種別 | 男子 | 関東 | 所在地 | 〒305-8577 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 筑波大学 | 茨城県つくば市天王台1-1-1 | ||
TEL 029-853-2111 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | 筑波大学 | 創部年 | 1976年 | |
ホームページ | https://tsukuba-field-hockey.jimdofree.com/ | |||
OBG会 | ||||
SNS | Twitter: tsukubahockey Facebook: Instagram: |
|||
写真 | ![]() |
|||
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:ブルー、パンツ:ブルー、ストッキング:ブルー | |||
【2nd】シャツ:ホワイト、パンツ:ホワイト、ストッキング:ブラック | ||||
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:ブルー | |||
【2nd】シャツ:レッド | ||||
キャッチコピー | 一戦一戦全力で | |||
主将の抱負 | 新入部員が3人入部し、秋リーグ正式参加のため、あと一人の獲得を目指すとともに、新入部員が4年間続けていきたいと思えるような環境を整備していきます。その中で、2部昇格を目指し、日々の練習に励みます。 | |||
本年度の目標 | 本年度の目標は2部昇格です。春リーグにおいて、2勝1敗という戦績で勝つ感覚というものをつかめたリーグ戦であったので、秋リーグおいては、正式参加のために部員集めに尽力することはもちろん、全勝して2部昇格を目指します。 |
部長 | 征矢 英昭 | 監督 | 若井 隆純 | コーチ | 太田 秀樹 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 藤枝 珠生 | ドクター | 藤枝 珠生 | ||
主将 | 河合 瞭 | 主務 | 冨樫 将一郎 | 学連 | 土屋 広樹 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
1 | GK | 河合 瞭 | 3 | 刈谷北 |
11 | FW | 冨樫 将一朗 | 3 | 横浜翠嵐 |
17 | FW | 土屋 広樹 | 2 | 川越 |
13 | FW | 家城 悠紀 | 2 | 立川 |
7 | FW | 坂口 豪 | 4 | 栄光学園 |
16 | FB | 太田 健介 | 4 | 東京学芸大学附属 |
6 | MF | 小野村 篤史 | 4 | 横浜市立桜丘 |
15 | MF | 坂本 航琉 | 1 | 三条 |
5 | FB | 加勢 瑛久 | 1 | 沼津東 |
2 | FW | 小野下 大 | 1 | 小松川 |
4 | FB | 中村 康太郎 | 4 | 栄光学園 |
種別 | 男子 | 関東 | 所在地 | 〒3058577 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 筑波大学 | 茨城県つくば市天王台1-1-1 | ||
TEL 029-853-2248 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | 創部年 | 1976年 | ||
ホームページ | https://tsukuba-field-hockey.jimdofree.com/ | |||
OBG会 | https://tsukuba-field-hockey.jimdofree.com/ | |||
SNS | Twitter: tsukubahockey Facebook: Instagram:itf_fieldhockeyclub |
|||
写真 | ![]() |
|||
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:青、パンツ:青、ストッキング:黒 | |||
【2nd】シャツ:白、パンツ:白、ストッキング:黒 | ||||
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:青 | |||
【2nd】シャツ:赤 | ||||
キャッチコピー | 一戦一戦を全力で | |||
主将の抱負 | 筑波大学で主将を務める太田健介と申します。 部員不足により今季春はオープン参加となってしまいましたが、今季秋は一般参加を予定しています。 また、代替わり後チーム方針を固め、改革を行なってきました。強い筑波をお見せし、念願の2部昇格を果たします! | |||
本年度の目標 | 今季秋にはオープン参加ではなく一般参加をして、2部昇格を目指します!2部昇格のためにも日々の練習を目的を持ってこなし、目の前の一戦一戦を大事に戦っていきます。まずは一勝から!がんばります! |
部長 | 征矢 英昭 | 監督 | 若井 隆純 | コーチ | 石山 智隆 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 藤枝 珠生 | ドクター | 藤枝 珠生 | ||
主将 | 太田 健介 | 主務 | 坂口 豪 | 学連 | 河合 瞭 坂口 豪 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
12 | FB | 大森 聡 | 4 | 東京学芸大附属 |
7 | FW | 坂口 豪 | 3 | 栄光学園 |
16 | FB | 太田 健介 | 3 | 東京学芸大学附属 |
6 | MF | 小野村 篤史 | 3 | 横浜市立桜丘 |
9 | MF | 脇 拓哉 | 4 | 高槻 |
8 | MF | 津田 光葉 | 4 | 東京学芸大附属 |
3 | MF | 室岡 太一 | 4 | 木更津工業 |
1 | GK | 河合 瞭 | 2 | 刈谷北 |
11 | FW | 冨樫 将一朗 | 2 | 横浜翠嵐 |
5 | FW | 新垣 郁也 | 1 | 諫早 |
17 | FW | 土屋 広樹 | 1 | 川越 |
13 | FW | 家城 悠紀 | 1 | 立川 |
種別 | 男子 | 関東 | 所在地 | 〒305-8571 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 筑波大学 | 茨城県つくば市天王台1-1-1 | ||
TEL 029-853-2248 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | 創部年 | 1976年 | ||
ホームページ | ||||
OBG会 | ||||
SNS | Twitter: tsukubahockey Facebook: Instagram: |
|||
写真 | ||||
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:、パンツ:、ストッキング: | |||
【2nd】シャツ:、パンツ:、ストッキング: | ||||
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ: | |||
【2nd】シャツ: | ||||
キャッチコピー | ||||
主将の抱負 | ||||
本年度の目標 |
部長 | 監督 | コーチ | |||
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | ドクター | ||||
主将 | 主務 | 学連 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
14 | FW | 額賀 紀行 | 4 | 茗溪学園 |
5 | FB | 太田 健介 | 2 | 東京学芸大学附属 |
7 | MF | 小野村 篤史 | 2 | 横浜市立桜丘 |
13 | FW | 駒井 周太朗 | 4 | 魚津 |
9 | MF | 脇 拓哉 | 3 | 高槻 |
8 | MF | 津田 光葉 | 3 | 東京学芸大附属 |
12 | FB | 大森 聡 | 3 | 東京学芸大附属 |
3 | FW | 坂口 豪 | 2 | 栄光学園 |
種別 | 男子 | 関東 | 所在地 | 〒305-8571 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 筑波大学 | 茨城県つくば市天王台1丁目1-1 | ||
TEL 029-853-2248 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | 創部年 | 1976年 | ||
ホームページ | ||||
OBG会 | ||||
写真 | ![]() |
|||
キャッチコピー | 一戦一戦を全力で | |||
主将の抱負 | 少ない人数ですが正式参加を果たすことができました。春リーグは勝利を得ることができなかったので、勝ちにこだわり、全員守備、全員攻撃で泥臭く戦い抜きたいと思います。 | |||
本年度の目標 |
部長 | 征矢 英明 | 監督 | 若井 隆純 | コーチ | 佐久間 秋津 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 駒井 周太朗 | ドクター | 駒井 周太朗 | ||
主将 | 駒井 周太朗 | 主務 | 脇 拓哉 | 学連 | 津田 光葉 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
1 | GK | 島 武史 | 4 | 高岡向陵 |
6 | FB | 吉田 圭祐 | 4 | 石橋 |
13 | FW | 駒井 周太朗 | 3 | 魚津 |
11 | FB | 石山 智隆 | 4 | 淑徳 |
9 | MF | 脇 拓哉 | 2 | 高槻 |
8 | MF | 津田 光葉 | 2 | 東京学芸大附属 |
12 | FB | 大森 聡 | 2 | 東京学芸大附属 |
3 | FW | 坂口 豪 | 1 | 栄光学園 |
5 | FB | 太田 健介 | 1 | 東京学芸大学附属 |
7 | MF | 小野村 篤史 | 1 | 横浜市立桜丘 |
14 | FW | 額賀 紀行 | 3 | 茗溪学園 |
種別 | 男子 | 関東 | 所在地 | 〒305-8571 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 筑波大学 | 茨城県つくば市天王台1丁目1-1 | ||
TEL 029-853-2248 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | 創部年 | 1976年 | ||
ホームページ | https://tsukuba-fieldhockey.jimdo.com/ | |||
OBG会 | ||||
写真 | ||||
キャッチコピー | 一人一人のレベルアップ | |||
主将の抱負 | オープン参加となってしまいましたが、この機会にチーム、個人としてチャレンジを繰り返し、それぞれの今後に収穫のあるシーズンとしていきたいです。 | |||
本年度の目標 | 次につながるホッケーを意識して試合に臨みたいと思います。まず、その第一歩としてチーム連携と戦略を練り春季リーグにおいて昨年より良い結果を残したいと考えています。 新入部員の育成に力を入れつつ、部員一人一人が自分の課題に積極的に取り組んで切磋琢磨できる環境をつくり、チーム力を磨いていきます。 | |||
ピックアップ選手 | 駒井周太朗(FW):センスのいい攻めを見せるつくばのエースストライカー | |||
石山 智隆(MF):試合中誰よりも声を出す筑波のムードメーカー |
部長 | 征矢 英昭 | 監督 | 若井 隆純 | コーチ | 佐久間 秋津 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 駒井 周太朗 | ドクター | 駒井 周太朗 | ||
主将 | 駒井 周太朗 | 主務 | 脇 拓哉 | 学連 | 津田 光葉 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
1 | GK | 島 武史 | 4 | 高岡向陵 |
5 | FB | 木村 正経 | 4 | JinCai High School International Division |
6 | MF | 吉田 圭祐 | 4 | 石橋 |
13 | FW | 駒井 周太朗 | 3 | 魚津 |
11 | MF | 石山 智隆 | 4 | 淑徳 |
8 | FW | 津田 光葉 | 2 | 東京学芸大附属 |
9 | FW | 脇 拓哉 | 2 | 高槻 |
12 | FB | 大森 聡 | 2 | 東京学芸大附属 |