試合結果速報
| 大会名 |
2025関東学生秋季リーグ |
対戦カード |
早稲田大学 対 立教大学 |
| 区分 |
男子2部 |
ステージ |
準決勝 |
| プール |
- |
試合番号 |
64 |
| 開催日 |
2025年10月19日(日) 15:00 |
会場 |
早稲田東伏見 |
早稲田大学 (Aプール1位) |
6 |
2 |
1Q |
0 |
0 |
立教大学 (Bプール2位) |
| 1 |
2Q |
0 |
| 1 |
3Q |
0 |
| 2 |
4Q |
0 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
| 日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
| 10月19日 |
15:00 |
曇り |
早稲田東伏見 |
64 |
| 審判員 |
審判員 |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
| 下平 歩実 |
成田 健一 |
|
|
|
| 記録員 |
記録員 |
|
|
|
| 寺尾 正翔 |
米地 雄一朗 |
|
|
|
ゲーム公式記録
| チーム名 |
結果 |
チーム名 |
| 早稲田大学 |
6 |
2 1Q 0 |
0 |
立教大学 |
| 1 2Q 0 |
| 1 3Q 0 |
| 2 4Q 0 |
| No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SO |
No |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 中村 信男 |
チーム代表者 |
荒川 章義 |
| St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
Po |
No |
選手名 |
警告 |
| G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
| 31 |
GK |
1 |
加藤 結大 |
|
|
|
|
|
GK |
1 |
横内 秀統 |
|
|
|
| レ |
|
2 |
森脇 和英 |
|
|
|
|
レ |
|
3 |
布川 将理 |
|
|
|
| レ |
|
3 |
三浦 康太郎 |
|
|
|
|
10 |
|
4 |
長井 航太朗 |
|
|
|
| 7 |
|
5 |
四條 寿哉 |
|
|
|
|
レ |
|
5 |
古谷 研人 |
44 |
|
|
| レ |
|
6 |
齋地 勇太 |
|
|
|
|
8 |
|
6 |
渡邊 大樹 |
|
|
|
| レ |
|
7 |
三木 陽斗 |
|
|
|
|
レ |
|
7 |
山田 麻陽 |
|
|
|
| レ |
GK |
8 |
飯島 圭佑 |
|
|
|
|
レ |
|
8 |
遠藤 拓 |
|
|
|
| レ |
|
9 |
石本 忠 |
|
|
|
|
4 |
|
9 |
粟国 輝 |
|
|
|
| レ |
|
11 |
早川 直佑 |
|
39 |
|
|
13 |
|
10 |
藤波 宏太郎 |
|
|
|
| 6 |
|
12 |
中濱 理玖 |
|
|
|
|
レ |
|
11 |
荒川 琉晴 |
21 |
|
|
| 4 |
|
14 |
小林 聖 |
9 |
|
|
|
レ |
|
12 |
本間 陽希 |
|
|
|
|
GK |
15 |
永田 蓮 |
|
|
|
|
4 |
|
14 |
蛭川 眞守 |
|
|
|
| 5 |
|
16 |
安藤 哲平 |
|
|
|
|
レ |
|
16 |
宮丸 柊 |
|
|
|
| レ |
|
17 |
佐藤 廉 |
|
|
|
|
レ |
|
17 |
居原田 真陽 |
|
|
|
| レ |
|
19 |
黒田 悠磨 |
|
|
|
|
レ |
|
18 |
小野 颯万 |
|
|
|
| レ |
|
20 |
中澤 英? |
|
|
|
|
レ |
GK |
21 |
宮脇 智聖 |
|
|
|
| 4 |
|
21 |
森 凌亮 |
|
39 |
|
|
|
|
22 |
藪木 大偉 |
|
|
|
| 4 |
|
26 |
仁科 恒星 |
|
|
|
|
7 |
|
23 |
須崎 英昭 |
|
|
|
| レ |
|
29 |
堤本 隼太 |
|
52 |
|
|
レ |
|
24 |
三輪 莞 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25 |
澁谷 達志 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
26 |
小久保 力輝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 |
中川原 央理 |
|
|
|
| |
PC数 |
6 |
シュート数 |
8 |
|
PC数 |
0 |
シュート数 |
3 |
| 【得点経過】 |
| Team |
Minute |
Goal No. |
Assist No. |
Action |
Score |
| 早稲田 |
4 |
3 |
19 |
PC |
1 - 0 |
| 早稲田 |
10 |
11 |
6 |
FG |
2 - 0 |
| 早稲田 |
30 |
9 |
3 |
FG |
3 - 0 |
| 早稲田 |
45 |
11 |
21 |
FG |
4 - 0 |
| 早稲田 |
54 |
7 |
11 |
FG |
5 - 0 |
| 早稲田 |
58 |
6 |
2 |
FG |
6 - 0 |
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
| 雨上がり曇り空の中、試合が開始された。1Q開始後は早稲田大学がパス回しによってボールを運ぶ中、PCを獲得する。PCにおいてフリッカーからの直で1点目を先制する。その後、立教はカウンターからのチャンスを作るが得点にはつながらないまま、両者攻防を繰り返し、早稲田が2点目となるFGを決める。2Q開始後も両者攻防を繰り返すが、2Q残り1分のところで、早稲田が右サイド25ヤードラインからスイープで打ち込みファーにいる選手のタッチによって3点目を決める。ハーフタイムを経て、3Qが開始される。3Q開始8分後に、早稲田の選手2人にほぼ同じタイミングでイエローカードが出され、9対11の戦いが始まった。立教が何度もサークルに新入するが惜しくも決めきれず、立教の選手にも1人にグリーンカードが出され、9対10の戦いとなる。その勢いから早稲田がさらにもう一点FGを決める。4Qとなり、早稲田が攻める時間が長い一方で立教も左サイドから何度も攻撃を行う。半分ほど経ったところで早稲田が5点目を取る。さらに残り2分ほどのところでもう一点を取る。両者最後まで攻防を繰り返し、試合が終了した。 |