試合結果速報
大会名 |
2019関西学生春季リーグ |
対戦カード |
神戸市外国語大学 対 近畿大学 |
区分 |
男子3部 |
ステージ |
リーグ |
プール |
- |
試合番号 |
36 |
開催日 |
2019年05月05日(日) 10:00 |
会場 |
三田 |
神戸市外国語大学 |
2 |
0 |
1Q |
0 |
1 |
近畿大学 |
0 |
2Q |
1 |
1 |
3Q |
0 |
1 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
5月5日 |
10:00 |
晴れ |
三田 |
36 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
森田 恭平 |
小原 直也 |
|
長田 和雄 |
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
松井 陸 |
堀川 晃靖 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
神戸市外国語大学 |
2 |
0 1Q 0 |
1 |
近畿大学 |
0 2Q 1 |
1 3Q 0 |
1 4Q 0 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上山 大貴 |
チーム代表者 |
塩井 拓真 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
✔ |
GK |
8 |
宮原 啓太郎 |
|
|
|
|
✔ |
GK |
16 |
阪下 大知 |
|
|
|
✔ |
FB |
2 |
杉山 貴哉 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
2 |
久保 徹 |
|
|
|
✔ |
FB |
13 |
松本 航 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
6 |
下貞 朋也 |
|
|
|
✔ |
FB |
18 |
上東 直人 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
17 |
澤田 悠太 |
|
|
|
✔ |
MF |
20 |
佐川 稜 |
|
|
|
|
✔ |
FB |
8 |
瀧口 航平 |
|
|
|
✔ |
MF |
3 |
上原 航汰 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
10 |
池 翼 |
|
|
|
✔ |
MF |
6 |
吉原 正彬 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
11 |
池田 侑平 |
|
|
|
✔ |
MF |
⑩ |
濱田 烈 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
13 |
北村 樹弥 |
|
|
|
✔ |
FW |
16 |
宇野 椎葉 |
|
|
|
|
✔ |
MF |
7 |
鶴田 敦 |
|
|
|
✔ |
FW |
11 |
古田 剛 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
18 |
左山 佳吾 |
|
|
|
|
FW |
14 |
角田 耀 |
|
|
|
|
✔ |
FW |
19 |
淺野 航平 |
|
|
|
✔ |
FW |
15 |
吉村 優吾 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
3 |
シュート数 |
14 |
|
PC数 |
6 |
シュート数 |
4 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
近畿大学 |
27 |
13 |
7 |
FG |
0 - 1 |
神戸市外国語大学 |
35 |
6 |
14 |
PC |
1 - 1 |
神戸市外国語大学 |
54 |
6 |
|
FG |
2 - 1 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
令和元年5月5日快晴の下で、関西学生ホッケー春リーグ3部神戸市外国語大学対近畿大学の試合が行われた。神戸市外大のセンターパスによって、第1Qが開始された。第1Q開始から神戸市外大がボールを保持する。対する近畿大学もカウンターで攻め込み、第1Q3分近畿大学がPCを獲得するも得点には至らない。5分神戸市外大がロングボールで攻め込むが最後のところで決めきることができない。8分、神戸市外大が攻め込み、リバースヒットを放つも近畿大学のゴールキーパーのファインセーブで得点にはならない。10分には近畿大学が自陣から細かくパスをつなぎリバースシュートを放つも得点には至らない。両者無得点のまま第1Qが終了する。第2Q開始から攻守の切り替えが激しくなり、拮抗した試合が展開される。7分、8分と神戸市外大がパスをカットしサークル内に攻め込むも決めきることができない。すると12分、近畿大学が前線からのプレスでボールを奪い、#13がゴールに押し込み、先制点をあげる。14分、神戸市外大がPCを獲得するも、キーパーのファインセーブに防がれる。そのまま第2Qが終了した。 近畿大学のセンターパスによって、第3Qが開始された。1分、神戸市外大がPCを獲得するも堅い守備に阻まれる。6分神戸市外大がPCを獲得し、#6がスイープシュートをゴール右下に決め同点に追いつく。10分、近畿大学がPCを獲得するも、得点に至らず。そのまま第3Qが終了する。第4Q9分神戸市外大#6がリバースシュートを決め勝ち越し点をあげる。14分、近畿大学がPCを獲得するも得点できず、そのまま第4Qが終了する。神戸市外大対近畿大学の試合は2-1で神戸市外大の勝利という結末に終わった。 |