試合結果速報
| 大会名 |
2025東海学生秋季リーグ |
対戦カード |
東海学院大学 対 中京大学 |
| 区分 |
男子 |
ステージ |
リーグ |
| プール |
- |
試合番号 |
5 |
| 開催日 |
2025年10月18日(土) 13:00 |
会場 |
朝日大学 |
| 東海学院大学 |
1 |
1 |
1Q |
0 |
2 |
中京大学 |
| 0 |
2Q |
1 |
| 0 |
3Q |
0 |
| 0 |
4Q |
1 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
| 日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
| 10月18日 |
13:00 |
曇り |
朝日大学ホッケー場 |
5 |
| 審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
| 佐守 春風 |
吉田 哲也 |
|
|
|
| 記録員 |
記録員 |
|
|
|
| 山本 泰瑶 |
北村 幸星 |
|
|
|
ゲーム公式記録
| チーム名 |
結果 |
チーム名 |
| 東海学院大学 |
1 |
1 1Q 0 |
2 |
中京大学 |
| 0 2Q 1 |
| 0 3Q 0 |
| 0 4Q 1 |
| No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 川上 良平 |
チーム代表者 |
小林 拓斗 |
| St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
| G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
| レ |
GK |
1 |
今西 俊太 |
|
|
|
|
レ |
GK |
1 |
矢野 功太 |
|
|
|
| レ |
FB |
7 |
兼子 晴 |
|
|
|
|
10 |
FB |
2 |
川井 虎凪 |
|
|
|
| レ |
FB |
22 |
上原 春馬 |
|
|
|
|
レ |
FB |
3 |
前田 凌悟 |
|
|
|
| レ |
MF |
8 |
上甲 龍之介 |
|
|
|
|
レ |
FB |
4 |
大槻 瞭斗 |
|
|
|
| レ |
MF |
9 |
浅尾 拓飛 |
|
|
|
|
レ |
FB |
5 |
横田 隼佑 |
|
|
|
| レ |
MF |
13 |
平方 滉一 |
|
|
|
|
レ |
FB |
18 |
丈六 壱倖 |
|
|
|
| レ |
MF |
26 |
谷村 健翔 |
|
|
|
|
|
FB |
20 |
森下 周 |
|
|
|
| レ |
FW |
3 |
田中 倖駕 |
|
|
|
|
レ |
MF |
6 |
鳥津 陸 |
|
|
|
| レ |
FW |
6 |
伊藤 誠人 |
|
|
|
|
10 |
MF |
9 |
寺田 賢史 |
|
|
|
| レ |
FW |
23 |
中村 佑太 |
|
|
|
|
10 |
MF |
13 |
横山 奈祇 |
|
|
|
| 6 |
FW |
28 |
種田 晃治郎 |
|
|
|
|
レ |
MF |
14 |
堀 瑛翔 |
|
|
|
| レ |
FW |
29 |
多賀 章真 |
|
|
|
|
レ |
FW |
7 |
佐伯 慧 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
FW |
8 |
松下 瑠希 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8 |
FW |
12 |
錦織 湊介 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10 |
FW |
16 |
篠原 史乙 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
FW |
17 |
松田 柊悟 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レ |
FW |
19 |
山田 快理 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
PC数 |
7 |
シュート数 |
11 |
|
PC数 |
6 |
シュート数 |
9 |
| 【得点経過】 |
| Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
| 東海学院 |
5 |
8 |
7 |
PC |
1 - 0 |
| 中京 |
20 |
4 |
14 |
PC |
1 - 1 |
| 中京 |
56 |
17 |
9 |
FG |
2 - 1 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
中京大学のセンターパスにより1Qが開始された。開始早々、両者ともに激しい攻防が続く。東海学院大学がサークル内で攻撃を仕掛けるが中京大学の堅い守備により得点には繋がらない。5分、東海学院大学がPCを獲得する。#8上甲のフリックシュートが決まり先制点を挙げる。12分にも東海学院大学がPCを獲得するが中京大学GK#1矢野の好セーブにより追加点を挙げることができない。2Q、20分中京大学がPCを獲得する。#4大槻のスイープシュートが決まり同点に追いつく。22分にも中京大学がPCを獲得するが、東海学院大学GK#1今西の好セーブにより得点のチャンスを掴めない。25分、26分と立て続けに東海学院大学はPCを獲得するが、またしても中京大学GK#1矢野の好セーブにより得点には繋がらない。両者その後追加点がないまま2Qが終了した。 東海学院大学のセンターパスにより3Q開始された。38分、中京大学がPCを獲得するが得点には繋がらない。39分に東海学院大学がPCを獲得したが得点には繋がらない。両チームともカウンターを狙うが試合は動かず3Qが終了した。4Q、54分中京大学がPCを獲得するが得点には繋がらない。56分中京大学#9寺田からのパスを#17松田が受け、プッシュシュートをゴール右端に決め追加点を挙げ1-2と逆転する。その後、東海学院大学は得点チャンスはあったが決めきれずそのまま中京大学が逃げ切り1-2で勝利した。 |