試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2018関東学生春季リーグ | 対戦カード | 成城大学 対 東洋英和女学院大学 | 
		
			| 区分 | 女子2部 | ステージ | リーグ | 
		
			| プール | A | 試合番号 | W1 | 
		
			| 開催日 | 2018年04月01日(日) 09:30 | 会場 | 慶應日吉 | 
		
	
	
	
	| 成城大学 | 14 | 4 | 1Q | 0 | 0 | 東洋英和女学院大学 | 
	
	| 1 | 2Q | 0 | 
	
	| 2 | 3Q | 0 | 
	
	| 7 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 4月1日 | 9:30~ | 晴れ | 慶應日吉 | W1 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 前多亮佑 | 高久真穂 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 安達理紗 | 塚本雪乃 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 成城大学 | 14 | 4 1Q 0 | 0 | 東洋英和女学院大学 | 
| 1 2Q 0 | 
| 2 1Q 0 | 
| 7 1Q 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 青木恵美子 | チーム代表者 | 浅野可克 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | GK | 1 | 三森万由香 |  |  |  |  | ✔ | GK | 1 | 唐澤真里奈 |  |  |  | 
|  | FW | 2 | 田邉萌 |  |  |  |  | ✔ | MF | 6 | 大本英姿 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 3 | 山下紗代 |  |  |  |  | ✔ | FW | 7 | 栗林知香 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 5 | 佐野愛 |  |  |  |  | ✔ | FW | 8 | 後藤麻莉亜 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 8 | 松井沙羅 |  |  |  |  | ✔ | FW | 9 | 佐藤晴 |  |  |  | 
|  | FW | 10 | 礒みなみ |  |  |  |  | ✔ | FB | 11 | 長澤紗里奈 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 15 | 河本真空 |  |  |  |  | ✔ | FW | 14 | 岩瀬莉緒 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 16 | 元田里佳 |  |  |  |  | ✔ | FW | 15 | 黒澤莉央 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 17 | 古川安里 |  |  |  |  | ✔ | FW | 16 | 薮野麻希 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 18 | 内村沙羅 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | FW | 19 | 伊勢叶 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | MF | 20 | 篠崎佳子 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | FB | 23 | 海老澤早紀 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 31 | GK | 24 | 恵藤佳代子 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 8 | シュート数 | 18 |  | PC数 | 0 | シュート数 | 0 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 成城大学 | 4 | 8 | 20 | FG | 1 - 0 | 
| 成城大学 | 6 | 20 |  | FG | 2 - 0 | 
| 成城大学 | 11 | 8 |  | FG | 3 - 0 | 
| 成城大学 | 12 | 3 | 19 | FG | 4 - 0 | 
| 成城大学 | 19 | 15 |  | PC | 5 - 0 | 
| 成城大学 | 33 | 3 | 20 | FG | 6 - 0 | 
| 成城大学 | 45 | 8 |  | FG | 7 - 0 | 
| 成城大学 | 47 | 19 |  | FG | 8 - 0 | 
| 成城大学 | 49 | 19 | 8 | FG | 9 - 0 | 
| 成城大学 | 50 | 18 |  | PC | 10 - 0 | 
| 成城大学 | 52 | 20 |  | FG | 11 - 0 | 
| 成城大学 | 56 | 5 |  | PC | 12 - 0 | 
| 成城大学 | 57 | 8 |  | FG | 13 - 0 | 
| 成城大学 | 59 | 5 |  | FG | 14 - 0 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 慶應日吉グラウンドで行われた春季リーグ第1戦は、成城のセンターパスにより開始された。最初に動きを見せたのは成城。1Q3分にシュートを試みるが、東洋英和GKにより得点にはならず。続く4分、成城は再びサークルトップから#20篠崎のヒットシュート、それを押し込む#8松井により先制点とする。東洋英和も負けじと攻め上げサークルインするが、成城のDFによりシュートまでは至らない。1Q6分には左サイドからドリブルしサークルインした#20篠崎のヒットシュートが決まり、2-0とする。その後8分に成城のPCとなるが、東洋英和GK、DF陣の好プレーが続く。しかし11分、#8松井にボールが繋がるとそのままサークルに入りヒットシュートが決まり、成城の3点目となる。12分、打ち込まれたボールを受けた成城#19伊勢から流れたボールを#3山下がゴールに押し込み得点。成城の相手陣での攻撃が続く中、1Qを4-0で終える。
2Qも成城のセンターパスから再開。成城優勢の状態が続き、19分に成城がPCを獲得し#15河本のヒットシュートがゴールを割る。東洋英和の攻撃陣もチャンスを掴み、23分にサークルインするが、成城DFによりその先を阻まれる。その後互いに攻防を続けるが、得点には繋がらないまま2Qの終わりを迎える。
東洋英和のセンターパスから始まった3Q。前半の勢いを落とさず攻め続ける成城は33分、#20篠崎のリバースシュートを#3山下がタッチし得点を重ねる。流れに乗る成城は40分、44分にPCを獲得するも、東洋英和GKやDF陣のセーブにより得点を許さない。しかし3Q終了間際、東洋英和GKからのリバウンドを#8松井が押し込みフィールドゴールを決める。
7-0で迎える4Q、開始早々47分に成城は#19伊勢のフィールドゴールにより追加点を決める。49分には成城#8松井のエンドライン際の打ち込みを#19伊勢が押し込み、得点を9-0とする。続けて50分、成城のPCで#18内村のヒットシュートが決まる。東洋英和も粘るも、52分、成城#20篠崎のヒットシュートが東洋英和DFのスティックにあたりそのままゴールに入り11-0に。その後も56分、成城のPCで#5佐野のヒットが東洋英和DFスティックにあたりゴールとなる。57分、成城はえぐりを使いサークルインし、ゴール前の混戦となるが成城#8松井が打ち切り得点を決める。最後まで気を抜かない成城、59分に東洋英和のクリアボールを奪いゴール前まで転がらせ、#5佐野がフィールドゴールを決め、14-0で試合終了のホーンが鳴り響く。 |