| 大会名 | 2012関西学生秋季リーグ | 対戦カード | 同志社大学 対 名古屋商科大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子3部 | ステージ | リーグ |
| プール | - | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2012年10月14日(日) 14:30 | 会場 | 甲南 |
| 同志社大学 | 7 | 4 | 前半 | 0 | 0 | 名古屋商科大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 後半 | 0 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 10月14日 | 14:30 | 曇り | 甲南 | 61 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 岩田 宏和 | 武智 英紀 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 小野木 太亮 | 生駒 光 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 同志社大学 | 7 | 4 前半 0 | 0 | 名古屋商科大学 | ||||||||||||||||||||
| 3 後半 0 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | PS | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 田中 裕之 | チーム代表者 | 中條 友博 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 18 | 北林 一浩 | ✔ | GK | 14 | 志津 利須登 | |||||||
| ✔ | FB | 3 | 福嶋 貴行 | ✔ | FB | 2 | 成守 裕紀 | |||||||
| ✔ | FB | 4 | 久冨 隆太郎 | ✔ | MF | 1 | 中條 友博 | |||||||
| ✔ | FB | 9 | 鈴木 文飛 | ✔ | MF | 3 | 山本 健太 | |||||||
| ✔ | FB | 10 | 岩本 明大 | ✔ | MF | 17 | 中井 良政 | |||||||
| FB | 17 | 奥田 剛典 | ✔ | FW | 5 | 村山 和利 | ||||||||
| ✔ | MF | 6 | 原田 岳 | ✔ | FW | 8 | 桐岡 裕一郎 | |||||||
| ✔ | MF | ⑭ | 堀場 友彰 | ✔ | FW | 10 | 井戸田 元輝 | |||||||
| ✔ | MF | 15 | 前山 嘉久 | FW | 12 | 宇佐美 翔太 | 53 | |||||||
| FW | 1 | 髙中 悠史 | ✔ | FW | 15 | 早瀬 太郎 | ||||||||
| 29 | FW | 2 | 須江 政仁 | ✔ | FW | 18 | 丸山 僚介 | |||||||
| 16 | FW | 5 | 久松 佑 | ✔ | FW | 19 | 鈴木 隆太 | |||||||
| ✔ | FW | 7 | 荒木 萌生 | |||||||||||
| FW | 8 | 砂金 翔太 | ||||||||||||
| ✔ | FW | 11 | 山田 椋太 | |||||||||||
| ✔ | FW | 12 | 高橋 敦 | |||||||||||
| 7 | FW | 13 | 水谷 健太 | |||||||||||
| 12 | FW | 16 | 栗田 優 | |||||||||||
| PC数 | 13 | シュート数 | 28 | PC数 | 3 | シュート数 | 2 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 同志社 | 7 | 10 | 15 | PC | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 同志社 | 14 | 11 | 15 | FG | 2 - 0 | - | - | ||||||||||
| 同志社 | 23 | 14 | 10 | PC | 3 - 0 | - | - | ||||||||||
| 同志社 | 31 | 10 | 2 | PC | 4 - 0 | - | - | ||||||||||
| 同志社 | 43 | 9 | 12 | PC | 5 - 0 | - | - | ||||||||||
| 同志社 | 57 | 11 | 10 | FG | 6 - 0 | - | - | ||||||||||
| 同志社 | 60 | 11 | 15 | FG | 7 - 0 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 平成24年10月14日(日)、曇り空のなか秋季リーグ三部同志社大学対名古屋商科大学の試合が甲南グラウンドにて行われた。試合開始直後は互いにチャンスをつくれなかったが前半5分に同志社大学がこの試合初めてのPCを獲得する。このチャンスに10番岩本選手がゴール左下に落ち着いて決め先制する。前半14分には左サイドからの折り返しを11番山田選手が決め2-0となる。名古屋商科大学はロングパスからペナルティエリアに入るがシュートを打てずチャンスを活かせない。前半23分同志社大学が再びPCを獲得し、一度はブロックされるもののこぼれ球を14番堀場選手が押し込み3-0となる。前半31分にもPCから得点を決め、同志社大学が4-0とリードして前半が終了した。後半に入っても同志社大学のペースで試合は進む。名古屋商科大学はキーパーを中心に粘りの守備をみせるが、後半8分には9番鈴木選手に、22分、25分には11番山田選手にゴールを決められてしまう。名古屋商科大学はチャンスをつくることはあっても決めきることができず試合が終了した。同志社大学対名古屋商科大学の試合は7-0で同志社大学が勝利した。 |
撮影:
撮影:
撮影:
撮影: