試合結果速報
| 大会名 |
2025東海学生秋季リーグ |
対戦カード |
朝日大学 対 中京大学 |
| 区分 |
女子 |
ステージ |
リーグ |
| プール |
- |
試合番号 |
4 |
| 開催日 |
2025年10月12日(日) 10:00 |
会場 |
朝日大学 |
| 朝日大学 |
1 |
1 |
1Q |
0 |
1 |
中京大学 |
| 0 |
2Q |
0 |
| 0 |
3Q |
1 |
| 0 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
| 日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
| 10月12日 |
10:00 |
曇り |
朝日大学ホッケー場 |
4 |
| 審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
| 鷲尾 尚子 |
梶田 賢二 |
|
|
|
| 記録員 |
記録員 |
|
|
|
| 弘中 来暉 |
山本 泰瑶 |
|
|
|
ゲーム公式記録
| チーム名 |
結果 |
チーム名 |
| 朝日大学 |
1 |
1 1Q 0 |
1 |
中京大学 |
| 0 2Q 0 |
| 0 3Q 1 |
| 0 4Q 0 |
| No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 石橋 唯今 |
チーム代表者 |
坂上 湊 |
| St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
| G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
| レ |
GK |
1 |
平澤 芽唯 |
|
|
|
|
レ |
GK |
1 |
西村 麻佑 |
|
|
|
|
GK |
18 |
中村 優那 |
|
|
|
|
|
GK |
22 |
田川 琴絵 |
|
|
|
| レ |
FB |
2 |
林 煌莉 |
|
|
|
|
レ |
FB |
2 |
櫻井 美海 |
|
|
|
| レ |
FB |
3 |
丸山 優花 |
|
|
|
|
レ |
FB |
6 |
吉村 なつ希 |
|
|
|
| 43 |
FB |
4 |
山内 愛子 |
|
|
|
|
レ |
FB |
9 |
松本 玲佳 |
|
|
|
|
FB |
5 |
辻田 萌々子 |
|
|
|
|
8 |
FB |
15 |
山本 准菜 |
|
|
|
| レ |
FB |
8 |
青戸 亜弥菜 |
|
|
|
|
レ |
FB |
18 |
佐藤 音彩 |
|
|
|
| レ |
FB |
17 |
遠藤 奈央 |
|
|
|
|
レ |
MF |
3 |
青木 かづは |
|
|
|
|
FB |
20 |
家泉 優華 |
|
|
|
|
10 |
MF |
5 |
穴井 香湖 |
|
|
|
|
FB |
21 |
山本 惺珂 |
|
|
|
|
レ |
MF |
8 |
初鹿 想 |
|
9 |
|
| レ |
MF |
7 |
高園 優衣 |
|
|
|
|
レ |
MF |
14 |
青木 心優 |
|
|
|
| レ |
MF |
12 |
佐伯 歩乃花 |
|
|
|
|
6 |
FW |
4 |
山根 里咲子 |
|
|
|
| レ |
MF |
15 |
矢壁 心暖 |
|
|
|
|
レ |
FW |
7 |
稲村 美月 |
|
|
|
| 3 |
MF |
16 |
長谷川 優愛 |
|
|
|
|
レ |
FW |
11 |
村岡 珠美 |
|
|
|
| 5 |
MF |
19 |
前田 明海 |
|
|
|
|
レ |
FW |
17 |
杉島 歌歩音 |
|
|
|
| レ |
FW |
6 |
後田 心美 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 3 |
FW |
9 |
田中 まゆな |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 11 |
FW |
10 |
福田 望乃 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FW |
11 |
上月 彩寧 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| レ |
FW |
13 |
今井 捺癸 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| レ |
FW |
14 |
藤田 ゆら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 27 |
FW |
22 |
竹中 璃子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
PC数 |
3 |
シュート数 |
7 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
3 |
| 【得点経過】 |
| Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
| 朝日大学 |
12 |
14 |
19 |
PC |
1 - 0 |
| 中京大学 |
36 |
7 |
|
FG |
1 - 1 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
中京大学のセンターパスにより試合が開始された。両チームのFWが勢いのあるプレスを仕掛け、高い位置でボールの奪い合いが展開される。序盤からお互いにチャンスを作るが、両チームのDFが堅い守備を見せ得点には繋がらない。開始5分には朝日大学がPCを獲得するが、パスが合わず得点にはならない。12分にも朝日大学がPCを獲得。#8青戸がGKが弾いたボールを押し込み、先制点を挙げる。その後、追加点のないまま1Qが終了する。2Qでは終始一進一退の攻防が続くが両チームともパスが繋がらないため、厳しい時間が続く。27分朝日大学#16長谷川がドリブルで持ち上がり入りシュート体勢に入るが、中京大学の粘り強いディフェンスにより得点を重ねることができない。中京大学は#14青木が中心に相手陣内へとボールを運ぶが、FWとの連携が合わずチャンスを生かせない。そのまま1-0で朝日大学がリードした状態で前半が終了した。 朝日大学のセンターパスにより3Qが開始された。開始早々、中京大学の速いプレスにより相手からボールを奪いサークルに侵入するものの、朝日大学GK#1平澤の好セーブにより得点チャンスを逃す。36分中京大学#7稲村がドリブルで突破し、GKも反応できない鋭いリバースヒットシュートが決まり、同点に追いつく。その後は両チームチャンスが作れず3Qが終了した。4Qに入り、中京大学はDFから積極的に攻撃参加し、前半に比べ相手陣内に侵入する数が増えた。一方朝日大学は、ロングボールを多く使うが、チームの流れに持ち込めず、相手に主導権を握られる時間が増えた。その後も惜しい展開が続くが、両チームとも追加点を挙げることができず、1-1の同点で試合が終了した。 |