試合結果速報
大会名 |
2022関西学生春季リーグ |
対戦カード |
同志社大学 対 関西学院大学 |
区分 |
男子1部 |
ステージ |
7位決定戦 |
プール |
- |
試合番号 |
60 |
開催日 |
2022年06月05日(日) 10:00 |
会場 |
茨木 |
同志社大学 |
0 |
0 |
1Q |
1 |
2 |
関西学院大学 |
0 |
2Q |
0 |
0 |
3Q |
0 |
0 |
4Q |
1 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
プール/回戦 |
会場 |
ゲームNo |
6月5日 |
10:00 |
男子1部 |
OICフィールド |
60 |
アンパイア |
アンパイア |
R.アンパイア |
|
|
黒川 大地 |
児玉 茂樹 |
|
|
|
T.O. |
ジャッジ |
ジャッジ |
ジャッジ |
|
橋本 名奈子 |
野村 将汰 |
月田 駿丞 |
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
同志社大学 |
0 |
0 1Q 1 |
2 |
関西学院大学 |
0 2Q 0 |
0 3Q 0 |
0 4Q 1 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
結果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
結果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川辺航己
田中 孝次郎 |
監督 |
田中 亮 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
✓ |
GK |
1 |
大河原 亮 |
|
|
|
|
✓ |
GK |
1 |
賀中一哉 |
|
|
|
✓ |
FB |
2 |
金田 翔平 |
|
|
|
|
✓ |
FB |
3 |
秋田谷礼(C) |
|
|
|
✓ |
FB |
3 |
矢野 巧 |
|
|
|
|
✓ |
FB |
4 |
山岡光陽 |
|
|
|
✓ |
FB |
6 |
入江 真碧 |
11 |
|
|
|
9 |
FB |
7 |
山岸理佑 |
14 |
|
|
✓ |
FB |
15 |
宮原 皓太 |
|
|
|
|
✓ |
FB |
15 |
嵐谷勇大 |
|
|
|
24 |
MF |
8 |
高橋 麟 |
|
|
|
|
26 |
FB |
16 |
小島怜 |
|
|
|
✓ |
MF |
11 |
新井 涼介 |
|
|
|
|
✓ |
MF |
10 |
村居拓海 |
|
|
|
✓ |
MF |
19 |
森田 健斗 |
|
|
|
|
✓ |
MF |
11 |
中川千晟 |
|
|
|
✓ |
FW |
5 |
坂間 蒼 |
|
|
|
|
✓ |
MF |
19 |
佐々木悠介 |
|
|
|
6 |
FW |
7 |
堀 匠磨 |
|
|
|
|
|
MF |
22 |
黒田大翔 |
|
|
|
✓ |
FW |
9 |
深沢 健人 |
|
|
|
|
5 |
MF |
23 |
川辺航己 |
|
|
|
✓ |
FW |
10 |
池田 利充(C) |
|
|
|
|
✓ |
MF |
26 |
西村和真 |
|
|
|
10 |
FW |
14 |
平野 秀憲 |
|
|
|
|
9 |
FW |
5 |
今中裕大 |
|
|
|
✓ |
FW |
21 |
冨田 大空 |
|
|
|
|
✓ |
FW |
9 |
清水大翔 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FW |
13 |
藤岡瑛人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✓ |
FW |
14 |
中山凌茉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
✓ |
FW |
21 |
佐渡啓伍 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
FW |
24 |
松本陽平 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FW |
25 |
喜村瑛匠 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FW |
30 |
松浦亘輝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
1 |
シュート数 |
2 |
|
PC数 |
3 |
シュート数 |
11 |
時間 |
Goal |
Assist |
種別 |
時間 |
Goal |
Assist |
種別 |
時間 |
Goal |
Assist |
種別 |
得 点 |
時間 |
Goal |
Assist |
種別 |
時間 |
Goal |
Assist |
Action |
時間 |
Goal |
Assist |
種別 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10 |
3 |
19 |
PC |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
47 |
21 |
19 |
FG |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※種別はフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
2022年6月5日(日)、2022年度関西学生ホッケー春季リーグ男子1部7位決定戦となる同志社大学vs関西学院大学の試合が、快晴の中、立命館OICフィールドにて行われた。同志社大学のセンターパスにより、第1Qが開始された。3分、関西学院大学#4山岡がロングボールを上手く繋ぎ、#11中川がシュートを放つも枠を捉える事が出来ない。7分、関西学院大学がPCを獲得するも得点には結びつかない。10分、関西学院大学が再びPCを獲得し、#3秋田谷がフリックシュートを決め、先制点を挙げる。その後も関西学院大学のペースで試合が進み、第1Qが終了する。第2Qが開始され、追い付きたい同志社大学が強いプレッシャーをかける。8分、同志社大学#10池田がドリブルでサークル内に侵入しシュートを放つも、枠を捉えられない。14分、同志社大学がPCを獲得し、#6入江が強烈なヒットシュートを放つも、得点には至らない。一進一退のゲーム展開を見せるも、両チーム得点をする事が出来ず、そのまま第2Qが終了する。 関西学院大学のセンターパスにより、第3Qが開始された。2分、同志社大学がカウンターを仕掛けるも、関西学院大学#1賀中の好セーブにより得点には結びつかない。5分、関西学院大学がボールを繋ぎ、シュートを放つも、同志社大学#1大河原の堅い守備により、得点には至らない。関西学院大学が1点をリードしたまま第3Qが終了する。第4Q2分、関西学院大学がサイドからボールを繋ぎ、#21佐渡が落ち着いてシュートを決め、待望の追加点を挙げる。点差を縮めたい同志社大学は、果敢にプレッシャーをかけるも、関西学院大学の堅い守備に阻まれる。そのまま試合が終了し、同志社大学vs関西学院大学の試合は0-2で関西学院大学が勝利した。 |