2021.05.13 13:55 | 大学生
2021年度東海学生ホッケー春季リーグは9日、川崎重工ホッケースタジアムでリーグ戦が行われ、女子は東海学院大学が30季連続30回目、男子は朝日大学が14季連続27回目の優勝を飾った。最優秀選手には東海学院大学主将の岸明日香(初)と朝日大学主将の山田匠(初)が選出された。
■大会日程はこちら
前の記事
5月15日、16日の試合も延期され、大会日程は組み直しへ/関西学生ホッケーリーグ
次の記事
山口県ホッケー協会理事の山本さん 聖火リレーイベントでホッケーアピール
4歳児を対象にホッケー体験を実施/城南幼稚園(品川区)
【第14日】日本は最終戦でマレーシアに2-3敗戦 15位で大会を終える/男子ホッケーW杯2023(インド)
【第12日】日本はインドに0-8敗戦 最終戦はマレーシアと対戦/男子ホッケーW杯2023(インド)
【第15日】ドイツがベルギーをSO戦で破り3回目の優勝 3決はオランダがオーストラリアに逆転勝利/男子ホッケーW杯2023(インド)
【最新版】男子ホッケー世界ランキング・ベルギー1位 日本代表サムライジャパンは16位
【第11日】世界ランキング3位オランダと4位ドイツが準決勝進出 イングランドはSOで涙/男子ホッケーW杯2023(インド)