種別 | 男子 | 北信越 | 所在地 | 〒910-8505 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 福井工業大学 | 福井県福井市学園3丁目6-1 | ||
TEL 0776-29-2620 | ||||
FAX 0776-29-2620 | ||||
チーム名愛称 | 福井工業大学 | 創部年 | 2013年 | |
ホームページ | https://www.fukui-ut.ac.jp/ | |||
OBG会 | ||||
SNS | Twitter: Facebook: Instagram:fukuikoudai_hockey |
|||
写真 | ||||
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:白、パンツ:白、ストッキング:黒 | |||
【2nd】シャツ:赤、パンツ:赤、ストッキング:赤 | ||||
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:黒 | |||
【2nd】シャツ:水色 | ||||
キャッチコピー | パスホッケー | |||
主将の抱負 | 去年ベスト8という悔しい思いをしました。この悔しい思いを忘れずこれまで練習してきました。去年の福井工業大学と違うというのをプレーで証明したいと思います。チーム一丸となって頑張ります。 | |||
本年度の目標 | 今年度は、関西リーグ3位という悔しい結果で関西リーグを終えました。まだ、一つもタイトルを取っていないので今回の王座で初タイトルを勝ち取りチームに勢いをつけたいと思います。チーム一丸となってプレーしますので応援よろしくお願いします。 |
部長 | 中道 正紀 | 監督 | 善里 嶺信 | コーチ | 渡邉 宏樹 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 山口 裕之 | ドクター | 田畑 玲奈 | ||
主将 | 野村 吏 | 主務 | 野呂瀬 瑞希 | 学連 | 野呂瀬 瑞希 渡部 魁斗 |
その他 | コーチ 安井 得洋 三谷 元騎 尾崎剛敏 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
32 | FW | 仙石 優貴 | 2 | 岐阜総合学園 |
6 | FW | 奥本 良 | 2 | 丹生 |
14 | MF | 若槻 翔馬 | 2 | 横田 |
10 | MF | 関野 晃伽 | 2 | 石動 |
9 | FW | 斎藤 容 | 2 | 石動 |
5 | FW | 月田 駿丞 | 2 | 丹生 |
34 | FW | 佐藤 瑠星 | 2 | 八頭 |
16 | FW | 渡部 魁斗 | 2 | 横田 |
20 | FB | 小林 凱皇 | 4 | 八頭 |
25 | FB | 中野 可惟 | 4 | 山陽 |
17 | FB | 中村 海斗 | 4 | 高森 |
2 | FB | 古川 海斗 | 2 | 丹生 |
30 | GK | 井上 龍彦 | 4 | 丹生 |
12 | FW | 成木 優 | 4 | 岐阜総合学園 |
21 | FW | 吉田 嶺央 | 4 | 横田 |
26 | FW | 松村 拓哉 | 4 | 丹生 |
3 | FB | 野村 吏 | 4 | 石動 |
4 | FB | 松原 良樹 | 3 | 横田 |
11 | MF | 佐伯 郁海 | 3 | 横田 |
23 | MF | 林 陸登 | 3 | 飯能南 |
27 | MF | 野呂瀬 瑞希 | 3 | 山梨学院 |
19 | MF | 石田 州都 | 3 | 可児工業 |
29 | FW | 森 雄哉 | 3 | 可児工業 |
18 | GK | 谷口 裕人 | 3 | 丹生 |
7 | FB | 前田 陽太 | 3 | 石動 |
1 | MF | 野村 将汰 | 1 | 丹生 |
13 | FB | 戸田 貴仁 | 1 | 丹生 |
15 | FB | 古川 聖也 | 1 | 横田 |
22 | FW | 水野 諒平 | 1 | 伊吹 |
23 | FW | 門屋 七稀 | 1 | 伊予 |
24 | MF | 椋野 結優 | 1 | 小国 |
28 | FW | 山本 歩輝 | 1 | 愛知産業大学工業 |
31 | FB | 高田 友一 | 1 | 山陽 |
33 | MF | 下舞 愛夢 | 1 | 飯山 |
35 | MF | 丹羽 啓太 | 1 | 愛知産業大学工業 |
種別 | 男子 | 北信越 | 所在地 | 〒910-8505 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 福井工業大学 | 福井県福井市学園3-6-1 | ||
TEL 0776-29-7867 | ||||
FAX 0776-29-7878 | ||||
チーム名愛称 | 創部年 | 2013年 | ||
ホームページ | http://www.fukui-ut.ac.jp/ | |||
OBG会 | ||||
SNS | Twitter: FUT_kouhou Facebook:福井工業大学男子ホッケー部-223026858045871/ Instagram:fukuikoudai_hockey |
|||
写真 | ||||
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:白、パンツ:白、ストッキング:黒 | |||
【2nd】シャツ:赤、パンツ:赤、ストッキング:赤 | ||||
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:黒 | |||
【2nd】シャツ:水色 | ||||
キャッチコピー | 日本一の走力を活かした堅守速攻 | |||
主将の抱負 | 前回の王座から体力的、戦術的にも大きく成長してきました。選手とスタッフが一丸となり、福井工大らしい運動量とアグレッシブなプレーで観客の皆さまにホッケーの面白さ、魅力を伝えられるよう一戦一戦一生懸命頑張ります。 | |||
本年度の目標 | 福井工業大学は、日本一の走力を活かした堅守速攻という目標で練習をしてきました。今年は、今まで積み上げてきた技術や体力に新たに多く戦術を組み合わせた新しい工大ホッケーが見せられると思います。豊かな運動量とアグレッシブなスピード感のあるホッケーが展開できるよう頑張ります。 |
部長 | 中道 正紀 | 監督 | 善里 嶺信 | コーチ | 渡邉 宏樹 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 安井 得洋 | ドクター | 片岡 淳 | ||
主将 | 谷川 和也 | 主務 | 田畑 玲奈 | 学連 | 野呂瀬 瑞希 中嶌 直人 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
19 | MF | 石田 州都 | 2 | 可児工業 |
31 | FW | 森 雄哉 | 2 | 可児工業 |
36 | GK | 谷口 裕人 | 2 | 丹生 |
7 | FB | 前田 陽太 | 2 | 石動 |
17 | FB | 松原 良樹 | 2 | 横田 |
11 | MF | 佐伯 郁海 | 2 | 横田 |
23 | MF | 林 陸登 | 2 | 飯能南 |
27 | MF | 野呂瀬 瑞希 | 2 | 山梨学院 |
10 | FW | 中花 惇 | 4 | 沼宮内 |
16 | FW | 小嶋 遥希 | 4 | 飯能南 |
4 | MF | 鈴村 翼 | 4 | 川薩清修館 |
29 | FW | 西川 遥人 | 4 | 飯山 |
5 | FW | 田野井 雄太郎 | 4 | 今市 |
15 | FB | 早田 匠 | 4 | 石動 |
6 | MF | 野村 新 | 4 | 丹生 |
8 | MF | 谷川 和也 | 4 | 丹生 |
21 | FW | 佐々木 龍成 | 4 | 丹生 |
18 | GK | 小西 優希 | 4 | 山陽 |
25 | FB | 三浦 颯真 | 4 | 駒ヶ根工業 |
2 | FW | 瀧 雅史 | 4 | 八頭 |
34 | MF | 水口 湧太 | 4 | 今市 |
30 | GK | 井上 龍彦 | 3 | 丹生 |
24 | FW | 成木 優 | 3 | 岐阜総合学園 |
35 | FW | 吉田 嶺央 | 3 | 横田 |
26 | FW | 松村 拓哉 | 3 | 丹生 |
3 | FB | 野村 吏 | 3 | 石動 |
20 | FB | 小林 凱皇 | 3 | 八頭 |
1 | GK | 安川 楽 | 4 | 小国 |
37 | FB | 中野 可惟 | 3 | 山陽 |
32 | FB | 中嶌 直人 | 3 | 八頭 |
33 | FB | 中村 海斗 | 3 | 高森 |
22 | FB | 古川 海斗 | 1 | 丹生 |
28 | FB | 奥本 良 | 1 | 丹生 |
14 | MF | 若槻 翔馬 | 1 | 横田 |
24 | MF | 関野 晃伽 | 1 | 石動 |
9 | FW | 斎藤 容 | 1 | 石動 |
13 | FW | 月田 駿丞 | 1 | 丹生 |
39 | FW | 佐藤 瑠星 | 1 | 八頭 |
40 | FW | 渡部 魁斗 | 1 | 横田 |
41 | FW | 仙石 優貴 | 1 | 岐阜総合学園 |
種別 | 男子 | 北信越 | 所在地 | 〒910-8505 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 福井工業大学 | 福井県福井市学園3丁目6-1 | ||
TEL 0776-29-2620 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | FUT | 創部年 | 2013年 | |
ホームページ | http://www.fukui-ut.ac.jp/circle/sport/entry-61.html/ | |||
OBG会 | ||||
SNS | Twitter: Facebook:福井工業大学男子ホッケー部-223026858045871/ Instagram:fukuikoudai_hockey |
|||
写真 | ![]() |
|||
ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:白、パンツ:白、ストッキング:黒 | |||
【2nd】シャツ:赤、パンツ:赤、ストッキング:赤 | ||||
ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:黒 | |||
【2nd】シャツ:水色 | ||||
キャッチコピー | 日本一走るチーム福井工業大学!堅守速攻で勝ちに拘り勝利をもぎとる! | |||
主将の抱負 | 私たち、福井工業大学男子ホッケー部は、チーム全体がチャレンジする気持ちを大切にチーム一丸となって全力で戦います。チームスローガンである「日本一の走力を活かした堅守速攻」で、観客の皆様にホッケーの楽しさや、感動を与えられるよう一生懸命頑張ります。 | |||
本年度の目標 | 福井工業大学男子ホッケー部のチームスローガンは「日本一の走力を活かした堅守速攻」です。堅い守りから相手ボールを奪い、早い攻撃を仕掛け、相手ゴールに突き進みます。チームを支えてくださる全ての方々に常に感謝の気持ちを持ち、一戦一戦全力で勝利を目指して戦います。 |
部長 | 中道 正紀 | 監督 | 朱 光珍 | コーチ | 安井 得洋 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 片岡 淳 | ドクター | |||
主将 | 野村 烈瑠 | 主務 | 中村 海斗 | 学連 | 中嶌 直人 水口 湧太 |
その他 | GKコーチ:渡邉 廉也 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
37 | FB | 中野 可惟 | 2 | 山陽 |
27 | FB | 中嶌 直人 | 2 | 八頭 |
19 | FB | 中村 海斗 | 2 | 高森 |
30 | GK | 井上 龍彦 | 2 | 丹生 |
24 | FW | 成木 優 | 2 | 岐阜総合学園 |
17 | FW | 吉田 嶺央 | 2 | 横田 |
22 | FW | 松村 拓哉 | 2 | 丹生 |
13 | FB | 野村 吏 | 2 | 石動 |
21 | FB | 小林 凱皇 | 2 | 八頭 |
1 | GK | 安川 楽 | 3 | 小国 |
18 | GK | 小西 優希 | 3 | 山陽 |
35 | GK | 松井 敬輔 | 3 | 玄界 |
14 | FB | 三浦 颯真 | 3 | 駒ヶ根工業 |
25 | FW | 瀧 雅史 | 3 | 八頭 |
36 | MF | 水口 湧太 | 3 | 今市 |
28 | MF | 古場 聖人 | 4 | 伊万里商業 |
38 | FB | 遠藤 慎太郎 | 4 | 清水国際 |
15 | FB | 早田 匠 | 3 | 石動 |
32 | FB | 松下 修騎 | 4 | 薩摩清修館 |
6 | MF | 野村 新 | 3 | 丹生 |
5 | MF | 田川 和希 | 4 | 山陽 |
3 | FB | 野村 烈瑠 | 4 | 丹生 |
8 | MF | 谷川 和也 | 3 | 丹生 |
29 | FW | 佐々木 龍成 | 3 | 丹生 |
10 | FW | 中花 惇 | 3 | 沼宮内 |
20 | FW | 小嶋 遥希 | 3 | 飯能南 |
4 | FW | 鈴村 翼 | 3 | 川薩清修館 |
26 | FW | 西川 遥人 | 3 | 飯山 |
7 | FB | 渡辺 恵大 | 4 | 丹生 |
12 | FW | 田野井 雄太郎 | 3 | 今市 |
9 | FW | 渡辺 龍生 | 4 | 丹生 |
39 | MF | 野呂瀬 瑞希 | 1 | 山梨学院 |
40 | MF | 森 雄哉 | 1 | 可児工業 |
41 | GK | 谷口 裕人 | 1 | 丹生 |
2 | FB | 前田 陽太 | 1 | 石動 |
33 | FB | 松原 良樹 | 1 | 横田 |
11 | MF | 佐伯 郁海 | 1 | 横田 |
16 | MF | 吉田 敬以 | 1 | 丹生 |
34 | MF | 林 陸登 | 1 | 飯能南 |
31 | MF | 石田 州都 | 1 | 可児工業 |
種別 | 男子 | 北信越 | 所在地 | 〒910-8505 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 福井工業大学 | 福井県福井市学園3丁目6番1号 | ||
TEL 0776-29-2620 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | FUT | 創部年 | 2013年 | |
ホームページ | ||||
OBG会 | ||||
写真 | ![]() |
|||
キャッチコピー | ||||
主将の抱負 | 私たち、福井工業大学ホッケー部は、今シーズン念願の日本リーグに初参戦致します。初めて挑む大舞台ですが、チーム全体がチャレンジする気持ちを大切に全力で戦います。持ち味である組織力を活かしたホッケーを展開し、観客の皆様にわくわくする楽しさや感動を与えられる試合が出切るよう一生懸命頑張ります。 | |||
本年度の目標 | 創部7年目を迎える今年、念願の日本リーグに初参戦することになりました。我ら福井工業大学ホッケー部の今シーズンのスローガンは「威風耽々」です。チームに勢いがあり、常に勝利を目指すという意味を込めています。今までチームを支えて応援してくださった皆様に感謝の気持ちをもって、一試合一試合全力で戦います。 |
部長 | 中道 正紀 | 監督 | 朱 光珍 | コーチ | 安井 得洋 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 細川 博治 | ドクター | 大保 晶也 | ||
主将 | 酒田 蒼大 | 主務 | 松井 敬輔 | 学連 | 田川 和希 水口 湧太 |
その他 | マネージャー:森 司 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
23 | FW | 新界 柊斗 | 3 | 箕島 |
9 | FW | 渡辺 龍生 | 3 | 丹生 |
7 | FB | 渡辺 恵大 | 3 | 丹生 |
14 | FW | 田野井 雄太郎 | 2 | 今市 |
35 | FW | 小嶋 遥希 | 2 | 飯能南 |
17 | FW | 鈴村 翼 | 2 | 川薩清修館 |
22 | FW | 西川 遥人 | 2 | 飯山 |
29 | FW | 佐々木 龍成 | 2 | 丹生 |
10 | MF | 中花 惇 | 2 | 沼宮内 |
6 | FB | 野村 烈瑠 | 3 | 丹生 |
8 | MF | 谷川 和也 | 2 | 丹生 |
15 | MF | 酒田 蒼大 | 4 | 川棚 |
17 | MF | 藤原 樹 | 4 | 丹生 |
19 | MF | 田川 和希 | 3 | 山陽 |
33 | FB | 松下 修騎 | 3 | 薩摩清修館 |
25 | MF | 野村 新 | 2 | 丹生 |
3 | FW | 福井 智章 | 4 | 岐阜総合学園 |
28 | MF | 古場 聖人 | 3 | 伊万里商業 |
31 | FB | 遠藤 慎太郎 | 3 | 清水国際 |
19 | MF | 早田 匠 | 2 | 石動 |
2 | FB | 穴井 隼斗 | 4 | 小国 |
36 | FB | 水口 湧太 | 2 | 今市 |
16 | FB | 三浦 颯真 | 2 | 駒ヶ根工業 |
11 | FB | 東 春樹 | 4 | 箕島 |
26 | FB | 瀧 雅史 | 2 | 八頭 |
27 | FB | 佐々木 秀太 | 4 | 築館 |
40 | GK | 澤 柊太 | 2 | 不来方 |
30 | GK | 安川 楽 | 2 | 小国 |
1 | GK | 渡邊 廉也 | 4 | 丹生 |
18 | GK | 小西 優希 | 2 | 山陽 |
39 | GK | 松井 敬輔 | 2 | 玄界 |
12 | FW | 成木 優 | 1 | 岐阜総合学園 |
37 | FW | 吉田 嶺央 | 1 | 横田 |
20 | FW | 松村 拓哉 | 1 | 丹生 |
13 | FB | 野村 吏 | 1 | 石動 |
24 | FB | 小林 凱皇 | 1 | 八頭 |
32 | FB | 中野 可惟 | 1 | 山陽 |
34 | FB | 中嶌 直人 | 1 | 八頭 |
35 | FB | 中村 海斗 | 1 | 高森 |
41 | GK | 井上 龍彦 | 1 | 丹生 |
種別 | 男子 | 北信越 | 所在地 | 〒910-8505 |
---|---|---|---|---|
チーム名 | 福井工業大学 | 福井県福井市学園3丁目6番1号 | ||
TEL 0776-29-2620 | ||||
FAX | ||||
チーム名愛称 | FUT | 創部年 | 2013年 | |
ホームページ | ||||
OBG会 | ||||
写真 | ||||
キャッチコピー | we are hungry for victory | |||
主将の抱負 | 今年のチームスローガンは「we are hungry for victory」です。様々な状況の中でも最後は必ず勝利する強いホッケーを展開し、全勝優勝を狙います。 | |||
本年度の目標 | 今シーズンの目標は全勝優勝です。その目標を達成するためチーム力、個人力を徹底して強化しました。福井工大ホッケーを楽しみにしてください。 | |||
ピックアップ選手 | 石井 央武(FB):粘り強いディフェンスと力強いストローク | |||
渡辺 龍生(FW):ハングリー精神で勝利をつかむ |
部長 | 中道 正紀 | 監督 | 朱 光珍 | コーチ | 三谷 元騎 |
---|---|---|---|---|---|
フィジオ | 細川 博治 | ドクター | 細川 博治 | ||
主将 | 和田 吉広 | 主務 | 古場 聖人 | 学連 | 福井 智章 田川 和希 |
背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
---|---|---|---|---|
1 | GK | 渡邊 廉也 | 3 | 丹生 |
18 | GK | 中上 裕規 | 4 | 丹生 |
39 | GK | 小西 優希 | 1 | 山陽 |
40 | GK | 松井 敬輔 | 1 | 玄界 |
41 | GK | 澤 柊太 | 1 | 不来方 |
42 | GK | 安川 楽 | 1 | 小国 |
2 | FB | 石山 央武 | 4 | 巻総合 |
4 | FB | 和田 吉広 | 4 | 丹生 |
7 | FB | 森作 真士 | 4 | 飯能南 |
14 | FB | 水口 湧太 | 1 | 今市 |
16 | FB | 三浦 颯真 | 1 | 駒ヶ根工業 |
22 | FB | 高橋 誠大 | 1 | 玄界 |
24 | FB | 東 春樹 | 3 | 箕島 |
26 | FB | 瀧 雅史 | 1 | 八頭 |
27 | FB | 佐々木 秀太 | 3 | 築館 |
31 | FB | 遠藤 慎太郎 | 2 | 清水国際 |
32 | FB | 福田 涼太 | 2 | 伊万里商業 |
33 | FB | 早田 匠 | 1 | 石動 |
3 | MF | 冨田 竜平 | 4 | 丹生 |
8 | MF | 穴井 隼斗 | 3 | 小国 |
10 | MF | 中花 惇 | 1 | 沼宮内 |
12 | MF | 野村 烈瑠 | 2 | 丹生 |
13 | MF | 谷川 和也 | 1 | 丹生 |
15 | MF | 酒田 蒼大 | 3 | 川棚 |
17 | MF | 藤原 樹 | 3 | 丹生 |
19 | MF | 田川 和希 | 2 | 山陽 |
21 | MF | 松下 修騎 | 2 | 薩摩清修館 |
25 | MF | 野村 新 | 1 | 丹生 |
28 | MF | 古場 聖人 | 2 | 伊万里商業 |
5 | FW | 世古 拓弥 | 4 | 清水国際 |
6 | FW | 福井 智章 | 3 | 岐阜総合学園 |
9 | FW | 水田 智也 | 4 | 丹生 |
11 | FW | 笹木 朝光 | 4 | 伊吹 |
20 | FW | 渡邊 大輝 | 4 | 可児工業 |
23 | FW | 新界 柊斗 | 2 | 箕島 |
29 | FW | 渡辺 龍生 | 2 | 丹生 |
30 | FW | 渡辺 恵大 | 2 | 丹生 |
34 | FW | 田野井 雄太郎 | 1 | 今市 |
35 | FW | 小嶋 遥希 | 1 | 飯能南 |
36 | FW | 鈴村 翼 | 1 | 川薩清修館 |
37 | FW | 西川 遥人 | 1 | 飯山 |
38 | FW | 佐々木 龍成 | 1 | 丹生 |