| 大会名 | 2013関東学生秋季リーグ | 対戦カード | 防衛大学校 対 東海大学 |
|---|---|---|---|
| 区分 | 男子2部 | ステージ | リーグ |
| プール | B | 試合番号 | - |
| 開催日 | 2013年09月08日(日) 13:15 | 会場 | 日野 |
| 防衛大学校 | 1 | 1 | 前半 | 0 | 1 | 東海大学 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 後半 | 1 |
| 日付 | 開始時刻 | 天候 | 会場・コート | ゲームNo |
|---|---|---|---|---|
| 9月8日 | 13:15 | 曇り | 日野市民陸上競技場 | M5 |
| 審判員 | 審判員 | ジャッジ | T.O. | リザーブ審判員 |
| 駒田 文雄 | 大熊 穂高 | |||
| 記録員 | 記録員 | |||
| 吉田 英修 | 有側 光希 |
| チーム名 | 結果 | チーム名 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 防衛大学校 | 1 | 1 前半 0 | 1 | 東海大学 | ||||||||||||||||||||
| 0 後半 1 | ||||||||||||||||||||||||
| 延長 | ||||||||||||||||||||||||
| 前半 後半 | ||||||||||||||||||||||||
| No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | SO | No | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| - | ||||||||||||||||||||||||
| 来栖 正則 | チーム代表者 | 林 千尋 | ||||||||||||||||||||||
| St | Po | No | 選手名 | 警告 | St | Po | No | 選手名 | 警告 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G | Y | R | G | Y | R | |||||||||
| ✔ | GK | 1 | 高塚 翼 | ✔ | FB | 2 | 齋藤 大志 | |||||||
| 21 | FW | 2 | 宮崎 翔悟 | ✔ | FB | 3 | 横山 秋廣 | |||||||
| 7 | FW | 3 | 芝崎 大河 | ✔ | FW | 4 | 山下 裕介 | |||||||
| 13 | MF | 4 | 中村 誠和 | 21 | FW | 5 | 西本 雄磨 | |||||||
| ✔ | MF | 6 | 神谷 尭明 | MF | 6 | 佐藤 慎太郎 | ||||||||
| ✔ | FW | 7 | 榊原 康弘 | ✔ | FW | 7 | 西川 道康 | |||||||
| ✔ | MF | 8 | 篠崎 聖陽 | ✔ | MF | 8 | 富塚 将 | |||||||
| ✔ | FW | 9 | 中川 悠 | ✔ | FW | 11 | 藤村 侑佑 | |||||||
| 21 | FW | 10 | 陶山 開 | ✔ | FB | 12 | 増田 和典 | |||||||
| ✔ | FW | 11 | 上田 満寿史 | FW | 15 | 西澤 正志 | ||||||||
| ✔ | FB | 12 | 繁縄 佑 | ✔ | MF | ⑰ | 林 千尋 | |||||||
| 17 | MF | 13 | 藤井 佑弥 | ✔ | FW | 19 | 土屋 光輝 | |||||||
| ✔ | FB | 14 | 中川 陽 | ✔ | MF | 20 | 上杉 修平 | |||||||
| 10 | FW | 15 | 小田原 啄 | ✔ | GK | 22 | 村田 聡志 | |||||||
| 12 | MF | 16 | 佐々木 誠 | |||||||||||
| 13 | MF | 17 | 髙江洲 竣太 | |||||||||||
| ✔ | MF | 18 | 山本 聖治 | |||||||||||
| ✔ | FB | ⑲ | 駒野 成俊 | |||||||||||
| ✔ | FB | 20 | 合田 智紀 | |||||||||||
| FB | 22 | 福本 達也 | ||||||||||||
| GK | 23 | 長谷川 達也 | ||||||||||||
| 19 | FW | 33 | 高橋 慧 | |||||||||||
| PC数 | 5 | シュート数 | 9 | PC数 | 6 | シュート数 | 8 |
|---|
| 【得点経過】 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score | Team | Minute | Goal No. |
Assist No. |
Action | Score |
| 防衛 | 14 | 3 | 15 | FG | 1 - 0 | - | - | ||||||||||
| 東海 | 68 | 17 | 112 | PC | 0 - 1 | - | - | ||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
| - | - | - | |||||||||||||||
※Actionはフィールドゴール:『FG』、ペナルティーコーナー:『PC』、ペナルティーストローク:『PS』、オウンゴール:『OG』
| 【 戦 評 】 試合経過 |
|---|
| 天候は曇りで、風が涼しい中、東海のセンターパスから試合が始まった。東海は個々のキープ力が高く、パスやドリブルを使い、攻撃をする。対する防衛は、全員の運動量が多く、打ち込みなどを使い、素早い展開で攻撃をする。まずチャンスを作ったのは、防衛であった。9分に2回連続でPCを獲得するもフリックが枠に当たるなど、点数に結びつけることができなかった。しかし、その5分後の14分、#15小田原のサークル内からのパスに#3芝崎がプッシュで合わせて先制した。その後は両チーム共に、チャンスを作るが、得点につなげることができず、一進一退の攻防が続いて、1‐0で前半が終了した。 後半が開始すると、序盤は東海が試合を優勢に進めた。しかし、PCを何度も獲得するなど攻めるが、なかなか得点にはならない。防衛も徐々に自分たちのペースを取り戻し、前半同様、両者譲らない展開が続いたまま時間が過ぎていった。試合終了間際となる、68分に東海はPCを獲得し、サークル内でパスを回し、最後は#17林がゴールを決め土壇場で同点とし、試合は1‐1の引き分けで終了した。 |
撮影:
撮影: