※データ元:日本学生ホッケー連盟登録情報
※間違っている場合は各チームへお問い合わせください。
| 種別 | 女子 | 所在地 | 〒- | |
|---|---|---|---|---|
| チーム名 | 東海学院大学 | 岐阜県各務原市那加桐野町5-68 | ||
| TEL 058-382-1148 | ||||
| チーム名愛称 | TGU | |||
| ホームページ | https://www.tokaigakuin-u.ac.jp/ | |||
| OBG会 | 東海ホッケーサポーターズクラブ | |||
| ユニフォーム (選手) |
【1st】シャツ:ネイビー、パンツ:ネイビー、ストッキング:ネイビー | |||
| 【2nd】シャツ:イエロー、パンツ:グリーン、ストッキング:イエロー | ||||
| ユニフォーム (GK) |
【1st】シャツ:レッド | |||
| 【2nd】シャツ:スカイブルー | ||||
| キャッチコピー | 1985年に5名の同好会からスタートし、翌年の1986年に部に昇格した。しかし、当初は大学にグランド、指導者もいなく、岐阜女子商業高校(現岐阜各務野高校)のグランド借用と同校安田善治郎監督の指導の練習が続いた。1989年に現在の監督の小林和典氏が監督に就任し、1992年に岐阜市芥見にナイター設備のホッケー場が完成した。その間に、ホッケー部は着実に力をつけ、翌年の1993年には全日本学生ホッケー選手権大会で優勝、'94年には全日本大学王座決定戦で優 勝、'95 年には全日本女子選手権大会で悲願の日本一となった。また、2007年からは共学化に伴い、名称を東海学院大学に変更した。 | |||
| 本年度の目標 | 今シーズンは「我夢謝楽」を目標に掲げ、全員が自信を持ってプレーし、同じ目標に向かって、感謝の気持ちを忘れずにホッケーを楽しみます。また、勝ちにこだわり執着心を持って、チームワークを大切にしながら試合に挑みます。昨年は悔しい結果に終わったので、今年はタイトルを取れるようチームとしても個人としてもレベルアップできるように頑張ります。応援よろしくお願いします。 | |||
| 主将の抱負 | 今年は執着心を持ち、チームワークを大切にしながら全員が同じ目標に向かって練習に取り組んでいます。一戦一戦チームとしても個人としてもレベルアップしていけるような試合をしていきたいと思います。また、応援して下さっている方々への感謝の気持ちを忘れず、全力で戦います。 | |||
| 背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | GK | 佐藤 玲美 | 3 | 岐阜各務野 |
| 2 | FB | 浅井 美月 | 3 | 岐阜各務野 |
| 3 | FB | 日髙 楓 | 4 | 高鍋 |
| 4 | FB | 岩﨑 紗弥 | 4 | 沼宮内 |
| 5 | MF | 近藤 若菜 | 4 | 岐阜各務野 |
| 6 | FW | 鈴木 そら | 4 | 今市 |
| 7 | MF | 岡本 こはる | 4 | 高鍋 |
| 8 | FW | 大谷 海愛 | 4 | 川棚 |
| 9 | FW | 金剛 理恵 | 3 | 伊吹 |
| 10 | FB | 山﨑 和果 | 3 | 玄界 |
| 11 | FB | 田畑 もみじ | 3 | 玄界 |
| 12 | GK | 森田 瑞季 | 2 | 羽衣学園 |
| 13 | FB | 田渕 星奈 | 2 | 須知 |
| 14 | MF | 時安 咲奈 | 2 | 玄界 |
| 15 | MF | 岡田 結奈 | 2 | 丹生 |
| 16 | FB | 宿利 美咲 | 2 | 玖珠美山 |
| 17 | FW | 阿久津 祈音 | 2 | 今市 |
| 18 | FW | 小田 麻琴 | 2 | 玖珠美山 |
| 19 | FB | 笹沼 凜桜 | 2 | 今市 |
| 20 | GK | 河原 朋香 | 2 | 伊吹 |
| 22 | MF | 景山 和葉 | 1 | 横田 |
| 23 | FW | 吉田 伶 | 1 | 石動 |
| 24 | MF | 佐々木 杏 | 1 | 岐阜各務野 |
| 25 | MF | 山田 真由 | 1 | 岐阜各務野 |
| 26 | FW | 中村 幸愛 | 1 | 高鍋 |
| 28 | GK | 金井 零音 | 2 | 今市 |
| 部長 | 神谷 眞弓子 | コーチ | 福居 絵吏子 | フィジオ(手当者) | 川口 浩太郎 |
|---|---|---|---|---|---|
| 監督 | 小林 和典 | フィジオ(手当者) | 曽田 幸一朗 | フィジオ(手当者) | 築田 怜子 |
| 主将 | 近藤 若菜 | 主務 | 岩﨑 紗弥 | 学連 | 日髙 楓 |
| 福居 絵吏子 | 築田 怜子 | 神谷 眞弓子 | |||
| 小林 和典 | 川口 浩太郎 | 曽田 幸一朗 |