試合結果速報
大会名 |
2023関東学生春季リーグ |
対戦カード |
学習院大学 対 東京女子大学 |
区分 |
女子2部 |
ステージ |
リーグ |
プール |
A |
試合番号 |
W1 |
開催日 |
2023年04月09日(日) 10:00 |
会場 |
大井メイン |
学習院大学 |
5 |
4 |
1Q |
0 |
0 |
東京女子大学 |
1 |
2Q |
0 |
0 |
3Q |
0 |
0 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
4月9日 |
10:00 |
晴れ |
大井ホッケー場 |
W1 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
笠井 千花子 |
成田 健一 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
岡崎 菜月 |
石原 青空 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
学習院大学 |
5 |
4 1Q 0 |
0 |
東京女子大学 |
1 2Q 0 |
0 3Q 0 |
0 4Q 0 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
澤谷 保典 |
チーム代表者 |
倉地 智弥 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
レ |
GK |
1 |
角張 裕芽子 |
|
|
|
|
|
GK |
1 |
木野 千鶴 |
|
|
|
レ |
FB |
6 |
伊藤 理沙 |
|
|
|
|
レ |
MF |
2 |
石井 希実香 |
|
|
|
レ |
FW |
8 |
塩野谷 彩香 |
|
|
|
|
レ |
FB |
4 |
千鶴 紗奈 |
|
|
|
レ |
MF |
10 |
五味 加奈絵 |
|
|
|
|
レ |
MF |
5 |
石森 陽菜 |
|
|
|
レ |
FW |
11 |
味方 まひろ |
|
|
|
|
レ |
FB |
6 |
吉田 千紘 |
|
|
|
レ |
MF |
12 |
江藤 かほ |
|
|
|
|
レ |
MF |
7 |
池内 遊利 |
|
|
|
レ |
FW |
14 |
原 優花 |
|
|
|
|
レ |
FB |
8 |
橋詰 南菜 |
|
|
|
レ |
FW |
15 |
林 里穂 |
|
|
|
|
レ |
FW |
9 |
横田 穂々嘉 |
|
|
|
レ |
FB |
16 |
中島 はる希 |
|
|
|
|
レ |
GK |
11 |
高橋 結羽 |
|
|
|
レ |
FB |
21 |
寺田 花帆 |
|
|
|
|
レ |
MF |
12 |
笠貫 萌栞 |
|
|
|
レ |
FB |
22 |
新宮 ナナ |
|
|
|
|
|
FW |
16 |
飯田 和々実 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
FW |
18 |
柴田 陽和 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
FB |
19 |
畑毛 柚希子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
8 |
シュート数 |
13 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
1 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
学習院大学 |
5 |
12 |
10 |
FG |
1 - 0 |
学習院大学 |
8 |
12 |
10 |
PC |
2 - 0 |
学習院大学 |
11 |
11 |
12 |
FG |
3 - 0 |
学習院大学 |
15 |
12 |
10 |
PC |
4 - 0 |
学習院大学 |
29 |
8 |
|
FG |
5 - 0 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
晴天の中、大井グラウンドに鳴り響いたホーンと共に2チームによる熱い戦いが幕を開けた。第1Qでは、学習院大学#12江藤が#10五味のアシストにより先制点を決めた。その後も、またもや#12江頭が#10五味のアシストで得点を決め、#11味方が#12江頭のアシストで、#12江頭が#10五味のアシストで1Q計4得点を決めた。続いて、第2Qでは、学習院大学#12江頭が打ち込んだシュートがDFのスティックに当たりオウンゴール、学習院大学が5点目を決めた。第3、4Qでは、学習院大学がPCを取るものの両チームともになかなか得点を決めることができず、試合終了のホーンが鳴り、5対0の学習院大学の勝利で熱い戦いに幕が閉じた。 |