試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 
			2016関西学生春季リーグ | 
			対戦カード | 
			京都産業大学 対 名古屋商科大学 | 
		
		
			| 区分 | 
			男子2部 | 
			ステージ | 
			リーグ | 
		
		
			| プール | 
			A | 
			試合番号 | 
			6 | 
		
		
			| 開催日 | 
			2016年04月23日(土) 14:30 | 
			会場 | 
			甲南 | 
		
		
	
	
	
	| 京都産業大学 | 
	5 | 
	1 | 
	前半 | 
	0 | 
	0 | 
	名古屋商科大学 | 
	
	
	| 4 | 
	後半 | 
	0 | 
	
			
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 
開始時刻 | 
天候 | 
会場・コート | 
ゲームNo | 
| 4月23日 | 
14:30 | 
晴れ | 
甲南大学ホッケーグランド | 
7 | 
| 審判員 | 
審判員 | 
ジャッジ | 
T.O. | 
リザーブ審判員 | 
| 竹内高広 | 
阿部勇希 | 
  | 
  | 
  | 
| 記録員 | 
記録員 | 
  | 
  | 
  | 
| 平門未玖 | 
岸田紗依 | 
  | 
  | 
  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 
結果 | 
チーム名 | 
| 京都産業大学 | 
5 | 
1 前半 0 | 
0 | 
名古屋商科大学 | 
| 4 後半 0 | 
| No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
SO | 
No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
- | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 井口茂 | 
チーム代表者 | 
中條友博 | 
| St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
  | 
St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
| G | 
Y | 
R | 
G | 
Y | 
R | 
| ✔ | 
GK | 
1 | 
佐久間 祐貴 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
GK | 
1 | 
堀尾 優太 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
2 | 
安達 俊哲 | 
55 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FB | 
3 | 
杉本 寛人 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
7 | 
重本 伊呂波 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FB | 
5 | 
松浦 龍之介 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
10 | 
金谷 佳樹 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FB | 
8 | 
近藤 織部 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
FB | 
12 | 
山﨑 凜兵 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FB | 
12 | 
平尾 一輝 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
16 | 
三上 雄大 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
MF | 
11 | 
山田 悠貴 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
MF | 
11 | 
仙波 慎二 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
MF | 
16 | 
佐藤 恵三 | 
69 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
MF | 
⑭ | 
加藤 修久 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
MF | 
18 | 
瀬木 拓海 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
MF | 
15 | 
渡邉 晃大 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FW | 
6 | 
関川 惠太 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FW | 
3 | 
小西 洋基 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FW | 
9 | 
大宅 啓介 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FW | 
4 | 
橋本 悟史 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FW | 
⑩ | 
趙 在幸 | 
 | 
 | 
 | 
| 18 | 
FW | 
8 | 
越智 健太 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FW | 
9 | 
村上 雄大 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
| 6 | 
FW | 
13 | 
原永 大輝 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
PC数 | 
5 | 
シュート数 | 
19 | 
  | 
PC数 | 
1 | 
シュート数 | 
3 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | 
Minute | 
Goal No. | 
Assist No. | 
Action | 
Score | 
| 京都産業 | 
18 | 
11 | 
 | 
FG | 
1 - 0 | 
| 京都産業 | 
43 | 
10 | 
 | 
FG | 
2 - 0 | 
| 京都産業 | 
50 | 
11 | 
10 | 
FG | 
3 - 0 | 
| 京都産業 | 
52 | 
8 | 
11 | 
FG | 
4 - 0 | 
| 京都産業 | 
70 | 
3 | 
2 | 
FG | 
5 - 0 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
 平成28年4月23日(土)関西学生ホッケー春季リーグ京都産業大学VS名古屋商科大学の試合が分厚い雲がかかる中天候の中、京都産業大学のセンターパスから試合が始まった。京都産業大学は何度もカウンターからの攻めサークルまでボールを運ぶがなかなか決めきれない。遂に前半10分京都産業大学が名古屋商科大学からPCをとるが得点にはならない。一方、名古屋商科大学は外側から攻めるがサークルには届かない。前半18分京都産業大学#11の仙波選手がセンターから次々と抜いていきシュートを決める。名古屋商科大学は縦にパスをつなぎサークルのサイドまでいくが、京都産業大学の守りがかたく何度もピンチをまねいてしまう。前半終了間際、京都産業大学が2度目のPCを獲得するが名古屋商科大学のGKの好セーブにより、追加点にはならない。1-0のまま、前半戦を終えた。  後半が始まり、京都産業大学の反則で、名古屋商科大学は思わぬPCを獲得する。しかし、チャンスを活かせず得点にはならない。その後、京都産業大学は立て続けに3度PCを獲得するが、名古屋商科大学のGKのファインプレーもあり点を入れさせない後半13分に京都産業大学の#10金谷選手が、又後半15分、17分とシュートが決まり3点追加し4-0とする。点を取りたい名古屋商科大学は細かいパスをつなぎ、サークルまで持っていきシュートを打つ。だが、決まらない。又、京都産業大学も名古屋商科大学の堅い守備により決まらない。だが、終了間際京都産業大学が5点目を決め、5-0で京都産業大学が勝利をあげた。 | 
 
  
    
  Loading...
試合写真
Warning:  Invalid argument supplied for foreach() in /home/olivebear/www/wp/wp-content/themes/myhockey201909/api/single.php on line 232
撮影: