| 大会名 | 2011関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 東京農業大学 対 法政大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子1部 | ステージ | 順位決定戦予選 |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2011年11月06日(日) 14:15 | 会場 | 慶應日吉 |
| 東京農業大学 (Aプール1位) |
2 | 2 | 前半 | 0 | 1 | 法政大学 (Bプール2位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 1 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 11月6日 | 14:15 | 雨 | 慶応日吉ホッケー場 | 4 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 成田 健一 | 近藤 聡史 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 佐藤 尚紀 | 高橋 友起 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京農業大学 | 2 | 2 前半 0 | 1 | 法政大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 高橋 義徳 | チーム代表者 | 圷 通徳 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| レ | FB | 1 | 太田 公平 | レ | FB | 1 | 曽根 康平 | |||||||
| レ | MF | 2 | 山口 広基 | レ | GK | 2 | 加藤 大貴 | |||||||
| レ | MF | 5 | 松井 謙憲 | 60 | レ | FB | 3 | 中尾 健太郎 | ||||||
| レ | FB | 6 | 嶋田 泰介 | FW | 4 | 小林 宏至 | ||||||||
| レ | MF | ⑦ | 浅見 恒 | レ | MF | 5 | 小島 謙明 | |||||||
| レ | FW | 8 | 吉村 公佑 | FW | 6 | 薄井 優輔 | ||||||||
| レ | FW | 9 | 五島 裕也 | レ | MF | ⑦ | 野村 啓介 | |||||||
| FW | 10 | 三浦 孝平 | FW | 8 | 福島 勇樹 | |||||||||
| FW | 11 | 星 要 | レ | FW | 9 | 朝倉 翔太 | 41 | |||||||
| FB | 12 | 新井 岳 | レ | MF | 10 | 中山 康大 | ||||||||
| レ | FB | 13 | 塚田 裕治 | レ | FW | 11 | 佐藤 広宣 | |||||||
| レ | FW | 14 | 佐藤 雅浩 | レ | FW | 12 | 遠藤 竣 | |||||||
| FB | 15 | 鈴木 宏太 | FW | 13 | 那須 泰 | |||||||||
| レ | GK | 16 | 五島 大貴 | レ | MF | 14 | 古川 湧基 | |||||||
| レ | MF | 17 | 瀬島 史也 | FB | 15 | 山田 龍之介 | ||||||||
| FW | 18 | 曽根 翔太 | レ | FB | 16 | 義浦 広域 | ||||||||
| FB | 20 | 高橋 達也 | FB | 17 | 田口 康也 | |||||||||
| FB | 24 | 林 祐亮 | GK | 18 | 新本 優 | |||||||||
| FB | 25 | 岡迫 翼 | FB | 19 | 瀧口 賢太郎 | |||||||||
| MF | 20 | 中島 智紀 | ||||||||||||
| MF | 21 | 細田 勇人 | ||||||||||||
| PC数 | 6 | シュート数 | 8 | PC数 | 5 | シュート数 | 8 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 東農 | 20 | 1 | 5 | PC | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 東農 | 32 | 5 | FG | 2 - 0 | - | - | |||||||||||
| 法政 | 65 | 12 | 10 | PC | 2 - 1 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【選手交代】 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
| 東農 | 12 | 8 | 11 | 東農 | 27 | 24 | 5 | 東農 | 35 | 10 | 14 | 法政 | 50 | 9 | 4 |
| 東農 | 12 | 14 | 18 | 法政 | 27 | 6 | 11 | 法政 | 35 | 12 | 4 | 法政 | 50 | 12 | 6 |
| 東農 | 14 | 17 | 24 | 法政 | 27 | 4 | 12 | 法政 | 35 | 9 | 8 | 法政 | 51 | 11 | 8 |
| 法政 | 16 | 11 | 6 | 法政 | 27 | 8 | 9 | 法政 | 39 | 16 | 21 | 東農 | 52 | 5 | 17 |
| 東農 | 19 | 9 | 12 | 東農 | 32 | 14 | 10 | 東農 | 45 | 8 | 18 | 東農 | 55 | 18 | 14 |
| 東農 | 20 | 5 | 17 | 東農 | 35 | 11 | 8 | 東農 | 46 | 17 | 12 | 東農 | 55 | 10 | 8 |
| 東農 | 22 | 7 | 9 | 東農 | 35 | 18 | 14 | 東農 | 48 | 14 | 10 | 法政 | 56 | 6 | 11 |
| 東農 | 26 | 13 | 7 | 東農 | 35 | 12 | 13 | 東農 | 48 | 9 | 15 | 法政 | 57 | 4 | 12 |
| 【選手交代】 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
| 東農 | 57 | 7 | 9 | ||||||||||||
| 東農 | 59 | 17 | 5 | ||||||||||||
| 東農 | 61 | 15 | 7 | ||||||||||||
| 東農 | 65 | 14 | 10 | ||||||||||||
| 東農 | 66 | 8 | 13 | ||||||||||||
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 秋の到来を感じさせる冷たい雨の中、開始のホイッスルは鳴らされた。開始直後から、東農大は前線から人手を割いて厳しいプレッシャーをかけていき、法政大に思うように攻めさせない。一方、東農大はパスを確実につないで高いポゼッションを保ちながら、じりじりと相手陣内に侵入し、20分と32分に2得点を奪う。前半の内に1点返しておきたい法政大は前半ラスト7分で計4本のPCを取ってゴールを狙うが、東農大の堅守に阻まれ前半をそのまま終了する。後半は両者一歩も譲らず、どちらもなかなかシュートまでいけない。再び試合が動いたのは後半65分。法政大は後半初めて奪ったPCを確実に決めて1点差。得点後も同点弾を狙って奔走するが、試合終了のホーン。2-1で試合を終えた。 |
撮影:
撮影:
撮影: