試合結果速報
大会名 |
2016関西学生秋季リーグ |
対戦カード |
名古屋商科大学 対 摂南大学 |
区分 |
男子3部 |
ステージ |
リーグ |
プール |
- |
試合番号 |
25 |
開催日 |
2016年10月02日(日) 12:50 |
会場 |
甲南 |
名古屋商科大学 |
1 |
1 |
前半 |
1 |
4 |
摂南大学 |
0 |
後半 |
3 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
10月2日 |
12:50 |
晴れ |
甲南 |
22 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
佐野ななみ |
桑原寿々奈 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
熊崎里奈 |
|
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
名古屋商科大学 |
1 |
1 前半 1 |
4 |
摂南大学 |
0 後半 3 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中條友博 |
チーム代表者 |
久保貞也 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
✔ |
GK |
1 |
堀尾優太 |
|
|
|
|
✔ |
GK |
1 |
八木駿介 |
|
|
|
✔ |
GK |
3 |
杉本寛人 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
2 |
筈井優太 |
|
|
|
✔ |
FB |
5 |
松浦龍之介 |
|
|
|
|
30 |
FB |
3 |
島田拓実 |
|
|
|
✔ |
FB |
12 |
平尾一輝 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
4 |
水谷洸介 |
|
|
|
✔ |
FB |
11 |
山田悠貴 |
|
|
|
|
|
FB |
5 |
北田侑基 |
|
|
|
✔ |
MF |
6 |
関川恵大 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
7 |
山田康智 |
|
|
|
✔ |
MF |
⑦ |
前野卓馬 |
|
|
|
|
|
FB |
8 |
佐々木悠輔 |
|
|
|
|
MF |
9 |
大宅啓介 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
14 |
北田一樹 |
|
|
|
✔ |
MF |
13 |
長津浩起 |
|
|
|
|
|
MF |
9 |
辻本草太 |
|
|
|
12 |
FW |
8 |
近藤織部 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
⑩ |
梶間智 |
|
|
|
✔ |
FW |
16 |
佐藤恵三 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
11 |
久留野雅矢 |
|
|
|
✔ |
FW |
17 |
打越誠也 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
12 |
宮本七海人 |
|
|
|
✔ |
FW |
18 |
瀬木拓海 |
|
|
|
|
29 |
FW |
13 |
瀧本和司 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✔ |
FW |
15 |
永江大士 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FW |
16 |
岡本渉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✔ |
FW |
17 |
山田滉起 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 |
FW |
18 |
信下隼人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✔ |
FW |
20 |
西田智哉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
2 |
シュート数 |
6 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
12 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
摂南 |
25 |
11 |
|
FG |
0 - 1 |
名商 |
28 |
16 |
17 |
FG |
1 - 1 |
摂南 |
37 |
14 |
4 |
FG |
1 - 2 |
摂南 |
42 |
11 |
|
FG |
1 - 3 |
摂南 |
62 |
18 |
4 |
FG |
1 - 4 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
摂南大学のセンターパスにより試合が始まりました。名古屋商科大学の安定した試合運びにより摂南大学は攻め入る隙がなかなか見つけられず苦戦を強い入られた。その後摂南大学が中盤でボールをとりチャンスとするが、ものにすることができない。前半7分名古屋商科大学がPCを獲得するが、キーパーの好セーブにより阻まれる。前半10分がたつも両チーム一進一退の攻防で拮抗した試合展開となる。その後、摂南大学がゴール前にセンタリングをあげるも繋げることができない。試合が動いたのは前半25分摂南大学♯11久留野が鋭いヒットを打ちゴールとなり先制点を獲得。しかし前半28分すぐさま名古屋商科大学♯17のセンタリングに♯16佐藤が反応しタッチしタッチシュートを決め試合をふりだしに戻した。そのまま試合が動くことなく0対0のまま前半戦を終了した。 後半2分摂南大学♯4水谷の、センタリングを♯14北田がさわり先制し再び優位にたつ。後半7分摂南大学♯11久留野が今試合2点目をとり、更に差を広げる。点を取り返そうと果敢に攻めるが点に結びつけることができない。後半27分摂南大学♯4水谷のヒットを♯18信下が、キーパー前でさわり1点を追加し1対4とした。そのまま試合が終了し1対4で摂南大学が、勝利した。
|
Loading...
試合写真
撮影:
試合写真
撮影:
試合写真
撮影: