試合結果速報
大会名 |
2025関東学生春季リーグ |
対戦カード |
中央大学 対 横浜市立大学 |
区分 |
男子2部,3部 |
ステージ |
入替戦 |
プール |
- |
試合番号 |
84 |
開催日 |
2025年06月29日(日) 10:00 |
会場 |
大井メイン |
中央大学 (2部8位) |
0 |
0 |
1Q |
1 |
1 |
横浜市立大学 (3部1位) |
0 |
2Q |
0 |
0 |
3Q |
0 |
0 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
6月29日 |
10:00 |
晴れ |
大井ホッケー競技場・メイン |
84 |
審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
大西 揚士 |
高野 禎 |
|
|
|
記録員 |
記録員 |
|
|
|
山下 純 |
仲澤 元 |
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
中央大学 |
0 |
0 1Q 1 |
1 |
横浜市立大学 |
0 2Q 0 |
0 3Q 0 |
0 4Q 0 |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
森本 勝 |
チーム代表者 |
西野 洋平 |
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
レ |
GK |
1 |
上野 寛祥 |
|
|
|
|
レ |
GK |
1 |
荒神 桜雅 |
|
|
|
|
FB |
3 |
阪口 瑛都 |
|
|
|
|
レ |
FB |
2 |
我妻 柊 |
|
|
|
レ |
FW |
4 |
齋藤 駿 |
|
|
|
|
レ |
MF |
3 |
池原 興央 |
|
|
|
レ |
FB |
5 |
飯野 彰吾 |
|
|
|
|
レ |
FB |
4 |
知花 恭佑 (C) |
|
|
|
レ |
FW |
8 |
松良 竜我 |
|
|
|
|
31 |
FW |
7 |
清水 拓馬 |
|
|
|
レ |
FB |
9 |
鈴木 太進 (C) |
54 |
|
|
|
4 |
FW |
8 |
渡邊 瑛音 |
|
|
|
レ |
FB |
10 |
遠藤 豪 |
|
|
|
|
レ |
FW |
10 |
石井 勘太 |
|
|
|
レ |
FW |
11 |
駒村 拓哉 |
|
|
|
|
レ |
MF |
11 |
北村 聡汰 |
|
|
|
レ |
MF |
12 |
長崎 悠生 |
|
|
|
|
レ |
FB |
12 |
北條 樹 |
|
|
|
レ |
FW |
13 |
畠中 亮輔 |
|
|
|
|
レ |
FW |
14 |
髙見 樹 |
|
|
|
レ |
MF |
15 |
山崎 悠久 |
|
|
|
|
レ |
FW |
16 |
山田 脩平 |
|
|
|
レ |
MF |
17 |
片山 福太郎 |
|
|
|
|
|
FW |
17 |
定岡 晃汰 |
|
|
|
|
MF |
20 |
小川遥己 |
|
|
|
|
レ |
MF |
20 |
奥田 佳 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
FW |
25 |
小林 拓未 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PC数 |
5 |
シュート数 |
- |
|
PC数 |
2 |
シュート数 |
- |
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
横浜市立 |
13 |
2 |
- |
FG |
0 - 1 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
快晴の下、来季2部の座をかけた一戦が始まった。開始直後、中央#12長崎が果敢にサークルインをするが、得点には結び付かなかった。すると13分、ボール奪取からサークル内でボールを受けた横浜市立#2我妻がゴール隅を射抜くシュートで得点、リードを奪った。2Qに入ると中央は立て続けにペナルティコーナーを奪うなど猛攻をみせるも、得点できない。後半は一進一退の攻防が続き、4Qに中央が決定機を迎える。しかし惜しくも枠をとらえられず、そのまま試合が終了。0-1で横浜市立大学が勝利した。 |