試合結果速報
大会名 |
2025関東学生春季リーグ |
対戦カード |
中央大学 対 東京大学 |
区分 |
男子2部 |
ステージ |
5-8位決定予選 |
プール |
- |
試合番号 |
63 |
開催日 |
2025年05月31日(土) 11:50 |
会場 |
大井サブ |
中央大学 (Aプール4位) |
0 |
0 |
1Q |
2 |
5 |
東京大学 (Bプール3位) |
0 |
2Q |
0 |
0 |
3Q |
2 |
0 |
4Q |
1 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
5月31日 |
11:50 |
雨 |
大井ホッケー場サブピッチ |
63 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
高橋 秀仁 |
渡辺 道彦 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
綿引 美來 |
安川 菜都音 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
中央大学 |
0 |
0 1Q 2 |
5 |
東京大学 |
0 2Q 0 |
0 3Q 2 |
0 4Q 1 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
森本 勝 |
チーム代表者 |
桑原 啓太 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
レ |
GK |
1 |
上野 寛祥 |
|
|
|
|
レ |
|
1 |
下野 拓 |
|
|
|
レ |
|
4 |
斉藤 駿 |
|
|
|
|
レ |
|
2 |
森本 巧真 |
|
|
|
レ |
|
5 |
飯野 彰吾 |
|
|
|
|
レ |
|
3 |
陶山 暸平 |
|
|
|
レ |
|
8 |
遠藤 豪 |
|
|
|
|
6 |
|
4 |
米地 雄一朗 |
|
|
|
レ |
|
9 |
松良 竜我 |
|
|
|
|
11 |
|
5 |
伊藤 拓郎 |
|
|
|
レ |
|
10 |
鈴木 太進 |
|
|
|
|
6 |
|
6 |
町塚 広一 |
|
|
|
レ |
|
11 |
駒村 拓哉 |
|
|
|
|
6 |
|
7 |
田中 岳人 |
|
|
|
レ |
|
12 |
長崎 悠生 |
|
|
|
|
レ |
|
8 |
松長 稔浩 |
|
|
|
レ |
|
13 |
畠中 亮輔 |
|
|
|
|
レ |
|
9 |
山田 大揮 |
|
|
|
レ |
|
15 |
山崎 悠久 |
|
|
|
|
レ |
|
10 |
三木 隆斗 |
|
|
|
レ |
|
17 |
片山 福太郎 |
|
|
|
|
46 |
GK |
11 |
寺尾 正翔 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
39 |
|
12 |
竹下 貴大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25 |
|
13 |
嘉田 奏平 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
|
15 |
小原 彬弘 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
|
16 |
岡部 光? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
|
17 |
木村 太祐 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
|
19 |
黒澤 瑛暉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
30 |
|
20 |
福島 陽太郎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
|
21 |
中村 心汰 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
GK |
25 |
石川 子安 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
- |
シュート数 |
- |
|
PC数 |
- |
シュート数 |
- |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
東京 |
10 |
2 |
|
FG |
0 - 1 |
東京 |
12 |
5 |
7 |
PC |
0 - 2 |
東京 |
33 |
9 |
|
PC |
0 - 3 |
東京 |
36 |
2 |
3 |
FG |
0 - 4 |
東京 |
55 |
21 |
13 |
FG |
0 - 5 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
中央大男子対東京大男子の試合が始まった。1Q10分東京大#2森本の見事なFGにより東京大が先制点。わずか2分後PCチャンスが訪れ、#7田中のアシストで#5伊藤が得点を決めた。2Qは中央大の好守備により得点にはつながらず、0-2で前半が終了した。5月とは思えない寒空の下3Q開始の笛が鳴った。東京大の雨にも負けない応援により、#9山田#2森本が得点を決めた。何度かピンチが訪れた中央大だったが、GKのナイスセーブにより最小限の失点に抑えることができた。試合終了5分前に#21中村がFGを決める。0-?5で東京大の勝利となった。 |