大会情報・結果MATCH

試合結果速報

大会名 2025関東学生秋季リーグ 対戦カード 中央大学 対 筑波大学
区分 男子3部 ステージ リーグ
プール - 試合番号 41
開催日 2025年10月11日(土) 13:00 会場 大井メイン
中央大学 1 0 1Q 0 0 筑波大学
0 2Q 0
0 3Q 0
1 4Q 0

ゲーム公式記録

ゲーム開催データ
日付 開始時刻 天候 会場・コート ゲームNo
10月11日 13:00 大井メイン 41
審判員 審判員 ジャッジ T.O. リザーブ審判員
西澤英一郎 山根真穂      
記録員 記録員      
石川里音 寺岡佐和香      
ゲーム公式記録
チーム名 結果 チーム名
中央大学 1 0 1Q 0 0 筑波大学
0 2Q 0
0 3Q 0
1 4Q 0
No SO No
-
森本勝 チーム代表者 若井隆純
St Po No 選手名 警告   St Po No 選手名 警告
G Y R G Y R
GK 1 上野寛祥   GK 1 小野隼士
FB 3 阪口瑛都   FB 3 稲垣歩真
FB 5 飯野彰吾   20 FW 4 山下哩功
FB 10 遠藤豪   FB 5 加勢瑛久
MF 8 松良竜我   FW 6 高木晶亘
FB 9 鈴木太進   FW 7 町田璃紀
MF 12 長崎悠生 12   MF 8 浪川聡太
FW 13 畠中亮輔   FW 9 義原星流
FW 15 山崎悠久   FW 10 川端雄大 35
MF 17 片山福太郎   FB 11 篠原淳志
FW 11 駒村拓哉   57 FB 12 山下丈太郎
46 MF 4 齋藤駿   FW 13 大家健生 15
MF 20 小川遥己   FB 15 坂本航琉
  FB 16 龍崎創平
  FW 17 土屋遼平
  FW 18 中村心
 
 
 
 
 
 
  PC数 4 シュート数 4   PC数 6 シュート数 2
【得点経過】
Team Minute Goal
No.
Assist
No.
Action Score
中央 51 13 FG 1 - 0

※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』

【 戦 評 】 試合経過
 肌寒さを感じる小雨の中、筑波のセンターパスで試合が始まった。ゲーム開始時から中央優位で試合が進む。12分に中央がドリブルからサークル内に切り込みPCを獲得するが、筑波の粘り強いDFによりゴールを許さない。中央は続く13分にもPCを獲得するが、惜しくも枠を外れる。2Qから筑波が徐々にボールを支配するようになり、26分に立て続けにPCを獲得するも中央#1上野の好セーブにより得点を許さない。
 ハーフタイムを挟んだ35分、筑波がイエローカードによって一時退場者を出すが、堅い守りによりノースコアのまま試合が進む。51分、中央がPCを獲得すると、こぼれ球を#13畠中が押し込み、先制点を獲得する。その後筑波は残り5分からパワープレイを遂行する。 57分から筑波が立て続けにPCを獲得するも、中央のDFを最後まで崩すことができず、そのまま試合終了。 1-0で中央大学が勝利を収めた。
Loading...