試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2018大学王座 | 対戦カード | 立命館大学 対 早稲田大学 | 
		
			| 区分 | 男子 | ステージ | 準々決勝 | 
		
			| プール | - | 試合番号 | M5 | 
		
			| 開催日 | 2018年06月29日(金) 12:30 | 会場 | 茨木 | 
		
	
	
	
	| 立命館大学 (関西第1代表)
 | 6 | 2 | 1Q | 0 | 0 | 早稲田大学 (関東第4代表)
 | 
	
	| 1 | 2Q | 0 | 
	
	| 2 | 3Q | 0 | 
	
	| 1 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 会場 | コート | ゲームNo | 
| 6月29日 | 12:30 | 立命館OICフィールド | 人工芝(W) | M5 | 
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | ジャッジ | ジャッジ | 
| 湯澤 健人 | 氏家 健太 | 奥山 景子 | 久光 克樹 | 西岡 克真 | 
| リザーブUMP | ビデオUMP | サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | T.O | 
| 山田 恵美 |  |  |  | 竹内 芳郎 | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 立命館大学 | 6 | 2 1Q 0 | 0 | 早稲田大学 | 
| 1 2Q 0 | 
| 2 3Q 0 | 
| 1 4Q 0 | 
| 背番号 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | 背番号 |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ○・× |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  | ○・× |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 山口 修一郎 | チーム代表者 | 原 聡 | 
| Start | No | 選手名 | 警告 |  | Start | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | 1 | 畑野 修平 |  |  |  |  |  | 2 | 岩井 怜太 |  |  |  | 
| ✔ | 2 | 青木 稔和 |  |  |  |  | ✔ | 3 | 清水 拓登 |  |  |  | 
| ✔ | 3 | 近藤 辰徳 |  |  |  |  | ✔ | 4 | 関 修平 |  |  |  | 
| ✔ | 4 | 池田 瑞 |  |  |  |  | 51 | 5 | 村上 和亮 |  |  |  | 
| 6 | 5 | 西野 樹 |  |  |  |  | 9 | 6 | 本橋 大地 |  |  |  | 
| 6 | 6 | 日置 元勇 |  |  |  |  | ✔ | 7 | 山下 翼 |  |  |  | 
| ✔ | 7 | 島田 麗央 |  |  |  |  |  | 8 | 和田 翔太 |  |  |  | 
| 9 | 8 | 渡部 楽夢 |  |  |  |  | ✔ | 9 | 中嶋 錬 |  |  |  | 
| ✔ | 9 | 杉山 惇士 |  |  |  |  | ✔ | 10 | 糸賀 俊哉 |  |  |  | 
| ✔ | 10 | 加藤 凌聖 |  |  |  |  | ✔ | 11 | 大野 誠弥 |  |  |  | 
| ✔ | 11 | 渡辺 晃大 |  |  |  |  | ✔ | 12 | 今村 光成 |  |  |  | 
| 56 | 12 | 平澤 駿 |  |  |  |  | ✔ | 14 | 依田 星也 |  |  |  | 
| 53 | 13 | 高木 温樹 |  |  |  |  | ✔ | 15 | 山本 健悟 |  |  |  | 
| ✔ | 14 | 森下 雄太 |  |  |  |  |  | 16 | 大森 悠人 |  |  |  | 
| 53 | 15 | 渡部 佑太 |  |  |  |  | ✔ | 17 | 湯本 修嗣 |  |  |  | 
| 56 | 16 | 小村 豪作 |  |  |  |  | ✔ | 18 | 齋藤 湧大 |  |  |  | 
| 56 | 17 | 榊 健太 |  |  |  |  | 16 | 19 | 黒川 理希 |  |  |  | 
| 19 | 18 | 青山 将也 |  |  |  |  | 41 | 20 | 一色 岳登 |  |  |  | 
| 6 | 19 | 為国 龍次 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | 20 | 沖原 爽一郎 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | 21 | 藤島 来葵 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 20 | 22 | 川原 大和 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Action | Team | Minute | Goal No.
 | Action | 
| 立命館大学 | 3 | 14 | FG |  |  |  |  | 
| 立命館大学 | 9 | 19 | FG |  |  |  |  | 
| 立命館大学 | 16 | 10 | FG |  |  |  |  | 
| 立命館大学 | 37 | 10 | FG |  |  |  |  | 
| 立命館大学 | 40 | 10 | PC |  |  |  |  | 
| 立命館大学 | 53 | 6 | PC |  |  |  |  | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 2018年6月29日金曜日、曇り空の中、立命館大学対早稲田大学の試合が開始される。1Q4分、立命館#11渡辺からの#14森下がヒットシュートを決め、立命館大学が先制点を得る。1Q7分立命館大学がPCを獲得する。しかし早稲田大学の守りに阻まれ得点には至らない。1Q9分、立命館大学#19為国がシュートを決め、リードを広げる。このプレー中、早稲田大学のGKが負傷し、早稲田大学はパワープレーになる。1Q12分、立命館大学が2度目のPCを得るも得点にはならない。直後1Q14分立命館大学が3度目のPCを得るが得点につながらず再び立命館大学のPCとなる。これも早稲田大学が守りきり1Qが2対0で終了。2Qが始まる。早稲田大学はパワープレーを続行。2Q1分、立命館大学#10加藤がシュートを決め、3対0になる。立命館大学の攻撃となる場面が続くも早稲田大学の粘り強いディフェンスにより防がれる。2Q7分早稲田大学のGK#15山本がフィールドに戻る。2Q8分立命館大学が5度目のPCを得る。これを早稲田大学GK#15山本が好セーブによりゴールを守る。3対0で立命館大学がリードし2Qが終了する。3Q開始1分立命館大学がシュートを打つも得点に至らず。3Q7分立命館大学がサークルインし、#10加藤がゴールを決め、4対0になる。3Q10分、立命館大学が6度目のPCを得る。ここで#10加藤がシュートを決め、5対0になる。3Q14分、立命館大学が7度目のPCを獲得する。しかしGKに阻まれ得点にならない。このまま3Qが終了、5対0で立命館大学がリードする。4Q開始1分、立命館大学が8度目のPCを獲得、シュートを放つも、早稲田大学#11大野のファインセーブにより、得点とはならず。4Q8分、立命館大学が9度目となるPCを獲得、フリックシュートを放つもGKがはじかれるが、リバウンドを詰め寄り立命館#6日置がゴールを決め、6対0となる。4Q9分立命館大学が10度目のPCを得るも早稲田大学#11大野のセーブにより阻まれる。4Q14分立命館大学が11度目のPCを獲得、これを早稲田大学が守り、試合が終了。6対0で立命館大学が勝利した。 |