| 大会名 | 2011関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 法政大学 対 駿河台大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子1部 | ステージ | リーグ |
| プール | B | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2011年10月02日(日) 13:00 | 会場 | 法政多摩 |
| 法政大学 | 2 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 駿河台大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月2日 | 13:00 | 晴れ | 法政多摩グランド | 3 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 水谷吉男 | 石橋徹也 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 小川詩織 | 臼谷明梨 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大学 | 2 | 0 前半 0 | 0 | 駿河台大学 | ||||||||||||||||||||
| 2 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 圷通徳 | チーム代表者 | 坂本実 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| レ | 1 | 曽根康平 | 1 | 瀧澤友浩 | ||||||||||
| 2 | 加藤大貴 | レ | 2 | 高田洋幸 | ||||||||||
| レ | 3 | 中尾健太郎 | 3 | 照井祥平 | ||||||||||
| 4 | 小林宏至 | レ | 5 | 瀬戸康之 | ||||||||||
| レ | 5 | 小島謙明 | 6 | 天野恭兵 | ||||||||||
| 6 | 薄井優輔 | レ | 7 | 鈴木翔太 | ||||||||||
| レ | 7 | 野村啓介 | レ | 9 | 渡辺元 | |||||||||
| レ | 8 | 福島勇樹 | 10 | 大泉修護 | ||||||||||
| 9 | 朝倉翔太 | レ | 12 | 石原大地 | ||||||||||
| レ | 10 | 中山康大 | レ | 13 | 佐々木拓郎 | |||||||||
| レ | 11 | 佐藤広宣 | レ | 15 | 大野修一 | |||||||||
| レ | 12 | 遠藤竣 | レ | 16 | 川卓仁 | |||||||||
| 13 | 那須泰 | 17 | 太田恭之 | |||||||||||
| レ | 14 | 古川湧基 | 18 | 水野雄太 | ||||||||||
| 15 | 山田龍之介 | 19 | 矢部光介 | |||||||||||
| レ | 16 | 義浦広城 | レ | 21 | 新井達也 | |||||||||
| レ | 18 | 新本優 | レ | 22 | 関谷翔太 | |||||||||
| 19 | 瀧口賢太郎 | レ | 24 | 割栢章 | 30 | |||||||||
| 20 | 中島智紀 | 25 | 高山和馬 | |||||||||||
| 21 | 細田勇人 | 26 | 藤井祐平 | |||||||||||
| 28 | 田辺慶 | |||||||||||||
| 31 | 野呂拓也 | |||||||||||||
| PC数 | 5 | シュート数 | 6 | PC数 | 1 | シュート数 | 1 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 法政 | 44 | 11 | 14 | PC | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 法政 | 53 | 13 | 9 | FG | 2 - 0 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【選手交代】 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
| 駿河 | 13 | 16 | 25 | 法政 | 26 | 8 | 9 | 法政 | 59 | 6 | 13 | ||||
| 法政 | 13 | 4 | 11 | 駿河 | 30 | 21 | 19 | 駿河 | 60 | 19 | 16 | ||||
| 法政 | 13 | 13 | 12 | 駿河 | 31 | 9 | 6 | 法政 | 61 | 12 | 4 | ||||
| 法政 | 14 | 9 | 8 | 法政 | 31 | 21 | 10 | 法政 | 62 | 11 | 9 | ||||
| 駿河 | 25 | 6 | 21 | 法政 | 51 | 4 | 11 | 法政 | 65 | 8 | 6 | ||||
| 法政 | 25 | 4 | 11 | 法政 | 51 | 8 | 9 | 駿河 | 67 | 21 | 15 | ||||
| 法政 | 25 | 12 | 13 | 法政 | 51 | 13 | 12 | 法政 | 68 | 21 | 7 | ||||
| 駿河 | 26 | 16 | 25 | 駿河 | 58 | 25 | 21 | ||||||||
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 前半開始から両チーム中盤でのプレーが多く見られた。次第に法政大学が攻めの展開を見せ始める。だが何度も駿河台大学ゴールに攻め込むが得点を決めきれず、PCのチャンスもあったが得点には繋がらない。しかし前半終了間際、法政大学がPSのチャンスを得る。確実に決めたいところだったが、得点を得ることが出来なかった。後半開始も法政大学が攻める流れで試合は進んだ。法政大学はPCのチャンスを獲得し、ゴール前の混戦から、14番古川が打ち込んだのを11番佐藤が押し込みゴールを決めた。続けて得たPCでも得点を決め、2-0で法政大学が勝利した。 |
撮影:
撮影: