| 大会名 | 2021全日本インカレ | 対戦カード | 学習院大学 対 福井工業大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子 | ステージ | 二回戦 |
| プール | - | 試合番号 | 12 |
| 開催日 | 2021年10月31日(日) 15:00 | 会場 | 川崎重工B |
| 学習院大学 | 0 | 0 | 1Q | 1 | 7 | 福井工業大学 (昨年度4位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 2Q | 3 | ||||
| 0 | 3Q | 2 | ||||
| 0 | 4Q | 1 |
| 日付 | 開始時刻 | 会場 | プール/回戦 | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 2021年10月31日(日) | 15:00 | 川崎重工ホッケースタジアムBコート | 男子 2回戦 | 12 |
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | ジャッジ | ジャッジ |
| 木下 英貴 | 圷 耕一 | 田中 秀典 | 小林 由佳 | |
| リザーブUMP | ビデオUMP | サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | T.O |
| 富田 紗矢 | 平田 麻佑子 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学習院大学 | 0 | 0 1Q 1 | 7 | 福井工業大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 2Q 3 | ||||||||||||||||||||||||
| 0 3Q 2 | ||||||||||||||||||||||||
| 0 4Q 1 | ||||||||||||||||||||||||
| 背番号 | SO | 背番号 | ||||||||||||||||||||||
| ○・× | - | ○・× | ||||||||||||||||||||||
| 右川 誠治 | チーム代表者 | 尾崎 剛敏 | ||||||||||||||||||||||
| Start | No | 選手名 | 警告 | Start | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ✔ | 1 | 石川 宝 | 16 | 1 | 安川 楽(GK) | |||||||
| ✔ | 2 | 塩野谷 和 | 25 | 2 | 瀧 雅史 | |||||||
| ✔ | 3 | 原 宏太 | ✔ | 3 | 野村 吏 | |||||||
| ✔ | 4 | 田中 悠二郎 | 20 | 26 | 4 | 鈴村 翼 | ||||||
| ✔ | 5 | 三平 悠貴 | ✔ | 5 | 田野井 雄太郎 | |||||||
| ✔ | 6 | 四十栄 駿介 | 8 | 6 | 野村 新 | |||||||
| ✔ | 7 | 岩谷 海 | ✔ | 7 | 前田 陽太 | |||||||
| 4 | 8 | 久津谷 航太 | ✔ | 8 | 谷川 和也(C) | |||||||
| ✔ | 9 | 鈴木 健太 | ✔ | 9 | 齊藤 容 | |||||||
| ✔ | 10 | 小堀 政高(C) | 8 | 10 | 中花 惇 | |||||||
| 37 | 11 | 田平 龍哉 | ✔ | 11 | 佐伯 郁海 | |||||||
| 14 | 新谷 啓介 | 8 | 12 | 成木 優 | ||||||||
| ✔ | 16 | 米山 怜央 | ✔ | 13 | 月田 駿丞 | |||||||
| 17 | 和佐田 茉紘 | 21 | 17 | 松原 良樹 | ||||||||
| 18 | 関本 隼 | ✔ | 18 | 小西 優希(GK) | ||||||||
| ✔ | 21 | 厚海 汰月(GK) | ✔ | 19 | 石田 州都 | |||||||
| 30 | 飯田 陽樹(GK) | 24 | 20 | 小林 凱皇 | ||||||||
| 14 | 21 | 佐々木 龍成 | ||||||||||
| ✔ | 22 | 古川 海人 | ||||||||||
| ✔ | 23 | 林 陸登 | ||||||||||
| 28 | 25 | 三浦 颯真 | ||||||||||
| 28 | 29 | 西川 遥人 | ||||||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Team | Minute | Goal No. |
Action | ||||||||||
| 福井工業大学 | 4 | 7 | FG | ||||||||||||||
| 福井工業大学 | 19 | 11 | PC | ||||||||||||||
| 福井工業大学 | 24 | 5 | PC | ||||||||||||||
| 福井工業大学 | 26 | 5 | PC | ||||||||||||||
| 福井工業大学 | 34 | 2 | PC | ||||||||||||||
| 福井工業大学 | 45 | 29 | FG | ||||||||||||||
| 福井工業大学 | 56 | 6 | FG | ||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 福井工業大学のセンターパスで試合が開始されました。2分、福井工業大学がサークルへとボールを繋いでいきますがここは学習院大学の堅い守備で守ります。5分、サイドからドリブルで運び、福井工業大学#7がシュートを決め先制点を獲得します。7分、再びサークル内へと福井工業大学がボールを運んでいきますが、学習院大学GKの好セーブで得点を許しません。11分、福井工業大学が続けてPCを獲得するものの学習院大学#2の堅い守備で追加点を阻みます。その直後学習院大学が攻め込み学習院大学#10がチャンスを作るも惜しくもこのボールはつながりません。14分、福井工業#12がサークル内へと打ち込みますが惜しくもボールはつながりません。その後も学習院大学の粘り強い守備が続き、1-0のまま第1Qは終了します。 第2Q3分、パスから攻め込んでいった福井工業大学がPCを獲得し、2得点目を獲得します。8分、再び福井工業大学がPCを獲得すると#5のフリックが決まり追加点を獲得します。10分、学習院大学#4のドリブルなどによりチャンスを作りますが前へとは惜しくも繋がりません。11分、福井工業大学がPCを獲得すると#5がこれを決め、福井工業大学が得点を重ねていきます。この後も学習院大学が前へとつながる場面もありますがサークル内には侵入できず、福井工業大学の攻めが続きます。第2Q終了間際、福井工業大学が再びPCを獲得するものの、ここは得点につながらず前半が終了となります。 第三Qに入り、ここも学習院大学の粘り強い守りにより得点は許しません。3分、攻め続ける福井工業大学がここでPCを獲得し、#2が決め切り5点目を獲得します。その後も福井工業大学の攻めが続きますがサークル内になかなかボールがつながらないまま時間が過ぎていきます。12分、ここで福井工業大学がPCを獲得しますがボールは枠を外れます。14分再びチャンスを作り攻め込む福井工業大学がサークル内へとボールを繋げゴール際にボールを流すもここは惜しくも繋がりません。その直後、再び攻め込む中でボールを受け取った福井工業大学#29が決め切り6-0として試合は第4Qへと向かいます。 3分、福井工業大学#9がボールを運び得点を狙うもシュートは枠を外れます。7,8分と福井工業大学が連続でPCを獲得しますがここは学習院大学DF陣の好セーブにより守ります。11分、再びPCを獲得した福井工業大学ですがここも得点に繋げることはできません。しかしその直後福井工業大学#6の強烈なシュートがゴールネットを揺らし、追加点を獲得します。13分、福井工業大学#19がサークル内で受け取るも学習院大学GKがこれを止めます。試合終了間際、福井工業大学がPCを獲得しますがこれも学習院大学GKに阻まれます。このまま試合は学習院大学0-7福井工業大学で終了となりました。 |
撮影:中村雄紀夫