| 大会名 | 2011全日本インカレ | 対戦カード | 早稲田大学 対 山梨学院大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 女子 | ステージ | 2回戦 |
| プール | - | 試合番号 | W12 |
| 開催日 | 2011年11月01日(火) 11:40 | 会場 | GスタB |
| 早稲田大学 | 0 | 0 | 前半 | 6 | 8 | 山梨学院大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 2 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 11月1日 | 11:40 | 晴れ | 岐阜県グリーンスタジアムB | 42 |
| アンパイア | アンパイア | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 冨山 喜正 | 谷川 昌子 | 東原 宏明 | 苅谷 和代 | 細川 祐司 |
| サジェスチョンUMP | サジェスチョンUMP | |||
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大学 | 0 | 0 前半 6 | 8 | 山梨学院大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 2 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| PS | ||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 澤谷 保典 | チーム代表者 | ジョン・シアン | ||||||||||||||||||||||
| St | No | 選手名 | 警告 | St | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||
| ○ | 1 | 堀部 晶瑠 | ○ | 1 | 伴田 久美 | |||||||
| ○ | 2 | 松本 亜衣 | 30 | 2 | 渡辺 千晶 | |||||||
| ○ | 3 | 末森 千滉 | ○ | 3 | 永山 衿香 | |||||||
| 4 | 山崎 有葉 | 36 | 4 | 坂野 由衣 | ||||||||
| ○ | 5 | 高橋 可奈 | ○ | 5 | 永山 加奈 | |||||||
| ○ | 6 | 荒川 知里 | ○ | 6 | 中畝地 里沙 | |||||||
| 16 | 7 | 青山 睦実 | ○ | 7 | 三橋 亜記 | |||||||
| ○ | 8 | 西村 明香 | 17 | 8 | 天野 真衣 | |||||||
| ○ | 11 | 長谷川 彩花 | ○ | 9 | 山田 明季 | |||||||
| ○ | 13 | 田中 翔子 | ○ | 10 | 田中 泉樹 | |||||||
| 28 | 14 | 石田 純子 | ○ | 11 | 松瀬 有里 | |||||||
| ○ | 15 | 高城 千佳 | ○ | 12 | 三浦 かおり | |||||||
| 16 | 平井 智梨 | 16 | 13 | 鈴木 みなみ | ||||||||
| ○ | 17 | 中道 麻衣 | 22 | 14 | 中込 夏未 | |||||||
| ○ | 18 | 芝原 美沙希 | 16 | 勝部 奈穂 | ||||||||
| 23 | 三柴 明日香 | 36 | 18 | 大田 成美 | ||||||||
| 67 | 19 | 鄭 惠善 | ||||||||||
| 12 | 25 | 浦島 千春 | 68 | |||||||||
| ○ | 26 | 高田 結菜 | ||||||||||
| 22 | 27 | 近藤 理美 | ||||||||||
| ○ | 28 | 岡田 彩果 | ||||||||||
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Action | Score | |||
| 山梨学院 | 4 | 9 | FG | 0-1 | 山梨学院 | 35 | 1 | PC | 0-6 | ||||||||
| 山梨学院 | 16 | 26 | PC | 0-2 | 山梨学院 | 54 | 7 | FG | 0-7 | ||||||||
| 山梨学院 | 22 | 10 | PC | 0-3 | 山梨学院 | 61 | 7 | FG | 0-8 | ||||||||
| 山梨学院 | 24 | 10 | PS | 0-4 | |||||||||||||
| 山梨学院 | 30 | 1 | PC | 0-5 | |||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 早稲田大学のセンターパスにより前半戦が開始された。山梨学院大学は序盤からスピードのあるドリブルで相手陣内に攻め入り、4分、#9山田がリバースヒットで先制点を挙げる。早稲田も#17中道のドリブルからチャンスを掴むが得点には繋がらない。16分、山梨はPCを取得し、#26高田がタッチシュートで決め追加点を挙げる。22分、PCで#10田中がドラッグシュートで右角へ決める。24分、PSを取得した山梨は#10田中が確実に決める。更に30分、PCで#1伴田がタッチシュートを決める。前半終了間際にも、PCを取得した山梨は35分再び#1伴田がヒットシュートを決め、0-6で前半戦を折り返した。 後半戦に入っても山梨の勢いのあるプレーは続き、山梨は#5永山を中心とした攻撃で攻めるが、早稲田のGK#1堀部の好セーブでなかなか得点出来ない。早稲田はうまくパスを繋いで相手陣内に攻め入り、45分、PCを取得するが、相手の1番騎に阻止され、得点にはならなかった。54分、山梨の#7三橋が左からヒットシュートを決め0-7とする。61分、再び#7三橋がタッチシュートで決め、0-8で試合は終了し、明日の準決勝へ駒を進めた。尚、山梨学院は全日本選手権の出場権を得た。 |
撮影:
撮影:
撮影: