試合結果速報
大会名 |
2015関西学生春季リーグ |
対戦カード |
名古屋商科大学 対 摂南大学 |
区分 |
男子3部 |
ステージ |
リーグ |
プール |
- |
試合番号 |
- |
開催日 |
2015年05月05日(火) 13:30 |
会場 |
天理 |
名古屋商科大学 |
5 |
4 |
前半 |
0 |
0 |
摂南大学 |
1 |
後半 |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
5月5日 |
13:30 |
快晴 |
東伏見グラウンド |
21 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
堀江紀之 |
谷川昌子 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
土井康平 |
小曾根晋 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
名古屋商科大学 |
5 |
4 前半 0 |
0 |
摂南大学 |
1 後半 0 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中保友博 |
チーム代表者 |
久保貞也 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
|
GK |
1 |
堀尾 優太 |
|
|
|
|
✔ |
GK |
1 |
八木 駿介 |
|
|
|
✔ |
FB |
4 |
杉原 稔和 |
|
|
|
|
|
FB |
3 |
山口 大貴 |
|
|
|
✔ |
FB |
5 |
松浦 龍之介 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
4 |
筈井 優太 |
|
|
|
✔ |
FB |
10 |
趙 在幸 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
6 |
阪本 凌亮 |
|
|
|
✔ |
FB |
11 |
山田 悠貴 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
7 |
山田 康智 |
|
|
|
✔ |
MF |
13 |
杉本 寛人 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
11 |
久留野 雅矢 |
|
|
|
✔ |
MF |
6 |
関川 惠大 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
5 |
梶間 智 |
|
|
|
|
MF |
7 |
前野 卓馬 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
⑧ |
西田 智哉 |
|
|
|
✔ |
MF |
8 |
宇佐美 翔太 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
15 |
松里 優斗 |
|
|
|
✔ |
MF |
12 |
長津 浩起 |
|
|
|
|
|
FW |
10 |
長戸 優 |
|
|
|
✔ |
FW |
17 |
打越 誠也 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
13 |
岡本 渉 |
|
|
|
15 |
FW |
③ |
大隅 航佑 |
|
|
|
|
|
FW |
18 |
仲宗根 勝仁 |
|
|
|
|
FW |
9 |
大宅 啓介 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
20 |
瀧本 和司 |
|
|
|
|
FW |
15 |
近藤 織部 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
9 |
辻本草太 |
|
|
|
✔ |
FW |
16 |
佐藤 恵三 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
14 |
シュート数 |
25 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
0 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
名商 |
5 |
12 |
6 |
FG |
1 - 0 |
名商 |
8 |
12 |
16 |
FG |
2 - 0 |
名商 |
23 |
10 |
11 |
PC |
3 - 0 |
名商 |
33 |
12 |
17 |
FG |
4 - 0 |
名商 |
45 |
10 |
8 |
FG |
5 - 0 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
2015/5/5(火)、平成27年度関西学生ホッケー春季リーグ男子3部名古屋商科大学VS摂南大学の試合が、快晴の中、親里ホッケー場で行われた。開始早々、名古屋大学がPCを獲得するも得点には繋がらなかった。その後もう一度PCを獲得するも摂南の堅い守備に阻まれ得点には繋がらなかった。しかし、前半5分、名古屋商科大学#12MF長津選手のタッチシュートが決まり先制しました。さらに前半8分、名古屋商科大学#12MF長津選手のフィールドゴールが決まり追加点を上げました。立ち上がり失点してしまった摂南大学だったが調子を取り戻し一進一退のゲーム展開となった。前半22分、名古屋商科大学がPCを獲得し均衡を破った。前半23分、名古屋商科大学がPCのチャンスを#10趙選手が鮮やかなフリックシュートを決めました。摂南大学も負けじと怒涛の追い上げを見せるも、あと一歩のところでチャンスを逃す。前半終了間際、33分名古屋商科大学#12長津選手がフィールドゴールを決めました。摂南大学もチャンスを作るも得点にならず、そのまま前半が終了した。 後半8分名古屋商科大学がPCのチャンスをつかむも、キーパーのナイスセーブに阻まれ、得点には繋がらなかった。しかし、後半10分名古屋商科大学#趙選手のフィールドゴールが決まり追加点を上げた。摂南大学も点を決めようと猛攻するも点には繋がらなかった。その後、摂南の堅い守備に阻まれ膠着した状態が続いた。後半18分、名古屋商科大学がPCを獲得し、膠着状態を脱するも摂南大学の守備に阻止され、得点には繋がらなかった。摂南大学もスペースにパスを出し、ゴール前まで攻め込むもあと少しのところで、チャンスを逃した。名古屋大学もペースを掴み、何度も敵陣へ攻め込むもあと一本のパスがつながらず、得点にはならなかった。名古屋商科大学がキーパーと一対一のチャンスをつかむもキーパーのナイスセーブに阻まれ、得点に結びつけることはできない。なんとか同点に追いつきたい摂南大学は多くのパスを前線に出すも、名古屋商科大学のDFにカットされ得点を挙げることが出来ない。試合を終盤に差し掛かり、中盤でのボールの奪い合いが激しさを増した。名古屋商科大学がPCのチャンスを掴んだが摂南の堅い守備に阻まれた。結局このまま試合が終了して名古屋商科大学と摂南大学との試合は5対0という結果に終わった。 |
Loading...
試合写真
撮影:
試合写真
撮影: