【男子準決勝】天理大学が山梨学院大学との激闘を制し決勝進出/全日本学生ホッケー選手権大会(インカレ)

2025.11.02 22:17 | 大学生

 第74回男子・第47回女子全日本学生ホッケー選手権大会(インカレ)は2日、大井ホッケー競技場メインピッチ(東京都)で男子準決勝が行われた。

試合結果・男子準決勝

天理大学 (前回優勝)  4-2 山梨学院大学

(0-1/0-0/3-1/1-0)
 天理大対山梨学院大は、終始緊迫した展開となった。先制したのは山梨学院大だったが、第3Qに天理大が怒涛の3得点で逆転。最終QでもGK #18黒田の好守が光り、天理大が4-2で勝利。2年ぶりの決勝進出を果たした。
・公式試合記録はこちら

第1Q

  試合開始からわずか3分、山梨学院大が早速チャンスを掴む。PCを獲得し、#4小野がフリックシュートを放つも、天理大守備陣が体を張ってブロック。両チームともに攻め合う展開が続く。
 試合が動いたのは10分。ゴール前へドリブルで切り込んだ#17大畑のパスを受けた#10山崎が、サークルトップから放ったシュートがゴール左上に突き刺さる。キーパーも反応できない豪快な一撃で、山梨学院大が先制した。
 勢いに乗った山梨学院大はその後も高いポゼッションを維持。1Q終了間際には再びPCを獲得し、#2清水が強烈なフリックシュートを放つが、天理大GK #18黒田が左手一本で落ち着いてセーブ。山梨学院大が主導権を握ったまま、第1Qを終えた。

先制点を決めた山梨学院大 撮影=中村雄紀夫
山梨学院大のPC 撮影=中村雄紀夫

第2Q

  リードを広げたい山梨学院大は第2Q開始早々に攻勢をかける。2分、PCを獲得すると#4小野が鋭いフリックシュートを放つも天理大GK #18黒田が落ち着いてセーブ。
 天理大は、直後にカウンターを展開。#4山堀がリバースで巧みにパスを供給し、ゴール前で#6中嶋がトラップからプッシュシュート。しかし、山梨学院大GK #1鈴木が間一髪で反応。体を伸ばしてボールを掻き出し、スーパーセーブでピンチを防いだ。
 天理大はその後も果敢に攻め、6分にはリバースシュートを放つが、惜しくも枠を外れる。
 両チームともに速いテンポで攻守を切り替え、互いのゴールを脅かし合う一進一退の展開。だが、どちらもネットを揺らすことはできず。緊張感漂うまま、第2Qはスコア1-0で折り返した。

攻守が激しく入れ替わる展開に 撮影=中村雄紀夫
PC時の守備陣たち 撮影=中村雄紀夫

第3Q

 試合が大きく動いたのは第3Q。10分、天理大がPCを獲得すると、#11田中が鋭いフリックシュートをゴール左下に突き刺し、ついに同点。勝負強いストライカーが、ここでも確実に結果を残した。
 勢いづくかに見えた天理大だったが、直後に山梨学院大が意地を見せる。前線でボールを奪った#36寺坂が、そのままサークル内に侵入し、ゴール隅へ鋭いヒットシュートを叩き込む。失いかけた流れを一気に引き戻し、山梨学院大が再びリードを奪った。
 しかし、ここで終わらないのが前回大会王者・天理大。第3Q残り2分を切ったところでPSを獲得し、#3渡部が落ち着いて決めて再び同点に。
 その直後、天理大がさらに圧力を強める。ロングスクープパスに反応した#6中嶋がボールを受け、ゴール前へ折り返すと、#10川上が完璧なトラップからリバースシュート。サイドボードを鳴らす一撃で逆転に成功した。
わずか1分間で2得点。息をのむ攻防の末、第3Qは計4ゴールが飛び出す激戦となり、天理大が3-2と試合をひっくり返して最終Qへ突入した。

PSを決めた天理大#3渡部純 撮影=中村雄紀夫
ゴールを喜ぶ天理大 撮影=中村雄紀夫

第4Q

 勢いに乗った天理大は最終Qに入っても攻撃の手を緩めない。5分、PCを獲得するが、ここは山梨学院大の守備陣が体を張って防ぎ、追加点を許さない。
 それでも天理大は攻撃を継続。9分、#12小林が右サイドからのセンタリングをループシュートのようにタッチ。山梨学院大GKがスティックで触れるもボールはそのままゴールイン。天理大が貴重な4点目を奪い、リードを広げた。
 反撃に出たい山梨学院大は直後にPSを獲得。しかし、天理大GK #18黒田が鋭い反応でこれをセーブ。日本代表「サムライジャパン」にも選出されている守護神が、その実力を見せつけた。
 その後も天理大は積極的なプレスとテンポの良い攻撃を続け、主導権を握ったまま試合終了。勢いそのままに4-2で勝利し、決勝進出を決めた。山梨学院大は3位決定戦に臨む。

本日好セーブ連発の天理大GK#18黒田 撮影=中村雄紀夫
惜しくも敗れた山梨学院大 撮影=中村雄紀夫
白熱した試合で観客席も盛り上がりを見せた 撮影=中村雄紀夫

ライブ配信

11月3日 (月祝) 3位決定戦・決勝戦

 ・MY HOCKEY.JP [公式YouTubeチャンネル]、 UNIVAS [式YouTubeチャンネル]にてライブ配信予定。

観戦について

・11月3日(月・祝)
 決勝・3位決定戦:大学生以上一律1日あたり1,000円 当日販売
 ※ 高校生以下無料

■大会ページはこちら