試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2019関東学生春季リーグ | 対戦カード | 駿河台大学 対 東京農業大学 | 
		
			| 区分 | 女子1部 | ステージ | リーグ | 
		
			| プール | B | 試合番号 | W18 | 
		
			| 開催日 | 2019年04月30日(火) 13:00 | 会場 | 駿河台 | 
		
	
	
	
	| 駿河台大学 | 4 | 1 | 1Q | 0 | 1 | 東京農業大学 | 
	
	| 1 | 2Q | 0 | 
	
	| 0 | 3Q | 1 | 
	
	| 2 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 4月30日 | 13:00 | 雨 | 駿河台大学 | W18 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
| 大熊 穂高 | 清水 雅生 |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
| 田村 琴音 | 菊地 真由 |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 駿河台大学 | 4 | 1 1Q 0 | 1 | 東京農業大学 | 
| 1 2Q 0 | 
| 0 3Q 1 | 
| 2 4Q 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 久我 晃広 | チーム代表者 | 吉田 一男 | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | GK | 1 | 浪岡 栞奈 |  |  |  |  | ✔ | GK | 1 | 髙橋 栞 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 2 | 佐藤 瑞帆 |  |  |  |  | ✔ |  | 2 | 藤崎 杏 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 3 | 大附 紗也 |  |  |  |  | ✔ | MF | 3 | 村上 冴来 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 4 | 足立 依鞠 |  |  |  |  | ✔ |  | 4 | 永岡 ゆう |  |  |  | 
| ✔ | FB | 5 | 橋本 亜蘭 |  |  |  |  | ✔ | FB | 5 | 阿野 菜々花 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 6 | 山口 舞 |  |  |  |  |  | FW | 6 | 静 由衣子 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 7 | 鰐川 依里 |  |  |  |  | ✔ | FW | 7 | 入谷 真由 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 9 | 水見 真彩 |  |  |  |  |  | FB | 8 | 豊後 さやか |  |  |  | 
| 4 | FW | 10 | 砂金 真純 |  |  |  |  | ✔ | FB | 9 | 金子 雅 |  |  |  | 
| 11 | MF | 11 | 西 瑞希 |  |  |  |  | ✔ | MF | 10 | 吉田 彩乃 | 5 |  |  | 
|  | GK | 12 | 河上 かりん |  |  |  |  | ✔ |  | 11 | 柴田 那菜 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 13 | 山口 真愛耶 |  |  |  |  | ✔ | FW | 12 | 萩原 詩央里 |  |  |  | 
| 11 | MF | 14 | 山本 星来 |  |  |  |  | ✔ | MF | 13 | 中根 由季 |  |  |  | 
| 4 | MF | 15 | 川島 彩 |  |  |  |  |  | GK | 14 | 磯野 名彩 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 16 | 狐塚 由衣 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 16 | FB | 17 | 小川 夢子 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| ✔ | FW | 18 | 八巻 裕美 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 30 | FB | 20 | 野崎 らむ |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 11 | MF | 26 | 飯法師 咲帆 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | GK | 29 | 伊東 奏海 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 2 | シュート数 | 11 |  | PC数 | 1 | シュート数 | 5 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 駿河台 | 9分 | 15 |  | FG | 1 - 0 | 
| 駿河台 | 29分 | 18 | 15 | PC | 2 - 0 | 
| 東京農業 | 35分 | 10 |  | FG | 2 - 1 | 
| 駿河台 | 47分 | 9 |  | FG | 3 - 1 | 
| 駿河台 | 49分 | 9 | 4 | FG | 4 - 1 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 雨の中、駿河台大学と東京農業大学の試合が開始された。第1Q9分、#15川島のシュートで駿河台大学が先制する。その後も、両チーム激しいボールの奪い合いが繰り広げられるが、両チーム共得点には繋がらない。第2Q14分、駿河台大学はPCを獲得し、#15川島から#18八巻に繋がり、追加点を加える。追いつきたい東京農業大学は、第3Q5分、#10吉田のシュートで1点を決める。さらに、東京農業大学のディフェンス陣の堅い守りにより、駿河台大学に追加点を加えさせない。さらなるリードを広げたい駿河台大学は、第4Q2分、エンド側からのシュートで#9水見が得点を決める。また、駿河台大学は2分後にも追加点を加え、4-1で駿河台大学が勝利した。 |