【3位決定戦】石動が米沢鶴城に後半4得点で勝利/U18さくらトップリーグ

2025.09.16 22:24 | 高・中・スポ少

 U18世代の継続した強化、競技力の向上を目的とした大会U18さくらトップリーグは9月15日、川崎重工ホッケースタジアム(サンドベース)にて3位決定戦が行われた。

 YouTubeで全試合ライブ配信(視聴無料)され、最終日は実況・解説(永井葉月さん・岐阜各務野高校出身)付き。

出場校

試合結果

3位決定戦 米沢鶴城 0-4 石動

(0-0/0-0/0-2/0-2)
■公式記録はこちら

両チーム選手入場 撮影=坪内暁宣
14名の少数精鋭で挑む米沢鶴城 撮影=坪内暁宣
キーパーを4人登録し16名で臨む石動  撮影=坪内暁宣
石動#4奥田がゴール前まで詰め寄るも、米沢鶴城GK#1渡部がよく対応して防ぐ 撮影=坪内暁宣
ポスト直撃の強烈なリバースシュートを放った石動#14八十島 撮影=坪内暁宣
米沢鶴城#7齊藤と石動#10岡本のマッチアップ、両チーム無得点で前半を折り返した 撮影=坪内暁宣
3Q、フリーでボールを受けた石動#7宮川が待望の先制点を挙げる 撮影=坪内暁宣
石動#6荒永がPCで強烈なフリックシュートを決める 撮影=坪内暁宣
終了間際、米沢鶴城#7斉藤のヒットシュートは石動GK#16宮浦が弾く 撮影=坪内暁宣
去年に引き続き賞状の仕上げを担当する岐阜各務野#21永田 撮影=坪内暁宣
勝利チーム賞を受け取った石動主将#5丸山とPOMを獲得した米沢鶴城#7齊藤がハートマークで仲良く記念撮影 撮影=坪内暁宣
笑顔で大会を締め括った3位の石動 撮影=坪内暁宣

会場

川崎重工ホッケースタジアム(サンドベース)
岐阜県各務原市下切町6丁目1−4

■大会ページはこちら

関連記事