サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP |
| 児玉 茂樹 | 石橋 徹也 | ||
| ジャッジ | ジャッジ | リザーブUMP | T.O. |
| 一谷 徹 | 田村 忍 | 杉浦 利哉 | 今庄 充代 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立命館大学 | 17 | 8 前半 0 | 0 | 北海道大学 | ||||||||||||||||||||
| 9 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| SO | ||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 山田 雅哉 | チーム代表者 | 手倉森 勇之 | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ✔ | 1 | 要石 里沙子 | 1 | 丹野晴菜 | ||||||||
| ✔ | 2 | 佐々木 絵菜 | 2 | 岩堀郁子 | ||||||||
| ✔ | 4 | 山根 圭子 | 62 | 3 | 西本留依 | |||||||
| ✔ | 5 | 一谷 麻実 | ✔ | 4 | 関谷祥子 | |||||||
| ✔ | 6 | 畑野 ひかる | ✔ | 5 | 石川由香 | |||||||
| 8 | 7 | 坂井 綾花 | 47 | 6 | 鈴木くるみ | |||||||
| 8 | 8 | 石川 実咲 | 7 | 高木満知子 | ||||||||
| ✔ | 9 | 塩入谷 雪乃 | ✔ | 8 | 福井美佐子 | |||||||
| ✔ | 10 | 堀井 涼夏 | ✔ | 9 | 高野はるか | |||||||
| ✔ | 11 | 木原 雛 | ✔ | 10 | 小林倫子 | |||||||
| 51 | 12 | 湯浅 優実 | ✔ | 11 | 武井夏海 | |||||||
| ✔ | 14 | 佐々木 萌 | ✔ | 12 | 小倉花歩 | |||||||
| ✔ | 15 | 笠丸 千夏 | ✔ | 13 | 高橋さくら | |||||||
| 16 | 徳島 しおり | 59 | 14 | 福田あかね | ||||||||
| ✔ | 17 | 一谷 奈歩 | ✔ | 15 | 萩澤さくら | |||||||
| 63 | 18 | 藤谷 葉月 | ✔ | 16 | 白瀧吏菜 | |||||||
| 8 | 19 | 上舘 千里 | ✔ | 17 | 小林由佳 | |||||||
| 13 | 20 | 横田 あずさ | 28 | 18 | 田野村紗代 | |||||||
| 【得点経過】 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score |
| 立命館大学 | 8 | 17 | FG | 1 - 0 | 立命館大学 | 30 | 15 | FG | 6 - 0 |
| 立命館大学 | 13 | 19 | FG | 2 - 0 | 立命館大学 | 32 | 14 | FG | 7 - 0 |
| 立命館大学 | 21 | 17 | PC | 3 - 0 | 立命館大学 | 35 | 8 | FG | 8 - 0 |
| 立命館大学 | 23 | 14 | FG | 4 - 0 | 立命館大学 | 38 | 14 | FG | 9 - 0 |
| 立命館大学 | 26 | 11 | PC | 5 - 0 | 立命館大学 | 40 | 9 | PC | 10 - 0 |
| 【得点経過】 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score |
| 立命館大学 | 47 | 11 | PC | 11 - 0 | 立命館大学 | 64 | 14 | FG | 16 - 0 |
| 立命館大学 | 48 | 6 | FG | 12 - 0 | 立命館大学 | 66 | 10 | PC | 17 - 0 |
| 立命館大学 | 52 | 12 | PC | 13 - 0 | |||||
| 立命館大学 | 60 | 7 | FG | 14 - 0 | |||||
| 立命館大学 | 63 | 2 | PC | 15 - 0 | |||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 北海道大学のセンターパスから始まった前半。立命館大学は序盤から猛攻を見せる。前半8分にはFW塩入谷(No9)のアシストから、FW一谷(No17)のリバースヒットで1点目のゴール。その後も流れは変わらず、13分 FW坂井のアシストからFW上舘(No19)のリバースヒットでゴール。21分にはPCからFB木原(No11)のアシストからMF一谷(No17)がタッチシュートでゴール。23分にはFW坂井(No7)のアシストからMF佐々木(No14)がリバースヒットでゴール。北海道大学もチャンスをついて攻め上がるが、立命館大学の守備に阻まれ攻め切ることができない。その後も立命館大学の支配が続き、26分にはPCからMF畑野(No6)のアシストでFB木原がヒットでゴール。 30分にMF一谷(#17)のアシストからFW笠丸(#15)がプッシュゴール。3分後にはMF佐々木(#14)がプッシュゴール。そして35分にMF佐々木(#14)のアシストでMF石川(#8)がタッチシュートからゴールした。前半は8得点と立命館大学ペースで終了した。 立命館大学のセンターパスから始まった後半、北海道大学は開始早々からFW小林(#17)がドリブルで攻め上がるが立命館大学の堅い守備に阻まれる。後半2分にはMF佐々木(#14)がプッシュシュートでゴール。後半5分にはFW塩入谷(#5)にはFW塩入谷(#9)がプッシュシュートでゴール。後半12分後にはFW湯浅がヒットでゴール。その後も立命館大学は攻め続け後半は結局9点を取り、17-0で立命館大学が勝利した。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: