試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 
			2022関西学生春季リーグ | 
			対戦カード | 
			京都産業大学 対 合同 | 
		
		
			| 区分 | 
			男子3部 | 
			ステージ | 
			リーグ | 
		
		
			| プール | 
			- | 
			試合番号 | 
			10 | 
		
		
			| 開催日 | 
			2022年04月24日(日) 10:00 | 
			会場 | 
			茨木 | 
		
		
	
	
	
	| 京都産業大学 | 
	0 | 
	0 | 
	1Q | 
	1 | 
	4 | 
	合同 | 
	
	
	| 0 | 
	2Q | 
	1 | 
	
	
	| 0 | 
	3Q | 
	1 | 
	
	
	| 0 | 
	4Q | 
	1 | 
	
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 
開始時刻 | 
プール/回戦 | 
会場 | 
ゲームNo | 
| 4月24日 | 
10:00 | 
男子3部 | 
OICフィールド | 
10 | 
| アンパイア | 
アンパイア | 
R.アンパイア | 
  | 
  | 
| 山崎 直樹 | 
森田 彩那 | 
  | 
 | 
  | 
| T.O. | 
ジャッジ | 
ジャッジ | 
ジャッジ | 
  | 
| 西田 啓 | 
小林 青空 | 
福田 凌大 | 
  | 
  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 
結果 | 
チーム名 | 
| 京都産業大学 | 
0 | 
0 1Q 1 | 
4 | 
合同チーム | 
| 0 2Q 1 | 
| 0 3Q 1 | 
| 0 4Q 1 | 
| No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
SO | 
No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 結果 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
- | 
 | 
結果 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
坂田悠二
| 安達 俊哲 | 
監督 | 
塩井 拓真 | 
| St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
  | 
St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
| G | 
Y | 
R | 
G | 
Y | 
R | 
| ✔ | 
GK | 
5 | 
野間 友輔 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
GK | 
1 | 
宮田朝未 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
2 | 
林 瑞希 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
GK | 
13 | 
島田紘成 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
6 | 
大野 健太 | 
 | 
56 | 
 | 
  | 
✔ | 
FB | 
6 | 
宇佐幹 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
10 | 
木崎 颯太 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FB | 
8 | 
鞍田郁人 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
14 | 
石塚 海里 (C) | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FB | 
10 | 
竹中大貴 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FB | 
20 | 
石河 怜輝 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
MF | 
3 | 
白川奏太 | 
13 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
MF | 
18 | 
江崎 椋亮 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
MF | 
4 | 
岡峻 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
MF | 
21 | 
横尾 匡 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
MF | 
9 | 
池田侑平(C) | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FW | 
9 | 
井上 澄輝 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
MF | 
21 | 
仲田旭希 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FW | 
15 | 
福満 幸太 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
FW | 
11 | 
北村樹弥 | 
 | 
 | 
 | 
| ✔ | 
FW | 
16 | 
上仲 景斗 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
6 | 
FW | 
14 | 
坂田悠二 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FW | 
16 | 
天野康平 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
50 | 
FW | 
18 | 
林沼拓海 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FW | 
22 | 
鼓大輝 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
✔ | 
FW | 
25 | 
蔵本日向 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
PC数 | 
0 | 
シュート数 | 
0 | 
  | 
PC数 | 
3 | 
シュート数 | 
15 | 
| 時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
得 点 | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
Action | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
12 | 
4 | 
6 | 
PC | 
49 | 
22 | 
14 | 
FG | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
16 | 
9 | 
16 | 
FG | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
25 | 
16 | 
22 | 
FG | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
※種別はフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
| 
2022年4月24日(日)、2022年度関西学生ホッケー春季リーグ男子3部 京都産業大学vs合同チームの試合が、雨天の中、立命館OICフィールドにて行われた。合同チームのセンターパスにより、第1Qが開始された。立ち上がりから京都産業大学が主導権を握るも、合同チーム#6宇佐を中心とした堅い守りでサークル内に攻め込むことが出来ない。9分、合同チームがロングコーナーからサークルへと進入しシュートを放つも、京都産業大学#5野間の好セーブにより得点には至らない。12分、合同チームがPCを獲得し、#4岡がフリックシュートを決め、先制する。13分、合同チーム#3白川にグリーンカードが出される。第2Q1分、合同チーム#16天野のセンタリングに反応した#9池田が冷静に決め、追加点を挙げる。2分、合同チームがPCを獲得するも、京都産業大学の堅い守備に阻まれ得点には至らない。7分、京都産業大学のパスをカットした合同チーム#9池田がリバースヒットを放つも、ゴールの枠を捉えることができない。両チームボールを奪い合う拮抗した展開が続き、2-0で第2Qが終了した。京都産業大学のセンターパスにより、第3Qが開始された。9分、合同チーム#22鼓が相手GKをうまく引き出した後、パスを受けた#16天野が決め切り3-0とする。12分、13分と立て続けにシュートを放つ合同チームだが、京都産業大学#5野間が得点許さない。第3Q終了間際、左サイドからのセンタリングに反応した合同チーム#4岡がタッチを狙うも、ボールはポストに当たり得点には至らない。第4Q4分、合同チームはサークルへボールを運び、#14坂田がワンタッチで相手DFとGKをかわすと、#22鼓が押し込み追加点とする。6分、合同チームがPCを獲得し、#4岡がフリックシュートを放つも、京都産業大学#5野間がセーブし得点には至らない。8分、合同チーム#9池田がヒットシュートを放つが、京都産業大学#5野間の好セーブにより得点には至らない。11分、京都産業大学#6大野にイエローカードが出される。そのまま試合が終了し、京都産業大学vs合同チームの試合は4-0で合同チームが勝利した。 |