男子1部、慶應義塾大が学習院大に4-0、明治大が一橋大に快勝 女子2部は東京大が東京女子大に勝利/関東学生ホッケー秋季リーグ

2025.10.18 21:12 | 大学生

 2025年度関東学生ホッケー秋季リーグは18日、大井ホッケー競技場サブピッチ(東京都大田区)で男子1部、女子2部の計3試合が行われた。

試合結果

男子1部

慶應義塾大学 4-0 学習院大学
(1-0/1-0/2-0/0-0)

PSから着実に得点する慶應義塾大 撮影=中村雄紀夫
1Q序盤に獲得したPCから決勝点を掴んだ慶應義塾大 撮影=中村雄紀夫
光る守備を見せた学習院大 撮影=中村雄紀夫
クリアからの反撃のチャンスを伺う学習院大キャプテン#6西田 撮影=中村雄紀夫
中盤の駆け引き 撮影=中村雄紀夫
サークル付近での攻防 撮影=中村雄紀夫

 慶應義塾大学はプール戦の全3戦を終え2勝1敗(勝点6/得失点差-1)でBプール2位となった。学習院大学はプール戦の全3戦を終え3敗(勝点0/得失点差-23)でBプール4位となった。
 次戦、11月8日に慶應義塾大学はAプール1位の明治大学との準決勝に臨み、学習院大学はAプール3位の駿河台大学との5-8位決定予選に進む。

男子1部

明治大学 11-0 一橋大学
(4-0/2-0/3-0/2-0)

1Q明治大#10吉田のリバースシュート 撮影=中村雄紀夫
後半一橋大#6岩尾を中心に反攻の機会を伺う 撮影=中村雄紀夫
一橋大のゴール前の攻撃 撮影=中村雄紀夫
PCから球を出す一橋大 撮影=中村雄紀夫
ナイスセーブを見せた一橋大GK池田 撮影=中村雄紀夫
ペナルティーコーナーでの一橋大守備陣 撮影=中村雄紀夫

 明治大学はプール戦の全3戦を終え3勝(勝点9/得失点差19)でAプール1位となった。一橋大学はプール戦の全3戦を終え3敗(勝点0/得失点差-28)でAプール4位となった。
 次戦、11月8日に明治大学はBプール2位の慶應義塾大学との準決勝に臨み、一橋大学はBプール3位の法政大学との5-8位決定予選に進む。

女子2部

東京大学 1-0 東京女子大学
(0-0/0-0/0-0/1-0)

得点に喜ぶ東京大#10藤永 撮影=中村雄紀夫
東京大PCからの鉄壁の守備 撮影=中村雄紀夫
ドリブルから攻め入る東京女子大 撮影=中村雄紀夫
中盤での攻守 撮影=中村雄紀夫

 東京大学は2戦を終え1勝1敗(勝点3/得失点差-1)で暫定3位となった。東京女子大学は全4戦を終え2勝2敗(勝点6/得失点差2)で暫定2位となった。
 次戦、11月8日に東京大学は暫定5位の津田塾大学と対戦する。

■大会日程はこちら