試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 2019関東学生春季リーグ | 対戦カード | 横浜市立大学 対 防衛大学校 | 
		
			| 区分 | 男子2部 | ステージ | リーグ | 
		
			| プール | B | 試合番号 | M30 | 
		
			| 開催日 | 2019年05月19日(日) 09:30 | 会場 | 慶應日吉 | 
		
	
	
	
	| 横浜市立大学 | 1 | 1 | 1Q | 0 | 0 | 防衛大学校 | 
	
	| 0 | 2Q | 0 | 
	
	| 0 | 3Q | 0 | 
	
	| 0 | 4Q | 0 | 
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo | 
| 5月19日 | 09:30 | 晴れ | 慶應義塾大学日吉グラウンド | M30 | 
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 | 
|  |  |  |  |  | 
| 記録員 | 記録員 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 結果 | チーム名 | 
| 横浜市立大学 | 1 | 1 1Q 0 | 0 | 防衛大学校 | 
| 0 2Q 0 | 
| 0 3Q 0 | 
| 0 4Q 0 | 
| No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | SO | No |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | - |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | チーム代表者 |  | 
| St | Po | No | 選手名 | 警告 |  | St | Po | No | 選手名 | 警告 | 
| G | Y | R | G | Y | R | 
| ✔ | GK | 1 | 岩井 成虎 |  |  |  |  | ✔ | GK | 1 | 白石 貴大 |  |  |  | 
|  | FB | 2 | 大坂 瞭介 |  |  |  |  | ✔ | MF | 2 | 安河内 良典 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 3 | 中尾 岳斗 |  |  |  |  | ✔ | FW | 3 | 金子 将大 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 4 | 佐々木 吉宗 |  |  |  |  | ✔ | FB | 4 | 村田 直寿 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 5 | 志村 海斗 |  |  |  |  | ✔ | FW | 5 | 下茂 優斗 |  |  |  | 
|  | FB | 6 | 宇井 裕翔 |  |  |  |  | ✔ | MF | 6 | 横山 慶次郎 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 7 | 礒部 錬 |  |  |  |  | ✔ | FB | 7 | 伊谷 優佑 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 8 | 片本 楓太 |  |  |  |  | ✔ | FW | 8 | 上杉 秋陽 |  |  |  | 
| 16 | MF | 9 | 奥田 隼人 |  |  |  |  | ✔ | FW | 9 | 四宮 孔次郎 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 10 | 三富 響介 |  |  |  |  | ✔ | MF | 10 | 山口 宣周 |  |  |  | 
| 31 | FB | 11 | 岡島 龍己 |  |  |  |  | 11 | FW | 11 | 大前 美尋 |  |  |  | 
|  | FW | 12 | 渡邊 篤弥 |  |  |  |  | ✔ | FB | 13 | 飯田 裕貴 |  |  |  | 
|  | FW | 13 | 伊藤 直輝 |  |  |  |  |  | FB | 15 | 押部 樹希 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 14 | 村松 晃至 |  |  |  |  |  | FW | 16 | 吉村 慎太郎 |  |  |  | 
| ✔ | FW | 15 | 仲尾 和導 |  |  |  |  |  | FW | 17 | 丸尾 光平 |  |  |  | 
| ✔ | FB | 17 | 内田 祐紀 |  |  |  |  | 41 | FW | 18 | 福野 太一 |  |  |  | 
| ✔ | MF | 25 | 井上 弘登 |  |  |  |  |  | FB | 21 | 岡田 匡宏 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | GK | 23 | 菅 聡冴 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | FW | 24 | 平塚 光樹 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  | 23 | MF | 26 | 迎 隼輔 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | FB | 27 | 不動 翔基 |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | PC数 | 4 | シュート数 | 7 |  | PC数 | 0 | シュート数 | 2 | 
| 【得点経過】 | 
| Team | Minute | Goal No.
 | Assist No.
 | Action | Score | 
| 横浜市立 | 7 | 25 | 3 | FG | 1 - 0 | 
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 横市ボールで試合スタート。序盤、横市4佐々木が打ち込むが逆サイドが間に合わない。7分、横市3中尾がドリブルで持ち込み、打ち込んだボールに25井上が反応し、シュートが決まる。7分半、勢いに乗る横市は、ショートコーナーを獲得する。ヒッターの7礒部が渾身のヒットを繰り出すが、これは惜しくもゴール上方へ。さらに10三富がシュートを放つも、防大キーパー1白石のナイスセーブにより防がれる。横市がリードを保ったまま、ここで1Q終了。2Qは横市ボールからであったが、横市の遅延行為により防大ボールでスタートする。おたがい一歩も引かない攻防戦が続く。13分40秒、横市がショートコーナーを獲得するも、惜しくも枠外へ。両校得点を入れることができないまま、2Qが終わる。3Qは防大からスタート。6分、横市がショートコーナーを獲得する。3中尾が渾身のヒットを放つもゴール上方へ外れる。ここで、防大にチャンスが訪れる。9四宮がシュートを放つも決めきれず。お互いにチャンスを作るも点を決めることができないまま、3Q終了。防大ボールから4Qが始まる。2分、横市のショートコーナー。7礒部がシュートを放つも、キーパーのナイスセーブが光る。7分、防大9四宮がシュートを放つもキーパーのナイスセーブにより惜しくも決まらず。ここで4Q終了。横市が1Qに決めた1点を守り抜いた形となり、1-0で横市の勝利。 |