試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2019関東学生春季リーグ | 対戦カード | 中央大学 対 筑波大学 | 
		
			| 区分 | 男子3部 | ステージ | リーグ | 
		
			| プール | - | 試合番号 | M14 | 
		
			| 開催日 | 2019年04月21日(日) 11:15 | 会場 | 早稲田東伏見 | 
		
	
	
	
	| 中央大学 | 4 | 1 | 1Q | 0 | 1 | 筑波大学 | 
	
	| 1 | 2Q | 0 | 
	
	| 0 | 3Q | 0 | 
	
	| 2 | 4Q | 1 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 4月21日 | 11:15 | 曇り | 東伏見 | M14 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 西間庭 浩 | 小川 慶人 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 堀山 夏帆 | 森田 桜 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 中央大学 | 4 | 1 1Q 0 | 1 | 筑波大学 | 
| 1 2Q 0 | 
| 0 3Q 0 | 
| 2 4Q 1 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 山瀬 智大 | チーム代表者 | 若井 隆純 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | GK | 1 | 浅野 信介 |  |  |  |  | ✔ | GK | 1 | 島 武史 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 2 | 松下 恭大 |  |  |  |  |  |  | 2 |  |  |  |  | 
| ✔ | FB | 3 | 神谷 直生 | 21 | 45 |  |  | ✔ | FW | 3 | 蓮沼 寛介 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 4 | 本田 雄大 |  |  |  |  | ✔ | FB | 4 | 千秋 晴一朗 |  |  |  | 
|  |  | 5 |  |  |  |  |  |  | FW | 5 | 木村 正経 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 6 | 井上 皓翔 |  |  |  |  | ✔ | FB | 6 | 吉田 圭祐 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 7 | 渡邊 瑛貴 |  |  |  |  | ✔ | FB | 7 | 新井 蒼太 |  |  |  | 
|  |  | 8 |  |  |  |  |  | ✔ | MF | 8 | 津田 光葉 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 9 | 山瀬 智大 |  |  |  |  | ✔ | FW | 9 | 脇 拓哉 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 10 | 若林 謙太 |  |  |  |  |  |  | 10 |  |  |  |  | 
| ✔ | FB | 11 | 及川 大成 |  | 30 |  |  | ✔ | MF | 11 | 石山 智隆 |  |  |  | 
|  |  | 12 |  |  |  |  |  | ✔ | FB | 12 | 大森 聡 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 13 | 孫 雄大 |  |  |  |  | ✔ | FW | 13 | 駒井 周太朗 |  |  |  | 
|  |  | 14 |  |  |  |  |  |  |  | 14 |  |  |  |  | 
|  |  | 15 |  |  |  |  |  | 16 | FW | 15 | Rodorigues dos Sartos, Bruno Henrigue
 |  |  |  | 
|  |  | 16 |  |  |  |  |  | ✔ | FW | 16 | 坂口 豪 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 17 | 氏森 宏士朗 |  |  |  |  |  |  | 17 |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | FW | 18 | 豊島 理公 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 3 | シュート数 | 10 |  | PC数 | 1 | シュート数 | 3 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 中央 | 7 | 3 | 17 | PC | 1 - 0 | 
| 中央 | 20 | 7 | 10 | FG | 2 - 0 | 
| 中央 | 52 | 13 | 9 | FG | 3 - 0 | 
| 中央 | 54 | 11 |  | FG | 4 - 0 | 
| 筑波 | 55 | 9 | 11 | PC | 4 - 1 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| うすい雲がかかっているが、時折晴れ間が垣間見える空の下、早稲田大学東伏見グラウンドにて春季関東学生ホッケーリーグ男子3部、中央大学対筑波大学の試合が開始された。開始早々、ペースを握ったのは中央大学。3分にPCを取得するも、筑波大学のGK島のナイスセーブによって得点とはならない。7分、中央大学が再びPCを取得。これを落ち着いて♯3神谷が決め、1-0となる。第2Qに入っても中央大学は攻撃の手を緩めない。20分、中央大学#10若井のパスに#7渡邊が合わせ2点目を取得。 第3Q37分、筑波大学♯13駒井がチャンスをつくるも、得点にはならない。第3Q終了間際、中央大学#3神谷にイエローカードが出され、中央大学は数的不利のまま第4Qに入る。中央大学の猛攻は続くも、筑波大学の堅いDFによって得点につながらない。拮抗した展開が続くが、試合が動いたのは52分、ゴール前の混戦を♯13孫が押し込み、待望の追加点をあげる。勢いに乗った中央大学は54分、#11及川が華麗なシュートを決め、4-0と突き放す。対する筑波大学は55分にPCを取得。これを♯9脇がしっかりと決め、4-1となる。試合終了間際、中央大学#11及川がロングパスをゴール前の♯7渡邊に合わせるも、筑波大学GK島のナイスセーブによって得点にならない。そのまま試合終了となり、4-1で中央大学の勝利となった。
 |