| 大会名 | 2014関西学生秋季リーグ | 対戦カード | 関西学院大学 対 福井工業大学 | 
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子1部 | ステージ | 7位決定戦 | 
| プール | - | 試合番号 | - | 
| 開催日 | 2014年10月04日(土) 09:30 | 会場 | 親里 | 
| 関西学院大学 (Ⅰの敗者) | 1 | 1 | 前半 | 1 | 2 | 福井工業大学 (Ⅱの敗者) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 1 | 
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
|---|---|---|---|---|
| 10月4日 | 09:30 | 曇り | 親里ホッケーグラウンド | 41 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 田村 一 | 喜夛 正司 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 中島 弘揮 | 小澤 和也 | 
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関西学院大学 | 1 | 1 前半 1 | 2 | 福井工業大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 上田 裕次郎 | チーム代表者 | 斉藤 有司 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 堀江 幸太 | ✔ | GK | 11 | 十河 勇人 | |||||||
| GK | 12 | 伊縫 知洋 | GK | 22 | 小野田 洋介 | |||||||||
| ✔ | FB | 3 | 田中 亮 | ✔ | FB | ③ | 大井 大輔 | |||||||
| ✔ | FB | 4 | 重川 暁 | ✔ | FB | 12 | 佐藤 功介 | |||||||
| ✔ | FB | ⑧ | 萩中 克章 | ✔ | FB | 13 | 亀山 紅葉 | |||||||
| ✔ | FB | 16 | 田中 孝太 | ✔ | FB | 14 | 川崎 優 | |||||||
| 52 | FB | 22 | 塚口 竜成 | ✔ | FB | 18 | 峯 靖高 | |||||||
| ✔ | MF | 2 | 森 啓吾 | ✔ | MF | 1 | 安川 流 | |||||||
| ✔ | MF | 6 | 蜷川 元庸 | ✔ | MF | 9 | 佐伯 宙輝 | |||||||
| 11 | MF | 18 | 桑原 雅弘 | ✔ | MF | 10 | 丸 涼二 | |||||||
| 11 | MF | 25 | 毛利 大喜 | 5 | MF | 15 | 石森 裕也 | |||||||
| ✔ | MF | 26 | 小山 修一 | 11 | FW | 4 | 渡邊 大貴 | |||||||
| FW | 9 | 田中 勇祐 | ✔ | FW | 5 | 河津 孝典 | ||||||||
| ✔ | FW | 10 | 宝山 直 | 12 | FW | 7 | 湯浅 優輝 | |||||||
| FW | 13 | 荒木 雅之 | ✔ | FW | 16 | 鵜飼 真伍 | ||||||||
| FW | 14 | 関谷 幸正 | 5 | FW | 17 | 田中 祐樹 | ||||||||
| 12 | FW | 15 | 和田 侑也 | |||||||||||
| ✔ | FW | 17 | 石田 和範 | |||||||||||
| FW | 19 | 神光 祐平 | ||||||||||||
| 12 | FW | 23 | 天野 涼介 | |||||||||||
| 12 | FW | 28 | 松本 皐太 | |||||||||||
| ✔ | FW | 30 | 湯澤 望 | |||||||||||
| PC数 | 4 | シュート数 | 11 | PC数 | 1 | シュート数 | 5 | 
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | Team | Minute | Goal No. | Assist No. | Action | Score | 
| 関学 | 6 | 17 | 6 | FG | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 福井工 | 35 | 3 | PS | 1 - 1 | - | - | |||||||||||
| 福井工 | 66 | 16 | 13 | FG | 1 - 2 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
|---|
| 爽やかな秋風が吹く中、親里ホッケー場にて、平成26年度関西学生ホッケー秋季リーグ7位決定戦、関西学院大学対福井工業大学の試合が行われた。試合開始早々、互いに激しい攻防を見せる。前半5分、福井工業大学のゴール前での混戦の中関西学院大学#17石田がゴールに押し込み先制点をあげる。その後も追加点の欲しい関西学院大学は左サイドからの攻撃を試みるものの、これを得点に繋げること出来ない。一方、福井あ工業大学も得点を取る為に関西学院大学側のコートに攻め入るものの得点に繋げる事が出来ない。このまま前半戦が終了するかと思われたが前半終了間際、福井工業大学がPCを獲得。福井工業大学#3大井のヒットシュートがゴールキーパーの後ろで関西学院大学の足に当たりPSとなる。これを#3大井が決め、1-1で前半を折り返す。 後半も両チーム共に気迫あるプレーが続く。関西学院大学は得点に繋がる場面はあったものの、福井工業大学の堅い守りに阻まれる。このまま試合が終了すると思われたが、福井工業大学#16鵜飼がゴール前に抜け出す。キーパーが飛び出してきところを、キーパーの頭上を越えるボールを放ちシュートを決める。そのまま得点は動くことなく1-2で福井工業大学が勝利した。 | 
撮影: