| 大会名 | 2014西日本インカレ | 対戦カード | 聖泉大学 対 東海学院大学 | 
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 3位決定戦 | 
| プール | - | 試合番号 | ⑥ | 
| 開催日 | 2014年09月07日(日) 10:30 | 会場 | 親里 | 
| 聖泉大学 (④の敗者) | 0 | 0 | 前半 | 0 | 2 | 東海学院大学 (⑤の敗者) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 2 | 
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
|---|---|---|---|---|
| 9月7日 | 10:30 | 晴れ | 親里ホッケーグラウンド | 51 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 元宗 宏寿 | 竹内 高広 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 橋本 名奈子 | 堀尾 伊吹 | 
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 聖泉大学 | 0 | 0 前半 0 | 2 | 東海学院大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 2 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 宮崎 奈美 | チーム代表者 | 小林 和典 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 12 | 古川 佳菜恵 | ✔ | GK | 1 | 清水 香代 | |||||||
| ✔ | FB | 2 | 岩下 千紗 | 67 | GK | 12 | 井戸田 華菜 | |||||||
| ✔ | FB | 3 | 堀尾 亜璃奈 | 18 | FB | 2 | 的塲 麻有 | |||||||
| ✔ | FB | 4 | 瀬川 真弓 | ✔ | FB | 3 | 杉本 美紀 | |||||||
| ✔ | FB | 5 | 梶原 里奈 | ✔ | FB | 6 | 佐々木 美知 | |||||||
| 18 | FB | 13 | 松葉 藍理 | 18 | FB | 14 | 岡本 花菜子 | |||||||
| FB | 24 | 杉本 瑞季 | ✔ | FB | 16 | 安部 まりや | ||||||||
| FB | 29 | 三浦 菜摘 | ✔ | FB | 20 | 高巣 未来 | ||||||||
| ✔ | MF | 6 | 土井 美里 | ✔ | FB | 24 | 八木 麻理菜 | |||||||
| 7 | MF | 7 | 荒木 美穂 | 14 | FB | 29 | 星 希巳加 | |||||||
| 7 | MF | 8 | 石橋 実奈 | 18 | MF | 4 | 西瀬 優 | |||||||
| ✔ | MF | 17 | 土井 友貴 | MF | 5 | 早坂 蛍 | ||||||||
| MF | 18 | 大友 実紅 | 10 | MF | 7 | 一谷 維 | ||||||||
| ✔ | MF | 19 | 川原 若菜 | ✔ | MF | 8 | 真野 由佳梨 | |||||||
| 15 | MF | 20 | 横山 紗恵子 | ✔ | MF | 10 | 山口 稚菜 | |||||||
| ✔ | FW | 9 | 永野 未菜 | 53 | MF | 15 | 菊地 侑里 | |||||||
| 6 | FW | 10 | 塚原 沙季 | ✔ | MF | 22 | 田村 花香 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 山川 綾音 | ✔ | FW | 9 | 清水 美並 | 66 | ||||||
| 30 | FW | 22 | 大家 瑞希 | ✔ | FW | 11 | 森田 聖美 | |||||||
| 12 | FW | 23 | 大家 瑞穂 | 48 | FW | 21 | 島 美咲 | |||||||
| 7 | FW | 21 | 辻 希望 | 13 | FW | 23 | 羽田 吹雪 | |||||||
| ✔ | FW | 28 | 河田 有希菜 | 13 | FW | 27 | 小寺 栞菜 | |||||||
| PC数 | 1 | シュート数 | 2 | PC数 | 4 | シュート数 | 15 | 
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | 
| 東海 | 41 | 24 | 9 | FG | 0 - 1 | - | - | ||||||||||
| 東海 | 48 | 9 | ー | PC | 0 - 2 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
|---|
| 平成26年9月7日、聖泉大学対東海学院大学の試合が晴天の中、親里ホッケー場で開催された。東海学院大学のセンターパスにより、前半戦が開始された。両チーム譲らない戦いが続く中、聖泉大学がPCを獲得するも、決めきれず、その後すぐに東海学院大学をPCを獲得するが、得点には繋がらない。前半29分、東海学院大学にシュートチャンスが訪れるも、聖泉大学#1古川の好セーブにより、得点できず。その後、東海学院大学がPCを獲得するも、決めることは出来ず、両チーム無得点のまま、前半戦が終了した。 聖泉大学のセンターパスにより、後半戦が開始された。試合が動いたのは、後半6分、東海学院大学#24八木がゴール前の混戦の中ボールを押し込み、待望の先制点をあげる。後半13分、追加点を取りたい東海学院大学はPCを獲得。崩れたところを#9清水が決めきり、2点目を獲得する。追いつきたい聖泉大学だが、東海学院大学の堅守に、なかなか攻め込むことが出来ない。その後両チーム点数は入らず、聖泉大学対東海学院大学の試合は、0-2で東海学院大学の勝利で終了した。 | 
撮影: