チーム情報TEAM

チームプロフィール

ただいま2022年度のチーム情報を更新しています。公開までしばらくお待ちください。

種別 男子 関東 所在地 〒259-1292
チーム名 東海大学 神奈川県平塚市北金目4-1-1
TEL 0463-58-1211
FAX
チーム名愛称 創部年 1986年
ホームページ
OBG会
SNS Twitter: tokai__hockey
Facebook:
Instagram:tokaihockey
写真
ユニフォーム
(選手)
【1st】シャツ:黄色、パンツ:青、ストッキング:青
【2nd】シャツ:灰色、パンツ:灰色、ストッキング:黒色
ユニフォーム
(GK)
【1st】シャツ:赤色
【2nd】シャツ:黒色
キャッチコピー 昨年は最下位でしたが、今年は上位プール進出を目指します
主将の抱負 昨年度はコロナ禍のため、十分な活動ができませんでした。また、リーグ最下位で悔しい思いをしました。今年度は部内のコミュニケーションが取りやすいことを生かし、練習の工夫や効率化も図りたいです。上位プール進出に向けて頑張っていきたいと思います。
本年度の目標 私たちは昨年度の目標である上位プール進出を達成することができませんでした。そのため、今年こそは上位プール進出を目標とし、上の舞台を目指し日々の練習に励んでいます。個性的な部員が多くまとめるのが大変ですが、チーム一丸となって頑張ります。
部長 岡部 大作 監督 臼井 伸一 コーチ 渡邉 道彦
フィジオ ドクター
主将 志村 知彦 主務 藤井 亮輔 学連 福田 拓也
加藤 優典
その他 マネージャー:高岩 彩未   コーチ:田中 裕太
背番号 ポジション 選手名 学年 出身校
7FW福田 拓也3宇都宮短期大学附属
12FB大場 脩平3東北学院
13MF近藤 諒太3不来方
5MF佐藤 隆太3伊那弥生ヶ丘
20FW坂本 洋一4三沢
15FW小河 賢史4麻布大学付属
6FB工藤 輝貴4三沢
8MF志村 知彦4白根
11FW諏訪 麟太郎3下妻第一
2MF加藤 優典2鹿沼
1GK唐渡 大聖3総社
4FW宮代 凱仁2東海大相模
10FB藤井 亮輔2玄界
9FW中村 泰希1玄界
種別 男子 関東 所在地 〒259-1292
チーム名 東海大学 神奈川県平塚市北金目4-1-1
TEL 0463-58-1211
FAX 0463-50-2215
チーム名愛称 東海大学フィールドホッケー部 創部年 1986年
ホームページ
OBG会
SNS Twitter: tokai_hockey
Facebook:
Instagram:tokaihockey
写真
ユニフォーム
(選手)
【1st】シャツ:イエロー、パンツ:ブルー、ストッキング:ブルー
【2nd】シャツ:グレー、パンツ:グレー、ストッキング:ブラック
ユニフォーム
(GK)
【1st】シャツ:レッド
【2nd】シャツ:ブラック
キャッチコピー 変わり続ける。変わらずにいるために
主将の抱負 人数こそは少ないものの、どこを探しても見つからないような頼りになる仲間達が集まったと思います。前回は7位と言う結果に甘んじましたが、今年はチーム内で周波数を合わせながら、上位プール進出を目指して頑張ります。
本年度の目標 我々東海大学フィールドホッケー部は昨年果たせなかった上位プール進出を目標に日々の練習に打ち込んでいます。上位プール進出はとても簡単なものではありませんが、部員一同目標を目指し日々お互いを高めあっています。応援宜しくお願い致します
部長 岡部 大作 監督 臼井 伸一 コーチ 渡邉 道彦
フィジオ ドクター
主将 豊福 健太 主務 大場 脩平 学連 小河 賢史
福田 拓也
背番号 ポジション 選手名 学年 出身校
20FW坂本 洋一3三沢
15FW小河 賢史3麻布大学付属
4FB青木 航4伊豆中央
6FB工藤 輝貴3三沢
8MF志村 知彦3白根
2GK諏訪 麟太郎2下妻第一
5MF佐藤 隆太2伊那弥生ヶ丘
7FW福田 拓也2宇都宮短期大学附属
9FW豊福 健太4岸根
12FB大場 脩平2東北学院
13MF近藤 諒太2不来方

ただいま2019年度のチーム情報を更新しています。公開までしばらくお待ちください。

種別 男子 関東 所在地 〒259-1292
チーム名 東海大学 神奈川県平塚市北金目4-1-1
TEL 0463-58-1211
FAX
チーム名愛称 創部年 1986年
ホームページ
OBG会 東海大学OBG会
写真
キャッチコピー 2部優勝、1部昇格
主将の抱負 昨シーズンは納得のいく結果が出せず、悔しい思いをしました。今シーズンは全力で戦って良い結果を残せるように頑張ります。
本年度の目標 昨年は悔しい結果に終わってしまいました.今年度ではもっと上を目指し、上の舞台を経験できるように戦います。
ピックアップ選手 海老原 凌介(FW):落ち着いたプレーでゴールに迫る東海が誇るストライカー
豊福 健太(FW):フィジカルを生かした俊足と粘り強さが持ち味
部長 岡部 大作 監督 臼井 伸一 コーチ 渡邉 道彦
フィジオ ドクター
主将 松井元寿 主務 平井開斗 学連 和田隼汰
背番号 ポジション 選手名 学年 出身校
2FB岡田 祐樹4伊豆中央
3MF海老原 凌介4東海
4FB青木 航2伊豆中央
5MF川崎 駿汰4東海
7MF松井 元寿4香川中央
10FW野口 竜太郎4北海学園札幌
11FW平井 開都2鶯谷
12FB古俣 真基4
16FB阿部 隼也3香川中央
17FW藤原 雄大3新城東
19FW西 純平3西武台
GK和田 隼汰3東海大高輪台
FB坂本 洋一1三沢
15FB小川 賢史1麻布大学付属
FB坂本 洋一1三沢
20FB工藤 輝貴1三沢
15FB小川 賢史1麻布大学付属
FB志村 知彦1白根
20FB工藤 輝貴1三沢
FB志村 知彦1白根
FB坂本 洋一1三沢
15FB小川 賢史1麻布大学付属
20FB工藤 輝貴1三沢
FB志村 知彦1白根
FB坂本 洋一1三沢
15FB小川 賢史1麻布大学付属
20FB工藤 輝貴1三沢
FB志村 知彦1白根