試合結果速報
	
			
			| 大会名 | 
			2023関西学生春季リーグ | 
			対戦カード | 
			立命館大学 対 同志社大学 | 
		
		
			| 区分 | 
			男子1部 | 
			ステージ | 
			リーグ | 
		
		
			| プール | 
			B | 
			試合番号 | 
			2 | 
		
		
			| 開催日 | 
			2023年04月09日(日) 12:00 | 
			会場 | 
			茨木 | 
		
		
	
	
	
	| 立命館大学 | 
	12 | 
	1 | 
	1Q | 
	0 | 
	0 | 
	同志社大学 | 
	
	
	| 4 | 
	2Q | 
	0 | 
	
	
	| 6 | 
	3Q | 
	0 | 
	
	
	| 1 | 
	4Q | 
	0 | 
	
		
	
	ゲーム公式記録
	
ゲーム開催データ
| 日付 | 
開始時刻 | 
プール/回戦 | 
会場 | 
ゲームNo | 
| 4月9日 | 
12:00 | 
男1B | 
立命館大学 OICフィールド | 
2 | 
| アンパイア | 
アンパイア | 
R.アンパイア | 
  | 
  | 
| 塩井拓真 | 
稲元南  | 
  | 
 | 
  | 
| T.O. | 
ジャッジ | 
ジャッジ | 
ジャッジ | 
  | 
| 中野典子  | 
長尾真帆  | 
山本紗瑛  | 
  | 
  | 
ゲーム公式記録
| チーム名 | 
結果 | 
チーム名 | 
| 立命館大学 | 
12 | 
1 1Q 0 | 
0 | 
同志社大学 | 
| 4 2Q 0 | 
| 6 3Q 0 | 
| 1 4Q 0 | 
| No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
SO | 
No | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 結果 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
- | 
 | 
結果 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 松村誠 | 
監督 | 
田中孝次郎  | 
| St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
  | 
St | 
Po | 
No | 
選手名 | 
警告 | 
| G | 
Y | 
R | 
G | 
Y | 
R | 
| レ | 
GK | 
2 | 
山口 和希 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
GK | 
1 | 
塚野 拓斗 | 
 | 
 | 
 | 
| 16 | 
GK | 
27 | 
谷口 和暉 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FB | 
2 | 
金田 翔平 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FB | 
9 | 
佐々木 拓人 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FB | 
3 | 
矢野 巧(C) | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FB | 
19 | 
重山 大雅 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
16 | 
FB | 
6 | 
芝村 淳行 | 
 | 
 | 
 | 
| 6 | 
MF | 
23 | 
山中 楽生 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FB | 
9 | 
三原 歓太 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
MF | 
5 | 
小林 青空 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FB | 
15 | 
宮原 皓太 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
MF | 
6 | 
山中 基矢(C) | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
MF | 
5 | 
坂間 蒼 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
MF | 
7 | 
古関 健人 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
MF | 
8 | 
森田 健斗 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
MF | 
10 | 
松谷 和樹 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
MF | 
11 | 
新井 涼介 | 
 | 
 | 
 | 
| 6 | 
FW | 
22 | 
布施 壮一朗 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FW | 
7 | 
堀 匠磨 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FW | 
3 | 
丸山 彦樹 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FW | 
14 | 
平野 秀憲 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FW | 
4 | 
加藤 颯大 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
レ | 
FW | 
21 | 
冨田 大空 | 
 | 
 | 
 | 
| 6 | 
FW | 
8 | 
藤原 光輝 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FW | 
14 | 
室谷 伍慧 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| レ | 
FW | 
15 | 
髙木 勇豪 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 6 | 
FW | 
16 | 
福田 凌大 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 20 | 
FW | 
20 | 
杉政 匠 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 8 | 
FW | 
21 | 
根岸 輝羽 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
PC数 | 
9 | 
シュート数 | 
28 | 
  | 
PC数 | 
1 | 
シュート数 | 
4 | 
| 時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
得 点 | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
Action | 
時間 | 
Goal | 
Assist | 
種別 | 
| 10 | 
16 | 
8 | 
FG | 
29 | 
21 | 
16 | 
FG | 
40 | 
16 | 
8 | 
FG | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 20 | 
19 | 
23 | 
PC | 
33 | 
3 | 
15 | 
FG | 
42 | 
20 | 
14 | 
FG | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 22 | 
10 | 
- | 
FG | 
35 | 
3 | 
6 | 
FG | 
45 | 
14 | 
3 | 
FG | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 27 | 
6 | 
4 | 
PC | 
36 | 
9 | 
23 | 
PC | 
57 | 
20 | 
16 | 
FG | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
※種別はフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 | 
 2023年4月9日(日)、令和5年度関西学生ホッケー春季リーグ男子1部立命館大学vs同志社大学の試合が、快晴の中、立命館OICフィールドにて行われた。立命館大学のセンターパスにより、第1Qが開始された。立ち上がりから立命館大学が、試合の主導権を握る。5分、立命館大学#7古関のドリブルによりPCを獲得するも得点に結びつかない。10分、立命館大学#8藤原のパスから#16福田がFGを決め、先制する。第2Q2分、立命館大学#21根岸のドリブルからPCを獲得するも同志社大学の堅い守りに阻まれ得点に結びつかない。5分、再び立命館大学がPCを獲得し、#19重山がフリックシュートを決める。7分、立命館大学#10松谷の力強いドリブルからリバースシュートを決める。10分、立命館大学がPCを連続で獲得するも、同志社大学#1塚野のファインセーブによりゴールを死守する。12分、立命館大学#6山中がPCから鋭いフリックシュートを決める。第2Q終了間際、立命館大学#21根岸のヒットシュートで点差を広げ、5-0で前半が終了した。  同志社大学のセンターパスにより第3Qが開始された。3分5分と立て続きに、立命館大学#3丸山が突き刺さるようなヒットシュートを決める。6分、立命館大学#23山中がPCを獲得し、#9佐々木がフリックシュートを決める。10分、立命館大学#16福田が鋭い角度からスイープシュートを決める。12分、立命館大学#20杉政がボールを押し込み、リードを広げる。第3Q終了間際、#14室谷がリバウンドを決め、第3Qが終了する。第4Q2分、同志社大学が速攻を仕掛けシュートを放つも、立命館大学#2山口を中心とした固い守備に阻まれる。12分、立命館大学#20杉政がリバウンドを決める。そのまま試合が終了し、立命館大学vs同志社大学の試合は、12-0で立命館大学が勝利した。 |