試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2019関東学生春季リーグ | 対戦カード | 駿河台大学 対 横浜市立大学 | 
		
			| 区分 | 女子1部 | ステージ | リーグ | 
		
			| プール | B | 試合番号 | W10 | 
		
			| 開催日 | 2019年04月20日(土) 14:45 | 会場 | 駒沢 | 
		
	
	
	
	| 駿河台大学 | 8 | 3 | 1Q | 0 | 0 | 横浜市立大学 | 
	
	| 0 | 2Q | 0 | 
	
	| 2 | 3Q | 0 | 
	
	| 3 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 4月20日 | 14:45 | 晴れ | 駒沢グラウンド | w10 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 高久 真穂 | 堀 詩以奈 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 金子 紗也 | 片岡 菜々子 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 駿河台大学 | 8 | 3 1Q 0 | 0 | 横浜市立大学 | 
| 0 2Q 0 | 
| 2 3Q 0 | 
| 3 4Q 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 久我 晃広 | チーム代表者 | 山本 章雄 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | GK | 1 | 浪岡 栞奈 |  |  |  |  | ✔ | GK | 1 | 辻本彩里 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 2 | 佐藤 瑞帆 |  |  |  |  | ✔ | FW | 3 | 田中 華江 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 3 | 大附 紗也 |  |  |  |  | ✔ | FW | 7 | 髙橋 梨紗 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 4 | 足立 依鞠 |  |  |  |  | ✔ | FW | 8 | 大友 霧華 |  |  |  | 
| ✔ | FB | ⑤ | 橋本 亜蘭 |  |  |  |  | ✔ | FB | 9 | 近江 薫 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 6 | 山口 舞 |  |  |  |  | ✔ | FB | 14 | 橋本 尚美 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 7 | 鰐川 依里 |  |  |  |  | ✔ | MF | 16 | 髙橋 美優 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 9 | 水見 真彩 |  |  |  |  | ✔ | FB | 18 | 飯塚 彩 |  |  |  | 
| 6 | FW | 10 | 砂金 真純 |  |  |  |  | ✔ | MF | ㉑ | 山本 澪 |  |  |  | 
| 8 | MF | 11 | 西 瑞希 |  |  |  |  | ✔ | MF | 24 | 大津 奈緒子 |  |  |  | 
| 16 | GK | 12 | 河上 かりん |  |  |  |  | ✔ | FB | 25 | 畑 祐希 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 13 | 山口 真愛耶 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 9 | MF | 14 | 山本 星来 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 6 | MF | 15 | 川島 彩 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | FW | 16 | 狐塚 由衣 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 16 | FB | 17 | 小川 夢子 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | FW | 18 | 八巻 裕美 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 22 | FB | 20 | 野崎 らむ |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 12 | MF | 26 | 飯法師 咲帆 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 31 | GK | 29 | 伊東 奏海 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 10 | シュート数 | 14 |  | PC数 | 0 | シュート数 | 0 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 駿河台 | 3 | 2 | 3 | PC | 1 - 0 | 
| 駿河台 | 11 | 9 | 5 | PC | 2 - 0 | 
| 駿河台 | 14 | 7 | 14 | FG | 3 - 0 | 
| 駿河台 | 33 | 13 | 4 | PC | 4 - 0 | 
| 駿河台 | 36 | 11 | 15 | FG | 5 - 0 | 
| 駿河台 | 49 | 18 |  | FG | 6 - 0 | 
| 駿河台 | 58 | 2 | 3 | PC | 7 - 0 | 
| 駿河台 | 60 | 18 | 9 | FG | 8 - 0 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 快晴の空を突き抜けるような駿河台大学のセンターパスから第4試合は始まった。序盤から駿河台大学のペースに巻き込み、1分と経たないうちにPCを連続して獲得し#2佐藤がストレートにこれを決める。1点を得た駿河台大学が攻撃の手を緩めることはなく、4分にはサークルの肩から放たれたヒットはゴールポストに当たって得点とはならない。その後も確実にゴール枠を捉えたヒットが繰り出されるも#1辻本がそれを打たせない。防戦一方の状況を打破したい横浜市立大学はDFラインから鋭いヒットを飛ばす。しかし再びPCを獲得した駿河台大学は#9水見のヒットがファーコースに突き刺さる。追加点を狙う駿河台大学は続けてサークルのサイドからゴールを狙うも、これは逆サイドへ抜けてしまう。1Q終了間際の14分、#14山本のボールを#7鰐川が押し込む。2Qの開始5分はPCを繰り返し攻め続け、幾度となくシュートされるがなかなか決まらない。26分、強烈なリバースヒットはまたしてもゴールポストに当たり強く跳ね返る。ゴール前で浮いたボールを#1辻本がはたき落とし、前半は終了した。後半早々、PCでチャンスを得た駿河台大学は#13山口が落ち着いてタッチしゴールに流し込む。続く36分、今度は#15川島のボールを#11西がゴールに押し込み勢いづいた駿河台大学だが#18八巻のリバースヒットゴールの枠を捉えることが出来ない。#7髙橋は駿河台大学の猛攻を着実にクリアーして流れを止める。それでも第4Q最初の得点は#18八巻が繰り出したリバースヒットであった。流れを掴んだ駿河台大学は51分獲得したPCでのヒットは惜しくもゴールポストを掠める。試合終了間際にスティックが当たるハプニングがあったものの、#2佐藤、#18八巻がきっちりと決めホーンが鳴った。 |