| 大会名 | 2014全日本インカレ | 対戦カード | 早稲田大学 対 天理大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子 | ステージ | 準々決勝 |
| プール | - | 試合番号 | 20 |
| 開催日 | 2014年11月03日(月) 12:50 | 会場 | B |
| 早稲田大学 (関東第2代表) |
0 | 0 | 前半 | 2 | 7 | 天理大学 (昨年度2位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 5 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 11月3日 | 12:50 | 岐阜県グリーンスタジアム | 18 | |
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | ジャッジ. | リザーブ審判員 |
| 苅谷和代 | 蔦木 勝 | 穴井孟司 | ||
| サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | T.O | ||
| 大橋 守 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大学 | 0 | 0 前半 2 | 7 | 天理大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 5 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| No | SO | No | ||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 前田祐介 | チーム代表者 | 高原得次 | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ✔ | 1 | 戸田 翼 | ✔ | 3 | 松本 匡史 | |||||||
| ✔ | 2 | 田中 智大 | ✔ | 4 | 松村 洋介 | |||||||
| ✔ | 3 | 宮崎 俊哉 | ✔ | 5 | 津田 明徳 | |||||||
| 4 | 横山 拓真 | 8 | 6 | 落合 大将 | ||||||||
| ✔ | 5 | 宮口 和樹 | ✔ | 8 | 膳棚 大剛 | |||||||
| 6 | 倉田 登志矢 | 8 | 9 | 小原 一浩 | ||||||||
| 17 | 7 | 川原 悠雅 | ✔ | 10 | 黒川 大地 | |||||||
| ✔ | 9 | 鵜飼 慎之介 | ✔ | 11 | 星 卓 | 58 | ||||||
| ✔ | 10 | 田村 真彬 | 14 | 12 | 橋本 航太 | |||||||
| 18 | 11 | 村上 桂英 | 9 | 13 | 山城 嘉大 | |||||||
| ✔ | 12 | 佐藤 良 | 10 | ✔ | 14 | 小澤 翔平 | ||||||
| ✔ | 14 | 岸本 昌樹 | ✔ | 15 | 石川 嵩晃 | |||||||
| 15 | 瓶井一志 | 17 | 16 | 武田 涼 | ||||||||
| 16 | 是澤 勇志 | ✔ | 18 | 吉川 貴史 | ||||||||
| ✔ | 17 | 木村 浩一郎 | ✔ | 19 | 瀧澤 隆介 | |||||||
| ✔ | 18 | 中村 拓郎 | ✔ | 20 | 山田 翔太 | |||||||
| ✔ | 19 | 西山 健史 | 10 | 29 | 田中 海渡 | |||||||
| 21 | 20 | 渡邊 崇仁 | 9 | 30 | 福田 健太郎 | |||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | |||
| 天理大学 | 4 | 10 | FG | 0-1 | 天理大学 | 68 | 15 | FG | 0-6 | ||||||||
| 天理大学 | 28 | 8 | PC | 0-2 | 天理大学 | 70 | 12 | FG | 0-7 | ||||||||
| 天理大学 | 41 | 8 | PC | 0-3 | |||||||||||||
| 天理大学 | 53 | 13 | FG | 0-4 | |||||||||||||
| 天理大学 | 61 | 15 | FG | 0-5 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 早稲田大学のセンターパスにより前半戦が開始。立ち上がり早稲田はPCを取得。#2田中がスイープシュートを打つが枠をとらえることが出来ず先制できない。反撃を仕掛けた天理は4分#10黒川がリバースヒットを打ち先制点を挙げる。追いつきたい早稲田も攻め続け、チャンスはあるものの得点には至らない。反転パスから天理が攻撃に入ると、28分にPCを取得。#8膳棚がドラックシュートを決め、2-0で前半戦を折り返す。 後半の立ち上がりは一進一退の攻防が続く。41分に天理がPCを取得すると#8膳棚がドラックで3点目を決める。点の欲しい早稲田は53分にPCを取得するが#2田中のヒットはGK#18吉川の好セーブにより得点には結びつかない。53分天理は#13山城のタッチシュートでさらに点差を広げる。早稲田も60分にPCを取得しチャンスをつくるが得点には繋がらない。61分、天理#15石川のヒットシュートでさらに点差を広げ、68分に#15石川、70分#12橋本が追加点を挙げる。7-0で天理が圧勝し準決勝に駒を進めた。 |
撮影:
撮影: