| 大会名 | 2012関東学生春季リーグ | 対戦カード | 防衛大学校 対 専修大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子2部 | ステージ | 順位決定予選 |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2012年06月03日(日) 11:15 | 会場 | 東京駒場 |
| 防衛大学校 (Aプール3位) |
2 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 専修大学 (Bプール4位) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 6月3日 | 11:15 | 晴れ | 東京大学駒場グラウンド | 2 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 山中 学 | 栗原 崇 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 白井 拓郎 | 西川 道康 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 防衛大学校 | 2 | 0 前半 0 | 0 | 専修大学 | ||||||||||||||||||||
| 2 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 |
||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 井熊 佳祐 | チーム代表者 | 有馬 哲郎 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 高橋 翼 | ✔ | GK | 1 | 中島 帆大 | |||||||
| ✔ | FW | 3 | 陶山 開 | ✔ | MF | 3 | 山浦 壮史 | |||||||
| ✔ | DF | 4 | 駒野 成俊 | ✔ | DF | 4 | 湯原 雅人 | |||||||
| ✔ | MF | 5 | 藤井 祐弥 | ✔ | DF | 5 | 伊藤 奨 | |||||||
| ✔ | DF | 6 | 緒方 将也 | ✔ | MF | 6 | 永井 潤 | |||||||
| 11 | MF | 9 | 田中 拓巳 | ✔ | MF | 7 | 山田 渓介 | |||||||
| 14 | FW | 10 | 上田 満寿夫 | ✔ | DF | 8 | 中村 恒介 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 神谷 哲雄 | ✔ | MF | ⑨ | 潮﨑 将克 | |||||||
| 29 | FW | 12 | 篠崎 聖陽 | ✔ | MF | 10 | 新田 滋 | |||||||
| DF | 13 | 柴村 瑞樹 | ✔ | FW | 11 | 柴崎 貴博 | ||||||||
| ✔ | DF | 14 | 瀬戸口 貴洋 | 17 | FW | 14 | 坪井 大士 | |||||||
| FW | 15 | 岡部 真博 | 36 | FW | 17 | 太田 宏紀 | ||||||||
| DF | 16 | 福本 達也 | FW | 19 | 飯塚 友佑 | |||||||||
| ✔ | MF | ⑰ | 荻原 弘範 | FW | 20 | 大谷 賢穂 | ||||||||
| ✔ | DF | 18 | 藤川 信幸 | ✔ | DF | 21 | 田中 貴裕 | |||||||
| ✔ | FW | 19 | 宮崎 翔悟 | |||||||||||
| ✔ | DF | 21 | 柴縄 佑 | |||||||||||
| GK | 23 | 青柳 学 | ||||||||||||
| 59 | MF | 24 | 齊藤 剛志 | |||||||||||
| FW | 32 | 中村 誠和 | ||||||||||||
| MF | 34 | 山本 聖治 | ||||||||||||
| DF | 36 | 佐藤 寛樹 | ||||||||||||
| PC数 | 15 | シュート数 | 7 | PC数 | 0 | シュート数 | 0 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 防衛 | 40 | 11 | 14 | PC | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 防衛 | 65 | 14 | PC | 2 - 0 | - | - | |||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【選手交代】 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
Team | Minute | OUT No. |
IN No. |
| 防衛 | 11 | 5 | 9 | 防衛 | 33 | 9 | 11 | 専修 | 51 | 10 | 11 | 防衛 | 65 | 10 | 3 |
| 防衛 | 14 | 19 | 10 | 防衛 | 36 | 12 | 14 | 防衛 | 51 | 14 | 12 | 防衛 | 65 | 5 | 9 |
| 専修 | 17 | 3 | 14 | 防衛 | 36 | 13 | 10 | 防衛 | 55 | 3 | 10 | 防衛 | 65 | 29 | 11 |
| 防衛 | 21 | 3 | 5 | 専修 | 36 | 6 | 17 | 防衛 | 55 | 9 | 5 | 専修 | 65 | 14 | 7 |
| 防衛 | 26 | 10 | 3 | 専修 | 44 | 7 | 6 | 専修 | 55 | 17 | 10 | 防衛 | 70 | 19 | 10 |
| 防衛 | 26 | 11 | 19 | 専修 | 47 | 11 | 7 | 防衛 | 57 | 12 | 14 | ||||
| 専修 | 28 | 14 | 3 | 専修 | 47 | 3 | 14 | 防衛 | 59 | 11 | 29 | ||||
| 防衛 | 29 | 14 | 12 | 防衛 | 47 | 10 | 9 | 専修 | 60 | 7 | 3 | ||||
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 雨の予報を払拭する眩しい日差しの下に、試合開始のホイッスルが響いた。開始から防衛ペースで試合が進んで行くが、対する専修は防戦から上手くカウンターで攻めていった。前半23分と24分に防衛が続けてPCを獲得するが、専修のDFによって得点チャンスを防がれる。32分、サークル外からの打ち込みのボールに防衛#3陶山が上手く反応しタッチシュートするも専修#1中島が好セーブする。そのまま0-0で両者譲らない攻防のなか前半が終了する。後半、防衛が勢いよく攻めるようになり、38分にPCを獲得すると、2度専修のDFに得点を阻まれたが3度目で防衛#11神谷がゴールに押し込み先制点を挙げた。その後も防衛は勢い緩むことなく攻め立てるが、専修も人数を掛け防戦して時間が過ぎて行く。60分、専修が5yからドリブルからの打ち込みでサークル内にボールを入れてタッチシュートを狙うも得点には結びつかない。そして、65分に防衛がPCを獲得すると防衛#14瀬戸口がリバウンドを押し込み、試合終盤で追加点を挙げる。その後、専修はカウンターで攻め込むも防衛のDF陣が防ぎきり試合が終了し、防衛大学校が勝利した。 |
撮影:
撮影: