試合結果速報
大会名 |
2025関東学生春季リーグ |
対戦カード |
東京農業大学 対 横浜市立大学 |
区分 |
女子1部 |
ステージ |
リーグ |
プール |
A |
試合番号 |
3 |
開催日 |
2025年04月05日(土) 13:40 |
会場 |
大井メイン |
東京農業大学 |
15 |
3 |
1Q |
0 |
0 |
横浜市立大学 |
6 |
2Q |
0 |
3 |
3Q |
0 |
3 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
4月5日 |
13:40 |
晴れ |
大井ホッケーグラウンドメイン |
3 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
加藤 紗矢 |
高野 禎 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
廣畑 陽紀 |
桑原 光輝 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
東京農業大学 |
15 |
3 1Q 0 |
0 |
横浜市立大学 |
6 2Q 0 |
3 3Q 0 |
3 4Q 0 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吉田 一男 |
チーム代表者 |
山本 真雄 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
レ |
GK |
1 |
佐野 碧井 |
|
|
|
|
レ |
GK |
1 |
石黒 七海 |
|
|
|
7 |
FB |
2 |
山本 夏帆 |
|
|
|
|
レ |
FB |
4 |
高橋 叶和子 |
|
|
|
レ |
MF |
3 |
渡部 世莉 |
|
|
|
|
レ |
MF |
9 |
友田 彩香 |
|
|
|
レ |
MF |
4 |
荒木 侑奈 |
|
|
|
|
レ |
MF |
10 |
浅倉 麻尋 |
|
|
|
レ |
FW |
5 |
小沢 朱莉 |
|
|
|
|
レ |
FB |
11 |
梶原 凛 |
|
|
|
レ |
FW |
6 |
狩野 さくら |
|
|
|
|
レ |
FW |
12 |
上野 莉菜 |
|
|
|
レ |
MF |
7 |
西 彩晴 |
|
|
|
|
レ |
MF |
14 |
大原 麻椰 |
|
|
|
レ |
MF |
8 |
宇田川 桃花 |
|
|
|
|
レ |
FB |
16 |
工富 理絵 |
|
|
|
レ |
FB |
9 |
山田 奏菜子 |
|
|
|
|
レ |
FB |
18 |
村井 楓子 |
|
|
|
レ |
FB |
10 |
吉川 真央 |
|
|
|
|
レ |
FB |
24 |
後藤 凛音 |
|
|
|
6 |
MF |
11 |
菅原 美咲 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
FB |
13 |
小山内 梨央 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
MF |
14 |
齋藤 史果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
13 |
シュート数 |
19 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
0 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
東京農業 |
4 |
5 |
|
FG |
1 - 0 |
東京農業 |
9 |
13 |
|
PC |
2 - 0 |
東京農業 |
13 |
13 |
8 |
PC |
3 - 0 |
東京農業 |
17 |
9 |
|
PC |
4 - 0 |
東京農業 |
19 |
9 |
4 |
PC |
5 - 0 |
東京農業 |
23 |
8 |
|
FG |
6 - 0 |
東京農業 |
25 |
14 |
|
FG |
7 - 0 |
東京農業 |
26 |
4 |
8 |
FG |
8 - 0 |
東京農業 |
29 |
6 |
|
FG |
9 - 0 |
東京農業 |
32 |
8 |
3 |
FG |
10 - 0 |
東京農業 |
41 |
14 |
3 |
FG |
11 - 0 |
東京農業 |
43 |
8 |
14 |
PC |
12 - 0 |
東京農業 |
51 |
6 |
|
FG |
13 - 0 |
東京農業 |
56 |
3 |
|
PC |
14 - 0 |
東京農業 |
57 |
2 |
|
PC |
15 - 0 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
1Q序盤から、東京農業大学がボールを保持し、サークル内に侵入する場面が多かった。早い場面で、PCを獲得し、先制点を上げた。得点を境にさらに攻撃のギアをあげ、ゴールに迫るプレーが多く目立った。2Qも状況は変わらず、東京農業大学が攻める展開が多かった。横浜市立大学は、粘り強いDFだった。3,4Qも同様東京農業大学のPCが多く、攻撃を最後まで緩めなかった。 |