試合結果速報
大会名 |
2025関東学生春季リーグ |
対戦カード |
立教大学 対 東海大学 |
区分 |
男子2部 |
ステージ |
リーグ |
プール |
B |
試合番号 |
15 |
開催日 |
2025年04月20日(日) 11:50 |
会場 |
大井サブ |
立教大学 |
0 |
0 |
1Q |
0 |
3 |
東海大学 |
0 |
2Q |
1 |
0 |
3Q |
2 |
0 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
4月20日 |
11:50 |
曇り |
大井サブ |
15 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
山下 翼 |
西川 航太郎 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
松井 望 |
菊地 理沙子 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
立教大学 |
0 |
0 1Q 0 |
3 |
東海大学 |
0 2Q 1 |
0 3Q 2 |
0 4Q 0 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
荒川 章義 |
チーム代表者 |
渡邊 道彦 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
|
GK |
1 |
横内 秀統 |
|
|
|
|
8 |
|
5 |
松永 來瑠 |
|
|
|
|
FB |
2 |
樋口 温人 |
|
|
|
|
31 |
|
6 |
小笠原 陸斗 |
|
|
|
レ |
FW |
3 |
布川 将理 |
|
|
|
|
レ |
|
7 |
石原 青空 |
|
|
|
10 |
FW |
4 |
長井 航太朗 |
|
|
|
|
レ |
|
9 |
原口 蓮 |
19 |
|
|
レ |
FW |
5 |
古谷 研人 |
|
|
|
|
レ |
|
10 |
越智 通久 |
|
|
|
5 |
FW |
6 |
渡邊 大樹 |
|
|
|
|
レ |
|
11 |
牧 克 |
|
|
|
レ |
FW |
7 |
山田 麻陽 |
|
|
|
|
12 |
|
13 |
広瀬 健太朗 |
|
|
|
レ |
FW |
8 |
遠藤 拓 |
|
|
|
|
レ |
|
14 |
近田 佳祐 |
|
|
|
5 |
FW |
9 |
粟国 輝 |
|
|
|
|
レ |
|
15 |
松永 羅威 |
|
|
|
レ |
MF |
10 |
藤波 宏太朗 |
|
|
|
|
8 |
|
16 |
平川 直人 |
|
|
|
レ |
FB |
11 |
荒川 琉晴 |
|
|
|
|
|
|
17 |
江澤 莉壱 |
|
|
|
レ |
MF |
12 |
本間 陽希 |
|
|
|
|
16 |
|
18 |
宮下 悠 |
|
|
|
5 |
FW |
14 |
蛭川 眞守 |
|
|
|
|
レ |
|
19 |
庄司 卓矢 |
|
|
|
5 |
FW |
16 |
宮丸 柊 |
|
|
|
|
レ |
|
20 |
池田 峻将 |
56 |
|
|
レ |
FW |
17 |
居原田 真陽 |
|
|
|
|
レ |
|
22 |
中川 健 |
|
|
|
|
FB |
20 |
粟国 毅 |
|
|
|
|
5 |
|
24 |
野辺 暁民 |
|
|
|
レ |
MF |
21 |
宮脇 智聖 |
|
|
|
|
|
|
25 |
吉田 康亮 |
|
|
|
|
MF |
22 |
薮木 太偉 |
|
|
|
|
レ |
|
27 |
板倉 隆一郎 |
|
|
|
レ |
MF |
23 |
須崎 英昭 |
|
|
|
|
5 |
|
29 |
小川 貴矢 |
|
|
|
レ |
FB |
24 |
三輪 |
|
|
|
|
19 |
|
30 |
小林 太治 |
|
|
|
|
FB |
25 |
澁谷 達志 |
|
|
|
|
|
|
31 |
土山 瑞季 |
|
|
|
16 |
|
29 |
川本 晃大 |
|
|
|
|
レ |
|
33 |
岡田 翔 |
|
|
|
|
PC数 |
1 |
シュート数 |
0 |
|
PC数 |
5 |
シュート数 |
7 |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
東海 |
28 |
13 |
|
FG |
0 - 1 |
東海 |
35 |
9 |
|
PC |
0 - 2 |
東海 |
38 |
15 |
|
FG |
0 - 3 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
強風の中、東海大学のセンターパスにより試合が開始された。1Qは両者一歩も譲らず、速いテンポで攻守が切り替わる展開となった。2Qも両者互いに攻め続けたが、28分、東海大学#13広瀬のFGにより東海大学が先制点を挙げる。 ハーフタイムを挟み開始された3Qでは、35分、東海大学がペナルティーコーナーを獲得する。#9原口がシュートを決め、2-0と追加点を取る。勢いに乗った東海大学は、38分、#15松永のフィールドゴールにより、3-0とリードを広げる。最終4Qは、立教大学が猛攻を見せ敵陣でのプレー時間が続くも、東海大学が守り切り、試合終了となった。 |