試合結果速報
| 大会名 |
2025関東学生秋季リーグ |
対戦カード |
日本体育大学 対 立教大学 |
| 区分 |
男子2部 |
ステージ |
リーグ |
| プール |
B |
試合番号 |
47 |
| 開催日 |
2025年10月12日(日) 18:00 |
会場 |
大井メイン |
| 日本体育大学 |
3 |
1 |
1Q |
0 |
1 |
立教大学 |
| 1 |
2Q |
0 |
| 0 |
3Q |
1 |
| 1 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
| 日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
| 10月12日 |
19:00 |
曇り |
大井メイン |
47 |
| 審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
| 高野 禎 |
堀 詩以奈 |
|
|
|
| 記録員 |
記録員 |
|
|
|
| 五十峯 碧 |
笠原 里穂 |
|
|
|
ゲーム公式記録
| チーム名 |
結果 |
チーム名 |
| 日本体育大学 |
3 |
1 1Q 0 |
1 |
立教大学 |
| 1 2Q 0 |
| 0 3Q 1 |
| 1 4Q 0 |
| No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 管野 芳哉 |
チーム代表者 |
瀬戸 博司 |
| St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
| G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
| レ |
|
3 |
岩瀬 丈瑠 |
|
|
|
|
|
|
1 |
横内 秀統 |
|
|
|
| レ |
|
5 |
岩瀬 聡汰 |
|
|
|
|
レ |
|
3 |
布川 将理 |
|
|
|
| 6 |
|
6 |
加藤 奏和太 |
|
|
|
|
12 |
|
4 |
長井 航太朗 |
|
|
|
| レ |
|
7 |
重条 壮汰 |
|
|
|
|
レ |
|
5 |
古谷 研人 |
|
|
|
| レ |
|
9 |
末永 裕亮 |
|
|
|
|
12 |
|
6 |
渡邊 大樹 |
|
|
|
| レ |
|
10 |
沼尾 知洸 |
|
|
|
|
レ |
|
7 |
山田 麻陽 |
|
|
|
| レ |
|
11 |
井上 俊介 |
|
|
|
|
レ |
|
8 |
遠藤 拓 |
|
|
|
| 4 |
|
14 |
眞田 悠生 |
|
|
|
|
レ |
|
9 |
粟国 輝 |
46 |
|
|
| 8 |
|
15 |
笠原 啓仁 |
|
|
|
|
11 |
|
10 |
藤波 宏太郎 |
|
|
|
| レ |
|
18 |
近野 吉之介 |
|
|
|
|
レ |
|
11 |
荒川 琉星 |
|
|
|
| レ |
|
20 |
黒川 遼宇 |
35 |
52 |
|
|
レ |
|
12 |
本間 陽希 |
|
|
|
| レ |
|
22 |
泉 崇佑 |
|
|
|
|
7 |
|
14 |
蛭川 眞守 |
|
|
|
| レ |
|
23 |
冨沢 祐人 |
|
|
|
|
7 |
|
16 |
宮丸 柊 |
|
|
|
| レ |
|
24 |
小泉 優翔 |
|
|
|
|
レ |
|
17 |
居原田 真陽 |
59 |
|
|
| 11 |
|
25 |
齋藤 颯太朗 |
|
|
|
|
レ |
|
21 |
宮脇 智聖 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
22 |
藪木 大偉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
23 |
須崎 英昭 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
|
24 |
三輪 莞大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25 |
澁谷 達志 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
26 |
小久保 力輝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
|
28 |
田中 壱樹 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29 |
川本 晃大 |
|
|
|
| |
PC数 |
8 |
シュート数 |
10 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
4 |
| 【得点経過】 |
| Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
| 日本体育 |
10 |
15 |
18 |
FG |
1 - 0 |
| 日本体育 |
28 |
23 |
|
PS |
2 - 0 |
| 立教 |
32 |
11 |
28 |
FG |
2 - 1 |
| 日本体育 |
47 |
24 |
18 |
PC |
3 - 1 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
| 19時、ナイターの照明のもと、日本体育対立教の試合が始まった。開始早々、立教がシュートを狙う場面を作ったが、得点には至らなかった。10分、日本体育がサークル内でチャンスを掴み、#15が先制点を挙げた。その後も日本体育の#7が鋭いヒットを放ったが、立教#21の好セーブにより追加点は許されなかった。28分、日本体育がPSを獲得し、これを決めて2-0とリードを広げた。32分には、立教#28のアシストから#11が得点し、1点を返した。その後、日本体育がPCを獲得し攻め込むも、得点にはつながらなかった。47分、日本体育が相手の反則によりPCを獲得。#24がこれを確実に決め、3-1とリードを広げた。立教も最後まで反撃を試みたが、追加点を奪うことはできず、試合は3-1で日本体育大学の勝利となった。 |