今年で27回目の開催となる東海学生ホッケー選手権。
男子は朝日大学、東海学院大学、中京大学、名古屋大学の4チームで争う。朝日大学は11年連続優勝を目指す。
女子は25年連続優勝中の東海学院大学に中京大学と朝日大学が挑む。
※大会は無観客で行われます
【男子】朝日大学、東海学院大学、中京大学、名古屋大学
【女子】東海学院大学、中京大学、朝日大学
| 男子 | 優勝 朝日大学(11年連続17回目) 準優勝 東海学院大学 3位 中京大学 4位 名古屋大学 |
|---|---|
| 女子 | 優勝 東海学院大学(26季連続26回目) 準優勝 中京大学 3位 朝日大学 |
| 賞 | 名前 | チーム |
|---|---|---|
| 最優秀選手 | 山田 匠 | 朝日大学 |
| 最敢闘選手 | 鹿取 周平 | 東海学院大学 |
| 大会名 | 男子優勝 | 女子優勝 |
|---|---|---|
| 2020東海インカレ | 新型コロナウイルスの影響で開催中止 | 新型コロナウイルスの影響で開催中止 |
| 2019東海インカレ | 朝日大学(10年連続16回目) | 東海学院大学(25年連続25回目) |
| 2018東海インカレ | 朝日大学(9年連続15回目) | 東海学院大学(24年連続24回目) |
| 2017東海インカレ | 朝日大学(8年連続14回目) | 東海学院大学(23年連続23回目) |
| 2016東海インカレ | 朝日大学(7年連続13回目) | 東海学院大学(22年連続22回目) |
| 2015東海インカレ | 朝日大学(6年連続13回目) | 東海学院大学(21年連続21回目) |
| 2014東海インカレ | 朝日大学(5年連続12回目) | 東海学院大学(20年連続20回目) |
| 2013東海インカレ | 朝日大学(4年連続11回目) | 東海学院大学(19年連続19回目) |
| 2012東海インカレ | 朝日大学(3年連続10回目) | 東海学院大学(18年連続18回目) |