大会情報・結果MATCH

試合結果速報

大会名 2025関東学生春季リーグ 対戦カード 法政大学 対 慶應義塾大学
区分 男子1部 ステージ リーグ
プール A 試合番号 31
開催日 2025年05月04日(日) 13:10 会場 早稲田東伏見
法政大学 5 0 1Q 0 0 慶應義塾大学
2 2Q 0
2 3Q 0
1 4Q 0

ゲーム公式記録

ゲーム開催データ
日付 開始時刻 天候 会場・コート ゲームNo
5月4日 13:10 晴れ 早稲田 3
審判員 審判員 ジャッジ T.O. リザーブ審判員
氏家健太 青木瑛希      
記録員 記録員      
廣瀬愛果 寺岡佐和香      
ゲーム公式記録
チーム名 結果 チーム名
法政大学 5 0 1Q 0 0 慶應義塾大学
2 2Q 0
2 3Q 0
1 4Q 0
No SO No
-
深澤秀二 チーム代表者 大川達哉
St Po No 選手名 警告   St Po No 選手名 警告
G Y R G Y R
8 FW 1 大西 純太郎   FW 1 岡本 遼一
50 GK 2 大内 英輔   GK 2 河野 明彦
FB 3 角丸 颯太   FW 4 森村 悠太郎
FB 4 北村 愛翔   FB 5 二宮 怜
FW 5 小久保 有輝   MF 6 島田 風或
MF 6 鳥居 雄貴   4 MF 7 大森 鴻介
MF 7 塚本 恭平   FW 8 増田 昊世
FW 8 入江 俊介   FW 9 大山 慶
FB 10 倉富 瞳冴   MF 10 渡邉 悠汰
FW 11 山口 哲平   12 FW 11 朝倉 慶歩
7 FW 12 原田 龍之介   6 FB 13 春日 航平
MF 13 角田 稜人   46 MF 14 姫野 星波
FB 14 藤原 優斗   FB 15 潮崎 一徳
39 FW 15 高橋 祥吾   MF 17 中川 諒
FW 17 小林 育斗   GK 18 高梨 賢人
52 FB 18 谷川 舜   3 FW 19 岩熊 優空
GK 19 佐々木 梨央   4 MF 21 榎本 貴一
FB 20 山本 将成   FB 22 臼井 一真
7 FW 21 宮脇 壮史   FB 23 中出 紘資
MF 22 髙島 一将   4 FW 24 佐藤 佑哉
MF 23 関 曜平   17 FB 29 久保田 敦也
54 FB 24 河岸 邑泰   51 FW 30 藤野 祥太郎
  PC数 8 シュート数 12   PC数 0 シュート数 4
【得点経過】
Team Minute Goal
No.
Assist
No.
Action Score
法政 22 5 PS 1 - 0
法政 28 21 3 FG 2 - 0
法政 34 8 FG 3 - 0
法政 36 14 13 PC 4 - 0
法政 50 5 13 FG 5 - 0

※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』

【 戦 評 】 試合経過
 強い日差しが降り注ぐ中、慶応のセンターパスから試合が始まった。1Qは両者拮抗した展開が繰り広げられる。4分、法政が連続でPCを獲得するが得点に繋がらない。19分、法政が緻密な連携からサークルに侵入しシュートを試みるが、慶應GK#18高梨のファインセーブにより得点を阻止する。2Qから法政のボール支配率が高くなり、慶応のサークル付近に攻め込む場面が多くなる。22分、法政がPSを獲得し、#5小久保が冷静に沈め先制点を獲得する。26分、法政がPCを獲得するが、得点には繋がらない。28分、素早いリスタートから切り込んだ法政#3角丸のリバースヒットに#21宮脇が合わせ、2点目を獲得する。29分、法政#8入江のヒットは惜しくも枠を外れる。2Q終了間際、法政がPCを獲得するが慶應のDFにより得点を防ぎ、2-0で試合を折り返す。
 後半は法政のセンターパスから開始される。34分、法政は#8入江がドリブルでサークルに持ち込み、リバースで押し込み3点目を獲得する。36分、PCを獲得した法政は#13角田のアシストから#14藤原がフリックを沈め、4点目を獲得する。反撃の狼煙をあげたい慶応は44分、法政がPCを獲得するが、慶応は堅いDFにより得点を許さない。50分、法政は#13角田のパスから#5小久保がシュートを沈め、5点目を獲得する。58分、法政はチャンスからのこぼれ球を#5が押し込むが、ボールはポストに阻まれ得点につながらない。その後も法政ペースで試合が進み、5-0で試合が終了する。全体的に法政の緻密なパス回しと細かい連携が光った試合であった。
Loading...