| 大会名 | 2014大学王座 | 対戦カード | 山梨学院大学 対 明治大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子 | ステージ | 3位決定戦 |
| プール | - | 試合番号 | M11 |
| 開催日 | 2014年07月01日(火) 11:30 | 会場 | 親里 |
| 山梨学院大学 (関東第1代表) |
2 | 1 | 前半 | 0 | 2 | 明治大学 (関東第3代表) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 後半 | 2 | ||||
| 0 | 延前 | 0 | ||||
| 0 | 延後 | 0 | ||||
| 2 | SO | 3 |
| 日付 | 備考 | ゲームNo | 会場 |
|---|---|---|---|
| 7月1日11時30分 | 男子3位決定戦 | 24 | 天理親里 |
| 審判員 | 審判員 | サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP |
| 冨山 喜正 | 渡邊 道彦 | 西松 孝治 | 山口 千恵美 |
| ジャッジ | ジャッジ | リザーブUMP | T.O. |
| 奥田 好廣 | 長田 和雄 | 近藤 聡史 | 大橋 守 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山梨学院大学 | 2 | 1 前半 0 | 2 | 明治大学 | ||||||||||||||||||||
| 1 後半 2 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 0 | 0 前半 0 0 後半 0 |
0 | ||||||||||||||||||||||
| No | 9 | 7 | 10 | 14 | 3 | SO | No | 10 | 16 | 2 | 4 | 9 | ||||||||||||
| ○ | × | ○ | × | × | 2 | - | 3 | × | ○ | × | ○ | ○ | ||||||||||||
| 寺本 祐治 | チーム代表者 | 宮田 知 | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ✔ | 2 | 安部 竜之介 | ✔ | 1 | 國友 督仁 | |||||||
| ✔ | 3 | 長岡 司 | ✔ | 2 | 谷光 未有 | |||||||
| 14 | 4 | 田中 圭太 | ✔ | 3 | 岡崎 慶二 | |||||||
| ✔ | 5 | 福居 陸希 | 5 | ✔ | 4 | 柏木 圭介 | ||||||
| ✔ | 6 | 蛭田 光 | ✔ | 5 | 戸田 隼人 | |||||||
| ✔ | 7 | 原田 拓郎 | ✔ | 6 | 福田 大輔 | |||||||
| 8 | 8 | 佐藤 大樹 | ✔ | 7 | 岩井 宏将 | |||||||
| ✔ | 9 | 大家 航輝 | ✔ | 8 | 大嶋 雄飛 | |||||||
| ✔ | 10 | 松本 祐樹 | ✔ | 9 | 川村 敬亮 | |||||||
| 11 | 11 | 朝倉 祐樹 | ✔ | 10 | 安部 雄貴 | |||||||
| 17 | 12 | 川端 諒大 | 9 | 11 | 山本 圭佑 | |||||||
| ✔ | 13 | 藤原 健人 | 14 | 13 | 松波 大介 | |||||||
| ✔ | 14 | 金井 敏記 | ✔ | 14 | 松本 晃司 | |||||||
| ✔ | 16 | 穴井 信太郎 | 15 | 戸田 真人 | ||||||||
| ✔ | 17 | 小沢 諒 | 52 | 16 | 宮下 大輔 | |||||||
| 8 | 22 | 山崎 晃嗣 | 9 | 18 | 山田 亮介 | |||||||
| 12 | 23 | 林 聡馬 | 10 | 20 | 中道 俊介 | |||||||
| 8 | 27 | 鶴岡 義紀 | 13 | 22 | 植村 彰斗 | 81 | ||||||
| 【得点経過】 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score |
| 山梨学院大学 | 26 | 10 | PC | 1 | |||||
| 山梨学院大学 | 55 | 10 | FG | 2 | |||||
| 明治大学 | 61 | 2 | PC | 2 | |||||
| 明治大学 | 65 | 2 | PC | 2 | |||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 明治のセンターパスで始まった男子3位決定戦。開始早々から両チーム共に、激しい攻守を展開をみせる。25分、PCのチャンスを獲得した山梨学院はFW松本がフリックシュートを左中段に決め先制点をあげる。勢いに乗った山梨学院は30分に、FW佐藤が決定的なチャンスを作り出すも決めきれず。1-0の山梨学院リードで前半を終える。 後半も両チーム譲らぬ試合展開が続く。40分明治はPCのチャンスも決めれず。山梨学院は55分素早いカウンターでFW松本がスピードで振り切りリバースヒットを右下に決め2-0とする。反撃する明治は63分、PCを獲得しFB谷光が左下に決め1-2。立て続けにPCを獲得した明治は、66分、またもFB谷光が左中段にフリックシュートを決め同点とする。 勝敗は延長戦へ。72分、明治がPCを獲得するも決めきれず延長前 ・後半はスコアレス。SO戦に突入。SO戦の結果3-2で明治が3位入賞を果たした。 |
撮影:
撮影: