ホッケー女子、イタリアに5-3勝利で5位決定戦へ 50キャップ目の浦田が先制点、島田が2得点/FIH女子ネーションズカップ

2024.06.08 22:15 | 日本代表

 第2回FIH女子ネーションズカップ(スペイン・バレンシア)は現地時間8日、大会第4日が行われ、女子日本代表さくらジャパン(世界ランキング10位/以下、WR*)は5-8位決定予備戦でイタリア(WR19位)に5-3で勝利した。(写真=FIH)

 第1Q4分、ペナルティーコーナー(以下、PC)を獲得した日本はこの試合で50キャップ目を迎えた浦田果菜(コカ·コーラレッドスパークス)がドラッグフリックシュートをゴール右中段に決めて先制点を奪う。15分、イタリアのボール回しを高い位置で奪った島田あみる(南都銀行 SHOOTING STARS)がドリブルで持ち込み、ヒットシュートをゴール上段に突き刺して追加点。
第2Q16分、イタリアのサークル付近でボールを奪った小川里佳(ソニーHC BRAVIA Ladies)が右バックライン際からゴール前にプッシュパス。このパスがイタリアDFの足に当たり、そのままゴールに入って3点目となる。30分、小早川志穂(コカ·コーラ)がサークル内で倒され、ペナルティーストロークを獲得。及川栞(東京ヴェルディホッケーチーム)がゴール右側に決めて追加点。4-0で前半を折り返した。
 第3Q31分、島田が右バックライン際をドリブルで突破し、ゴール前にパス。後方に流れたボールに森花音(コカ·コーラ)が反応し、リバーススイープでリターンパスして最後は島田が押し込み、追加点。リードを5点に広げる。40分、自陣でボールを奪われた日本はイタリアのLUNGHI Mariaにダイレクトスイープシュートを決められ、5-1となる。
 第4Q57分、イタリアに右サイドからのサークル侵入を許し、ゴール前でBRUNI Antonellaにリバースタッチされて失点。さらに58分、イタリアにPCを与え、左から走り込んだOVIEDO Laraにタッチシュートを決められる。終盤はイタリア陣地で日本がボールをキープし、5-3で勝利。5位決定戦への進出を決めた。
 なお、この試合のPlayer of the matchに島田が選出された。

*WRは2024年5月27日時点

▼島田のゴールシーン(FIHのInstagram投稿より)

View this post on Instagram

A post shared by Int Hockey Federation (@fihockey)


先制点を決めた25番浦田と喜び合うさくらジャパン 写真=FIH/ Worldsportpics/ Rodrigo Jaralillo
豪快なヒットシュートを決めた26番島田 写真=FIH/ Worldsportpics/ Rodrigo Jaralillo
PSを決めた11番及川 写真=FIH/ Worldsportpics/ Rodrigo Jaralillo

日本は5位決定戦へ

 日本は次戦、9日20時(日本時間)からの5位決定戦でカナダと対戦する。カナダは5-8位決定予備戦で韓国と2-2で引き分け、シュートアウト戦を4-3で制した。日本は予選リーグ初戦でカナダと対戦し、3-0で勝利している。

日本の試合日程

※試合開始時間は日本時間

ライブ配信

 大会はFIHの映像配信プラットフォーム「Watch.Hockey」(英語)でライブ配信されている。アカウント登録し、有料パスを購入すると視聴できる。

関連記事