※データ元:日本学生ホッケー連盟登録情報
※間違っている場合は各チームへお問い合わせください。
| 種別 | 男子 | 所在地 | 〒- | |
|---|---|---|---|---|
| チーム名 | 近畿大学 | 大阪府東大阪市小若江3丁目4-1 | ||
| TEL 06-6721-2332 | ||||
| チーム名愛称 | 近畿大学 | |||
| ホームページ | https://www.kindai.ac.jp/ | |||
| OBG会 | ||||
| ユニフォーム (選手) | 【1st】シャツ:青、パンツ:青、ストッキング:青 | |||
| 【2nd】シャツ:白、パンツ:白、ストッキング:白 | ||||
| ユニフォーム (GK) | 【1st】シャツ:赤 | |||
| 【2nd】シャツ:黄 | ||||
| キャッチコピー | 近畿大学は、ここ数年で大きな成長を遂げた。それまでサークル活動であったが、SNSでの活動、地域の子供たちへのホッケー普及活動、文化祭への出店により、2022年に大学の公認の同好会に昇格することができた。また、前年度までは、人数不足により大学同士の合同での出場が必須とされていたが、ここ最近では、人数が11人に満ち、単独の出場が見え、前年度の秋のリーグでは、無事に単独で出場することができた。このように近畿大学フィールドホッケーは、数年で大きな成長を遂げたが、さらなる成長を目指して日々努力している。 | |||
| 本年度の目標 | 2024年の春リーグでは、大阪商業大学の合同での出場になり、2部への昇格はできないものの、3部リーグでは、再び1位を死守することが目標である。2024年の秋季リーグでは、近畿大学単独での出場を果たし、3部リーグ1位を取り、2部への昇格権を獲得し、さらに2部への入れ替え戦で無事に勝利し、2部に昇格することが目標である。私たちは、これまで高い目標を掲げていたが、今シーズンも変わらず目標を高く設定している。 | |||
| 主将の抱負 | 2024年度の春季リーグは、合同チームでの出場となったが、近畿大学と大阪商業大学の合同での出場は2度目。再び手を組んだ私たちは力を合わせ、一つのチームとしてより高い順位を目指して切磋琢磨しつつ、全力で試合に挑みます。これまで、近畿大学はたくさんの大学と合同チームを組んできた。その豊富な経験を今回の2024年春季リーグでは活かし、3部リーグ1位を全力でつかみ取りに行きたい。 | |||
| 背番号 | ポジション | 選手名 | 学年 | 出身校 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | GK | 宮田 朝未 | 4 | 大阪府立夕陽丘 | 
| 5 | FW | 谷田 幸平 | 1 | 伊吹 | 
| 6 | FW | 林田 一喜 | 3 | 大阪府立夕陽丘 | 
| 7 | FW | 村井 仁哉 | 4 | 近大付属 | 
| 8 | FB | 宇佐 幹 | 4 | 郡山 | 
| 11 | FB | 山岡 樹生 | 2 | 高森 | 
| 12 | FB | 水巻 純弥 | 4 | 近大付属 | 
| 13 | MF | 岡本 佳大 | 2 | 青翔 | 
| 14 | MF | 原田 稜久 | 1 | 香川中央 | 
| 16 | MF | 松本 貫太郎 | 2 | 近大付属和歌山 | 
| 17 | FB | 岡田 知憲 | 1 | 夕陽丘 | 
| 18 | MF | 中塚 悠月 | 1 | 奈良北 | 
| 19 | MF | 高橋 優也 | 1 | 夕陽丘 | 
| 20 | FW | 児玉 諒 | 1 | 海南 | 
| 監督 | 塩井 拓真 | コーチ | 鈴木 晋佑 | マネージャー | 木村 まひろ | 
|---|---|---|---|---|---|
| コーチ | 瀧口 航平 | 監督 | 塩井 拓真 | マネージャー | 小川 真幸 | 
| マネージャー | 木村 まひろ | コーチ | 瀧口 航平 | マネージャー | 布田 美咲 | 
| 上山 揺星空 |