試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2015関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 慶應義塾大学 対 東京農業大学 | 
		
			| 区分 | 男子1部 | ステージ | - | 
		
			| プール | B | 試合番号 | - | 
		
			| 開催日 | 2015年09月19日(土) 13:00 | 会場 | 日吉 | 
		
	
	
	
	| 慶應義塾大学 | 2 | 1 | 前半 | 0 | 1 | 東京農業大学 | 
	
	| 1 | 後半 | 1 | 
			
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 9月19日 | 13:00 | 晴れ | 慶應日吉グラウンド | M5 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 越湖 隆一 | 川崎 宣輝 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 高井 里佳子 | 豊田 ひかる |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 慶應義塾大学 | 2 | 1 前半 0 | 1 | 東京農業大学 | 
| 1 後半 1 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 高根 智廉 | チーム代表者 | 片山 謙一 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| 15 | MF | 1 | 中井 将人 |  |  |  |  | ✔ | FB | ② | 丹内 諒 |  |  |  | 
| ✔ | GK | 2 | 本名 智一 |  |  |  |  | 50 | MF | 3 | 萩澤 貴晃 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 3 | 細井 佑 |  |  |  |  | ✔ | FB | 4 | 中村 航司 |  |  |  | 
| ✔ | FW | ④ | 谷 直剛 |  |  |  |  | ✔ | FW | 6 | 小野 拓夢 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 5 | 三木 雅史 |  |  |  |  | ✔ | FW | 7 | 岩崎 守泰 |  |  |  | 
| 24 | MF | 7 | 永野 裕太 |  |  |  |  | ✔ | MF | 8 | 青山 力也 |  |  |  | 
| 22 | FW | 9 | 森 駿太 |  |  |  |  | 21 | FB | 9 | 松村 慎也 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 10 | 下山 雄大 |  |  |  |  | 14 | MF | 10 | 堀 将典 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 11 | 福谷 亮太 |  |  |  |  | ✔ | FB | 11 | 元村 裕晶 | 8 |  |  | 
| ✔ | FW | 12 | 遠藤 錬 |  |  |  |  |  | FB | 12 | 押部 貴嗣 |  |  |  | 
|  | FW | 13 | 森 大和 |  |  |  |  | 25 | FW | 13 | 小林 真也 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 14 | 大久保 遼 |  |  |  |  | 16 | FW | 14 | 瀬川 智啓 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 15 | 渡邉 陸 |  |  |  |  | 60 | FB | 15 | 内田 明良 |  |  |  | 
|  | FW | 16 | 米山 大樹 |  |  |  |  | ✔ | MF | 16 | 和田 友道 |  |  |  | 
| 22 | FW | 17 | 水野 知樹 |  |  |  |  | 22 | MF | 18 | 湯澤 雅也 |  |  |  | 
|  | GK | 18 | 相原 宗之 |  |  |  |  | 7 | FW | 19 | 和氣 拓夢 |  |  |  | 
| 26 | MF | 19 | 亀倉 玲 |  |  |  |  | ✔ | GK | 22 | 植田 一正 |  |  |  | 
|  | FW | 20 | 坂田 大樹 |  |  |  |  |  | GK | 23 | 手塚 広佳 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 22 | 河本 倫太郎 |  |  |  |  | ✔ | FB | 26 | 三原 広之 |  | 52 |  | 
| 8 | FW | 23 | 大橋 俊介 |  |  |  |  | ✔ | FB | 27 | 山田 剛 |  |  |  | 
| 27 | FB | 24 | 吉國 光裕 |  |  |  |  | ✔ | MF | 29 | 下畝地 洸聖 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 25 | 金田 翼 |  | 68 |  |  |  | MF | 30 | 福山 聖貴 |  |  |  | 
|  | PC数 | 1 | シュート数 | 14 |  | PC数 | 6 | シュート数 | 10 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 慶應 | 10 | 14 | 24 | FG | 1 - 0 | 
| 慶應 | 55 | 14 |  | FG | 2 - 0 | 
| 東農 | 67 | 15 |  | PC | 2 - 1 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 夏が戻ったような暑さの中、慶應大学対東京農業大学の試合が開始された。試合開始早々、東農がボールを支配する。それに対し慶應は人数をかけてサークル突破をさせず、パスカットを狙い攻めに繋げる。流れが変わったのは10分、慶應#24吉國のシュートに#14大久保が合わせ先制。そこから流れは慶應となる。21分慶應#10下山のヒットを#11福谷がタッチで合わせ追加点を挙げたと思ったが、東農GKが素早く反応し、得点を許さない。 後半に入り、互いに均衡した試合展開となる。1点を返したい東農は#6小野を中心に徐々に自分たちのペースにし、猛攻を仕掛けるも得点することができない。追加点を挙げたい慶應は#4谷を中心に攻め、49分強烈な浮いたヒットを放つも東農#11元村がセーブし、技術の高さを見せつける。互いにサークル内の混戦が増えるもチャンスをものにしたのは慶應でGKのこぼれ球を押し込み2点目を挙げる。そのまま試合は終了し慶應の勝利となった。
 |