試合結果速報
大会名 |
2011全日本インカレ |
対戦カード |
天理大学 対 法政大学 |
区分 |
男子 |
ステージ |
2回戦 |
プール |
- |
試合番号 |
M13 |
開催日 |
2011年10月31日(月) 14:00 |
会場 |
GスタB |
天理大学 |
3 |
1 |
前半 |
1 |
2 |
法政大学 |
2 |
後半 |
1 |
ゲーム公式記録
ゲーム開催データ
日付 |
開始時刻 |
天候 |
会場・コート |
ゲームNo |
10月31日 |
14:00 |
晴れ |
岐阜県グリーンスタジアムB |
13 |
アンパイア |
アンパイア |
ジャッジ |
T.O. |
リザーブ審判員 |
相馬 知恵子 |
高橋 英行 |
原野 裕子 |
草野 妥彦 |
圷 耕一
|
サジェスチョンUMP |
サジェスチョンUMP |
|
|
|
|
|
|
|
|
ゲーム公式記録
チーム名 |
結果 |
チーム名 |
天理大学 |
3 |
1 前半 1 |
2 |
法政大学 |
2 後半 1 |
延長 |
|
前半 後半 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PS |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高原 得次 |
チーム代表者 |
圷 通徳 |
St |
No |
選手名 |
警告 |
|
St |
No |
選手名 |
警告 |
G |
Y |
R |
G |
Y |
R |
|
1 |
浅地 大輔 |
|
|
|
|
|
2 |
加藤大貴 |
|
|
|
○ |
2 |
大野 一平 |
|
|
|
|
○ |
18 |
新本優 |
|
|
|
○ |
3 |
下市 悠太朗 |
|
|
|
|
○ |
1 |
曽根康平 |
|
|
|
○ |
4 |
松村 洋介 |
|
|
|
|
○ |
3 |
中尾健太郎 |
|
|
|
14 |
5 |
甘利 知弘 |
|
|
|
|
|
15 |
山田龍之介 |
|
|
|
○ |
6 |
三谷 元騎 |
|
|
|
|
○ |
16 |
義浦広城 |
|
|
|
○ |
7 |
伊藤 太亮 |
|
|
|
|
|
19 |
瀧口賢太郎 |
|
|
|
○ |
8 |
佐々木 康介 |
|
|
|
|
○ |
5 |
小島謙明 |
|
|
|
11 |
9 |
大谷 雅 |
|
|
|
|
○ |
7 |
野村啓介 |
|
|
|
|
10 |
小川 敏幸 |
|
|
|
|
○ |
10 |
中山康大 |
|
|
|
○ |
11 |
小澤 浩平 |
|
|
|
|
○ |
14 |
古川湧基 |
|
|
|
13 |
12 |
星 卓 |
|
|
|
|
|
20 |
中島智紀 |
|
|
|
○ |
13 |
清水 大央 |
|
|
|
|
31 |
21 |
細田勇人 |
|
|
|
|
14 |
膳棚 大剛 |
|
|
|
|
15 |
4 |
小林宏至 |
|
|
|
○ |
15 |
吉原 平太 |
|
|
|
|
15 |
6 |
薄井優輔 |
53 |
|
|
|
16 |
福士 紘平 |
|
|
|
|
15 |
8 |
福島勇樹 |
|
|
|
65 |
17 |
小林 謙介 |
|
|
|
|
○ |
9 |
朝倉翔太 |
|
|
|
49 |
19 |
竹部 一輝 |
|
|
|
|
○ |
11 |
佐藤広宣 |
|
|
|
○ |
20 |
北村 貴之 |
|
|
|
|
○ |
12 |
遠藤竣 |
|
|
|
10 |
25 |
小澤 翔平 |
|
|
|
|
26 |
13 |
那須泰 |
|
|
|
|
26 |
三谷 力哉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
28 |
井川 大地 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【得点経過】 |
Team |
Minute |
Goal No. |
Action |
Score |
Team |
Minute |
Goal No. |
Action |
Score |
Team |
Minute |
Goal No. |
Action |
Score |
法政 |
4 |
9 |
FG |
0-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天理 |
30 |
3 |
PC |
1-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
法政 |
45 |
14 |
FG |
1-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天理 |
55 |
3 |
PC |
2-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天理 |
58 |
3 |
PC |
3-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
【 戦 評 】 試合経過 |
法政大学のセンターパスにより前半が開始された。立ち上がり勢のある法政は、4分#9朝倉がダイレクトシュートで得点し、1-0とする。その後、天理が反撃を見せ、ゴールを狙うが、得点を決めることが出来ない。30分、天理はPCを取得。#3下市が豪快に決め、1点を取り返し、1-1で前半を折り返した。 後半に入り、互いにゴールを譲らない戦いとなる。45分法政#14古川が混戦から得点し、リードする。天理も反撃を見せるが、GK#18新本の好セーブでなかなかゴールを割ることが出来ない。しかし、55分、58分と天理がPCを取得。#3下市がストレートで決め、逆点する。その後も接戦が続くが2-3で天理が勝利し、明日の準々決勝へ駒を進めた。 |